2020.11.08 登録

  • サウナ歴 4年 2ヶ月
  • ホーム 佐野天然温泉 湯処 のぼり雲
  • 好きなサウナ 80℃以上のサ室、18℃以下の水風呂があれば、基本どんなサウナでもあいしてる。 かるまるかスカイスパYOKOHAMAかバーデンガーデンに住み着くのが密かな夢。 お金と予約さえ取れれば、「住んでいる」状態に非常に近い状態にはなれることに気付いてしまってドキマギしている。
  • プロフィール ロッカーNo.7083番 ご覧いただきありがとうございます! こちらに登録させていただいてから4年になりますか… サウナを趣味にしてから、マップが広がってとっても嬉しく思います! さぁ、これからどこに行こうか…多分国内だけど。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

なおや

2025.02.19

55回目の訪問

続きを読む

なおや

2025.02.18

17回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

さて、今日は。
割とどこいこーかのんびり迷ったあけく、山本譲二のアニキの歌を聞きにたかの湯まで。

まだ火曜日ということもあり、割と快適な人出ではあったけど4セット程でとどめておきました。

いやぁ、テレサ・テンいいなぁ…

大輝家直系 麺屋 旭

ネギチャーシューメン

こちらに寄るのも久しぶり。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
25

なおや

2025.02.16

177回目の訪問

サウナ飯

さてさて、追い上げております2月サ活。

今日はバンドのスタジオ終わりに楽器隊3名で連れ立って。
連日のホームサウナ訪問、とても嬉しく思います。

今日は到着がほぼ19時と、まぁ普段なかなか来ない時間帯で。
空いてるかどうかはほぼ掛けだったけど、まぁまぁ…
空いちゃいないけど3人ともとりあえず座れる、位の塩梅で。
つまり、割と充分なわけで。

ぼんやりと今日のスタジオを振り返ったりしながら、悠々と3セット。
仲間のひとりが割と遠方に住んでるので、今日はメシ食って早めに退散しましょ!

とんこつラーメン 凛

辛味噌ラーメン

寒い夜。サウナ上がり。これ以上の存在はないね。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
21

なおや

2025.02.15

176回目の訪問

さぁさぁ追い上げていきましょう2月サ活!

というわけで今日はのんびりwホームサウナです。

今日は空いてて超快適!
常連さんともちらっと挨拶してぼんやり3セット。
マット交換に合わせて大休憩のち、もう2セット。
合計5セットかましてきました!

いやぁやっぱサウナ入ると違うわ!
何が?って言われるとアレだけど…なんか、なんか違うw

非常にさっぱりとした状態で!
バンド関係の個人的宿題も終わっているので!

あ、いま一個思い出したけど…

まぁいいやとりあえず一回昼寝しましょ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12℃
12

なおや

2025.02.14

56回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

今週全然サ活出来んかった…

金曜日が今週1回目だと…!?
我ながらよくぞ悪の道に逸れることなく生きてこれたもんですな…

さて、そんなわけで今日は会社の皆さんとeas!
これも来月が一旦最後になるのか…

会社の皆さんととは言っても、割と中入ると各々動き回るので…
俺は今週の鬱憤を晴らすべくサウナに入り浸り、合計7セットほど。

よしよし、完全復活ですな。
ここから巻き返さなきゃいかんですな!

家系総本山 吉村家

チャッタマ大

久しぶりの総本山。 ここがやっぱりナンバーワン!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

なおや

2025.02.09

16回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

チェックアウト間近でございます…

昨日はあれからもう3セットやって仲間と飲みに出て。
ベロベロに酔っ払って帰ってきて、そのまま就寝。

朝なんとか7時半頃起き出してもう2セットほど。
何やら朝混んでたな。

そんなわけで、お風呂も清掃時間になっている訳ですが。
今日私12時までここにいれるんです。
けど、ねぇ。サウナ入れる訳でもないし…
ダラダラして、11時ごろでよーかな。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.9℃
24

なおや

2025.02.08

15回目の訪問

3S HOTEL HIRATSUKA

[ 神奈川県 ]

こんにちは、風邪ヤローです!

先週ほぼほぼ寝込みましてねぇ…
もちろんサウナどころの話ではなかったのですが、ようやく回復いたしまして。

病み上がりサウナに選ばれたのはこちら、愛する3Sなのでした。
いや、今日泊まりの予定がありましてね。
何飛ばしてもこの日までには…!てなもんでして。

間に合ってよかったと胸をなでおろしております。

いやぁ、かるまるぶりだから中5日のサウナ、効きますねぇ。
個人的にも相性のいいこちらのサウナ、久々のガンギマリっぷりです。

とりあえずそんなに空いてもいないので3セットほど。
この後昼寝してもう3セットもやりゃ、ぼちぼち出かける時間なのではないか、と。

体調の良い、素敵な週末に乾杯。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11.9℃
16

なおや

2025.02.01

48回目の訪問

サウナ飯

チェックアウトしてまいりました…

昨日あれから、相変わらずかるまるから1歩も出ず。
サウナと映画(時々食事)を繰り返しておりました。

何回行ったかなぁ…今回痛恨の昼寝をしてしまい、薪サウナの口開けには間に合いませんでしたが、それでも4回ほど。
ひっさしぶりに薪サウナ抽選になるかと思われたけど、ギリギリセーフくらいの人出でした!

ので、夜はここ最近に比べると少し混んでたかな?
けどそこはかるまる。
うまく人が分散するので並びとかそういうのはなく。
結局いつもの通り、「かるまるしか勝たん」なのでした。

あー、次いつこれるかなー!

国内最強レベルなんだけど、ラグジュアリー行っちゃうとお値段も国内最強レベルになるので見極めが難しいところ。

カツカレーうどん

結局これが好き、みたいなとこある◥█̆̈◤࿉∥

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,88℃
  • 水風呂温度 6℃
27

なおや

2025.01.31

47回目の訪問

サウナ飯

元気に続行しております都内サ旅。
2泊目はコチラ!
愛するかるまるなのでしたー!

とりあえず蒸、ケロ、岩と1度づついってきましたよ。
今日はどうだろう、昨日のジートピアがとても空いていたので少し人出が多いような気もする。
けど別に座れないとかそこまでの事でもなく。

そうだよね、ふらっと行って蒸入れるんだから混んでるわけじゃないわな。

さて、今日は何セット行くのでしょうか…!?

明日夜予定あるので、体調配分なんかも考えながら、無茶しない程度に行きたいと思います!

油そば鈴の木 池袋店

辛油そば

油そば鈴の木 横浜店とか出来ればいいのに。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,86℃,90℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃,6℃
22

なおや

2025.01.31

8回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ帰りでございます…!
昨日あれからもう2セット。
本当はもう少しやりたかったんだけど、到着が遅れたため、あまりやってると店閉まるから…横須賀線め…!

酒飲んで最後ラーメン食って就寝。
かいざん、うまい!!

そして、今朝。
会心のアラーム切り忘れで6時頃一度目覚め。
二度寝して7時半ごろのそのそと。

今朝も割と空いててこりゃ快適。
なんといってもジートピア。
12時までいられます。

朝飯でも食ってもう一寝入りと洒落こみましょう。

ラーメンかいざん 船橋店

ネギラーメン

飲みのあとの〆に最高な1杯!

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
40

なおや

2025.01.30

7回目の訪問

さて!
先週LIVEも終わったし…!
て、最近こればっか言ってるな笑
これからバンバンLIVEもやっていきたいのですが、何事も段取りという事で…
1人打ち上げサ旅に出ております!

しごおわで駆けつけたのは久しぶりのジートピア!
今日に限って横須賀線えらいことになりやがってたので、京成船橋に初上陸。
大して遠くなるわけでもなくてよかったなぁ、と思いつつ、そそくさとチェックイン。

さすがに4泊目ともなってくると、大分勝手もわかってきます。
必要なもんをサコッシュに移し、風呂にいるもんだけ抱えて浴室にダッシュ!!(実際はしてません)

おぉ、今日はそんなに混んでない。
高温サウナ、貸切の時間もあったりして!
2秒ほどだけど。

ゆったりテレビの見れる席に腰を下ろし、特に何考えるでもなくボーっと。
蒸されたあとは待望の船っ水。
たっぷり浴びて外気浴。

これ以上の出来事があるかね…?


というわけでとりあえず3セット。
今日はもう3セットやったら、夜の街に繰り出してごはん食べつつひとり1杯やろうかと…!

という訳ですんで、もう一服してまたいってきまーす!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 18℃
23

なおや

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

saunahouse

[ 神奈川県 ]

ようやく行ってきました、川崎の新施設、サウナハウス!
オープンから気にはなってたのですが、先週LIVEなどでバタバタしており…
本日、ようやくの初登場となりました。

駅降りてレックスインの方見たらもう割と見えますサウナハウス笑

そそくさと入館して、とりあえず番号通り巡り、最後にお気に入りの1と3にもう一度行ったので合計7セットか。
割と満足感ありますが…

入ったタイミングなのか、特に4、5が少しぬるいなと。
また、3階にサウナハット置くとこが本当に少ないので、4階みたいにラックもっと置いて貰えるといいなぁ。

あと、5時間2750円1本なのも、平日サッとサウナ入ってパッと帰りたい俺とは少し相性悪いかもなぁ。

2時間コースでも出来るまで、平日川崎サウナはやはりレックスインの牙城は崩せないな、という結論なのでしたー。

玉 赤備

赤からつけ麺

環2家が現れるまでの川崎最強サ飯。久しぶり。無計画に食べるとつけ汁足りなくなる!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,95℃,45℃,88℃
31

なおや

2025.01.26

175回目の訪問

さて、昨日ライブ終わりまして。
実はサウナ直行も目論んだりもしたのですが、帰宅時間が遅くなったり、疲れ果ててたりしたので…

1夜明け、いそいそとやって参りましたホームサウナ。
LIVE明けのサ活、夢だったんすよねぇ…!

今日は割とゆっくりしたろーと思って。
サウナも空いてるし、時間もそう遅くもないし、やるぞー!てなもんでサ室に繰り出したのですが。

ものの3セットでバチバチにきまってしまい。
これ以上やっても体にわるかろう…というとこまで来たので、本日は撤退。

実は今週末たっぷりサウナできる予定もあるので…
その時までに体力の回復を測ろうと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
17

なおや

2025.01.25

50回目の訪問

サウナ飯

日付が変わってしまった!

実は明日、ライブがあるんです。
こんなんなんです。
https://youtube.com/shorts/n0V4-XHVhRU?si=5J1IjJyxT9SnbkM1

そんでもって、最終調整をベーシストと共に。
大丈夫、彼もこちら側です。

スタジオ終わって、どこのサウナ行こうか、と。
いい仲間です。

まぁ明日もあるので、今日は近場で、ということでスタジオから程近い王の宮殿に。
明日の弦担ぎ、させていただきますぞ王…!
弦楽器隊なだけに…!!

というわけでささっと体洗って温泉に浸かってサウナ行くと、なんとガラガラ。
こりゃタイミングいいぜ!てなもんで。

3セットやって3セットとも、しかも2人揃ってすんなり最上段をゲット。
最後の外気浴だけデッキチェア埋まってたくらいのもので、こりゃ金夜の王様にしては最高のコンディション!

嬉しくなりつつも、空腹の限界を迎え3セットでフィニッシュ。
こりゃ明日の励みになりますな。感謝しますぞ、王…!

ラーメン 寺田家

赤ネギラーメン

王の宮殿から1番近いであろう家系。好き。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
37

なおや

2025.01.22

55回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

さて、今日は!
会社の皆さんとeasの日でございます!

水曜サウナデーということで、サ室100度。
しかもヴィヒタ祭開催中とのことで。
あっついサ室にヴィヒタの香り。
北欧を思い出しますなぁ…
来月いくかな。

さて、そんな今日。
今日は先輩のマッサージが長いらしく、ウロチョロしながらも、ただいまアウフグースまで含めて3セット終わらせてきました。

まだもう少し時間あるので、あともう3セットか4セットはいきたい所存。
明日仕事辛かろうが、関係ありません!
それくらいいいのです、サウナデー×ヴィヒタ祭…!

勝烈庵 相鉄ジョイナス店

串カツ定食

ここぞとばかりにキャベツを喰らう、私はきっと小市民。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
20

なおや

2025.01.20

174回目の訪問

サウナ飯

今日、実は私お休みなのですよ。
朝割と早く目覚めたし、昨日のリベンジも含め、朝からいそいそホームサウナへ。
なんとなく、なんとな〜く駐輪場の時点で「んん??」とは思っていたんです。

浴室行ったら激混み!
うっそ!?なんで???
割と若い方多いけど、もしかして今日休みな人たちばかり?
そんなバナナ!

とか思いながら、とりあえず最初のセットは外待ちから。
しかし、しかし…!

昨日と違うところ。
それは、ここに関してはこちらにアドバンテージがある、ということ。

マット交換の時間。その際待ちは一列になって開くのを待つこと。
把握しております。

1セット終え、ゆったりしてるとあと数分で交換、という時間に。

サッと列に並び、サッと上段をとる。
サウナ客は交換終了後にダーッと入るので、まぁ出る時もダーッと出るので…

そこから少しだけタイミングをずらせば…
あとはずっと快適w

とはいえ混んではいるので、今日は軽く3セット。
土曜日久しぶりのライブがあるため、今週ジムほとんど行けないんだよな〜。

サウナはどこかで拾うようにしよう。

横浜らーめん 本牧家 横須賀店

ネギめんまラーメン

どうしても酒井の麺が食べたくて…

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
19

なおや

2025.01.19

2回目の訪問

湯乃市 藤沢柄沢店

[ 神奈川県 ]

今日は1日バタバタしておりまして…

朝から一件、昼から一件予定をこなし、夕方くらいにうちのベーシストと落ち合うために、年末ぶりの湯乃市へ。
年末昼ちょい過ぎくらいのに行ったのですが、いい感じに空いていて気持ちよく利用したのを思い描き、久しぶりに来てみると…

スゲー人。

マジで。

スッゲー人。


おふろの王様や竜泉寺の湯でもこうはなるまい、というくらいスゲ〜人。


サウナ、割と収容人数多いはずなんですが、もろともせず。

まず入るまでに並び。
入ったら入ったで座れるまで3人くらい並び。
座れた順から上段を目指していき。
最上段に到達した時点でサ室入ってから7分とかかかってたりしてる。


これじゃあいくらなんでも…


また、そんな人出のせいか、当然ドアが頻繁に開け閉めされるので割とぬるい。
温度計は90度さしてたし、ロウリュのおかげか熱い兆しはあるんだけど、とにかく頻繁にドアが開く。
その上、タイミング悪いとドアを開けた状態で入るか考えてる人がいたりするので、バンバン熱気が逃げていく。

それでもなんとか、ロウリュに当たらない時間はトータル19分とかいながらwなんとか4セット。

ロウリュ含めたサ室、水風呂外気浴の同線、外気浴の設備などは最高なので、あとはタイミングだけですな…
日曜の夕方、混んでるに決まってるんだけどさ。
まさかここまでとは…という日でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
17

なおや

2025.01.17

54回目の訪問

続きを読む

なおや

2025.01.16

49回目の訪問

今日は野暮用ついでに王に拝謁!
この気温のためか、外気浴スペースが基本ガラガラなので、普段あまりこだわらないんだけどゆったり横になったり。

この前たまたま入った蒸し風呂が心地よかったりしたので、最初に入ってみたり。

木曜日20時過ぎにしては空いてたこともあり、とても気持ちよく4セット!

今年もよろしくお願いしますぞ、王…!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
17

なおや

2025.01.14

53回目の訪問

続きを読む