対象:男女

男女入れ替え施設

【閉店】シーサイド・スパ八景島

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
249

よごにゃん

2020.12.15

23回目の訪問

さ、さ、寒い…🥶
当方、横浜在住。この程度で寒いなんて言ったら北国の方に笑われちゃいそう💦
でも気温が低いせいか、ただでさえ空いているシーサイドスパ八景島🐳が、さらにガラガラに🙂
今週の女湯は広い方の「文庫」♨️
サウナも、いつもなら2〜3人くらいはいるのに、今日は4セット中、半分の2セットは完全貸し切り💖
あとの半分も自分以外に1人だけ、とブラボーな環境😆💕スッテキー👍
貸し切り状態のサ室で、ついついタオルをブンブン振り回しながら1人でヒャッハー💃✨していたら、いきなりテレビのニュース速報が鳴って驚きのあまり最上段から転げ落ちそうになったのが本日のハイライト😎✌️
それ以外は静かーで平和ーなサ活でありました🍀
コロナ禍の中、サウナを楽しめる事に感謝🙏✨
今年中に、あと何回サウナに行かれるかな♨️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
88

ちよまる

2020.12.13

2回目の訪問

初めての八景。
ロウリュするおじさんとか居て、いい感じに蒸される。
露天水風呂は体感18〜19。もう少し水温下げてほしいところか。
それでも冬期の露天なら長めに入るのも悪くはなく、二度漬けもしてしっかり冷やす。シーサイドの風を感じる外気浴はなかなか。

続きを読む
29

tnkb

2020.12.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エコ

2020.12.13

4回目の訪問

開店と同時くらいに入店。

今日は文庫側でサウナは広い方。
相変わらず空いてて快適。

快晴で外気浴が気持ち良かった。

お決まりのラーメン食べて、ちょっと仕事して満足した。


サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
40

よごにゃん

2020.12.08

22回目の訪問

【本日のハイライト】
サウナ室のTV📺で根室の夕陽を眺める🌅

近頃は忙しくて大好きなサウナが週イチに。たまるストレス、モヤモヤ、気がつけばサウナの事ばかり考える日々…😢
もう限界だ……ッ‼️
そこで仕事を終えてから速攻で行ってきましたよ、シーサイドスパ八景島🐳
今週の女湯は(水風呂が外にあり、全体的に狭いほうの)八景♨️
安定の空き具合(ガラガラ)で、サウナ利用者も自分を入れて3人ほど。
なので完全にマイペースでサ活ができるし・あ・わ・せ🤗💕
サウイキで当たったお風呂メガネを装着🤓してぼんやりTVを眺めていると、今の時期は一年で一番日の入りが早いらしい。
特に日本で一番東に位置している根室の日没は、なんと午後3時42分⏰
その様子を生中継していて、蒸し暑いサウナで膝を抱えてマッパで汗をかきながら眺める夕陽はとんでもなくエモくて、ダイレクトに感性を刺激されて、もう落涙寸前🥺
美しい夕陽でした🌅

今年もあと少し。
今年の汚れは今年のうちに落としたいけどアカスリ行かれるかな…💦

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
87

鄙びたサウナ好き

2020.12.07

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ紳士

2020.12.06

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩(外気浴):10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事帰りに入泉しました。
塩辛い汗をかきましたが、塩分多めの浴槽でプラスマイナス0です。
水風呂のフレーバーはもも🍑

続きを読む
168

tnkb

2020.12.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろろんろ

2020.12.03

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの可能性

2020.12.03

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗大将

2020.12.03

7回目の訪問

肩から背中が痛くて…
洗体
10-1-10×3セット

翌日、軽くなった気がする〜

続きを読む
8

なおや

2020.11.30

1回目の訪問

昨日に引き続き今日もサ活!
今日はサ活後に予定があるため、次の目的地の最寄り施設ということでこちら!

こちらの施設、男湯と女湯が1週間間隔で入れ替わります。
その名も「文庫」と「八景」。京浜急行ユーザーには馴染み深い名前ですね。
どういう縁か、訪問日にはずっと文庫だったのですが、今日初めての八景側。

大きな違いとしては
・水風呂が外にある
・全体的にちんまりしている
所でしょうか。

こちらのお風呂、海洋泉というもので、舐めるとちゃんとしょっぱい。
海水浴の味がする温泉を中心に浸かり、サ室へ。
全体的にやはりちんまりとしつつも、しっかり熱出してます。
6人入ったらかなりパンパンじゃなかろうか。サ室ドア前にあるサウナマットを持って入るタイプ。
テレビがついていて、やはりチャンネルはTBS。
少なくともここで書くようになってからTBS率100%なんだけど、そういうもんなんですか?
しっかり蒸されてから、露天にある水風呂へ。
水温はそれほど低くはないけど、いい形の水風呂でした。
ととのい椅子は2つと少なめ。たまたま毎セットごと座れたけど。
また、海こそ見えないけどスグそこが海なのでやはり風が冷たい。

サ室12分→水風呂1分→外気浴7分くらい?
1度、水風呂スルーで直外気浴もやりました。
時間に余裕持たせて来て、早く次の予定地着いても仕方ないので今日も怒涛の6セット。
ふにゃふにゃしながら予定をこなす為撤退したのでした。
喫煙スペースからは、シーパラダイスのイルミネーションが遠くに見える…
あっち側とも縁のある男になりたい…!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
45

鄙びたサウナ好き

2020.11.24

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナブー

2020.11.24

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちよまる

2020.11.21

1回目の訪問

初めて行ってみた。食わず嫌い的な感じで今まで行かないでいた。
思ったより良くてのんびりできた。
晴れていて外気浴が心地よい。
次は八景に入りたい。

続きを読む
32

ケンティ

2020.11.18

2回目の訪問

初の八景側
カラカラだけどしっかり熱くてgoodの92度
水風呂は露天でたまらぬ
浜風の中の外気浴は至福

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
25

ひろろんろ

2020.11.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナの可能性

2020.11.16

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

汗大将

2020.11.14

6回目の訪問

今日は7時にオートバックスへ行く用事がありその前に。
今日は八景。
10-1-10×3セット
洗体、海洋泉。
気持ち良く終了。
今までで一番混んでたかも。

続きを読む
21

よごにゃん

2020.11.10

21回目の訪問

お久しブリーフ🩲のシーサイドスパ八景島🐳🌴♨️
明日(11日)だとイイ風呂の日(説明しよう❗️ココ、シーサイドスパ八景島では毎月11日と26日は、入浴すると次回の無料入浴券がもらえるのだ👍✨)
時を戻そう🕶
明日だとタダ券がゲットできるんだけど、仕事でサ活できないので本日らいどおん♨️
今週の女湯は、水風呂が外にあって浴室が狭い「八景」側。
浴室は相変わらずガラガラで閑散としていて(褒めてます🤗)思わずヨダレが垂れそうになる🤤💕
サウナ→水風呂を繰り返していると、仕事(アカスリ)を終えた韓国人のソラさん登場❣️
サ室内で口をタオルで覆いながら会話を交わす。
いつも元気なソラさん、今回は某大手スパ銭施設の裏側をオフレコで教えてくれた👂
ここはヌシがいなくていいよね✨と、2人の間に瞬時に熱い友情が芽生える🔥
来月はもう師走。
今年の汚れは今年のうちに、というわけで、ソラさんに今年最後のアカスリをお願いしようと思う🙏
水風呂に浸かりながら見上げた空は思わずグッとくるほどエモくて、やっぱ空いてるサウナは贅沢だよなあと改めて思った✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
92
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設