対象:男女

おふろの王様 港南台店

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
660

よっしー

2024.11.29

83回目の訪問

サウナ飯

今日はお付き合いのある会社の周年パーティーに招待されておご馳走をいただいてからのホームへ♨️
サウナからだいぶ寒くなってきた外気浴に途中炭酸泉も挟んでのんびり2セット🎵
今週もお疲れ様でした🫡

ホテルニューグランド

パーティーメニュー🥳

久しぶりのニューグランド🎵

続きを読む
75

よっしー

2024.11.28

82回目の訪問

サウナ飯

新杉田の美味しいイタリアン『オリヴェイラ』で交流会からのホームへ♨️
極楽湯のリニューアルも終わったせいか落ち着いてました🎵
サ室の座面も綺麗になって快適でした👌

イタリア料理とナチュラルワイン Oliveira

イタリアン🍝🍕🇮🇹

いつも美味しい😋

続きを読む
41

じぇい

2024.11.28

117回目の訪問

12セットな。
今日もお風呂を楽しむ。
銭湯じゃなくて天然温泉行きたくなってきた✨

続きを読む
110

わたる

2024.11.28

1回目の訪問

初おふろの王様😀
30人入れるサ室にはひとつの部屋で
3段と4段に分かれてて、
4段の方にはそれぞれの段に激アツ、鬼アツ、神アツ
って書いたパネルが張ってあってひとつの部屋で
色々な熱さを体感出来るつくりになってた🙌

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,94℃
  • 水風呂温度 15℃
27

hiro

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

ゴルフの帰りに立ち寄り。
露天エリアで外気浴もできて気持ち良かった!

続きを読む
0

himako

2024.11.27

21回目の訪問

水曜サ活

今日は港南台の王様に行きました〜♨️

スタラリの券を使用して入館。
とても空いていて快適でした〜🎵
こちらも高座渋谷同様タッチ式の鍵に変わっていました。(前も書いたっけ?)

水風呂は17℃でしたが、体感はもっと低め。
サ室は90℃でテレビを見ながらのんびり3セット。
外気浴も涼しくて気持ちいい〜😌
寝湯でのんびり最高でした。

壺風呂は46℃で誰も居ず、のんびり1セット。

絹の湯は温くて眠くなるし温泉も本当に気持ちいい。
今日は仕事が忙しくとにかく疲れたから、温泉は最高に癒されました。

今日もポカポカのまま帰宅しました〜🏠

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,92℃
  • 水風呂温度 17℃
114

Yu-King

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

仕事サボって平日ゴルフ帰りに訪問。
最近は近場で済ませがちだけど、やはり初めましてのサウナは良いですね。
施設との一期一会を楽しみました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

たまちゃん

2024.11.27

62回目の訪問

水曜サ活

家族でサウナ。

妻と合流するまで、赤ちゃん連れで待っていると見ましょうかと言ってくれた女性がいた。心づかいがありがたい。

今日も妻と交代しながらとてもいい感じでサウナを楽しんだ。

続きを読む
17

ヨコヨコ

2024.11.26

122回目の訪問

女性限定でなんかもろた!✌️
こんな風に王様で何か貰ったの初めてかも。

雨の火曜日、露天もサウナも空いていた。なんやかんやで10日ぶりのサウナ🥲間を空けると体も元に戻るのか、なかなか心拍数が上がらなかった。冷えていたのねぇ😭
バイオリズム的に調子が悪い日だと、同じサウナに入っていても心拍数の上がり方が鈍くなることに最近気づいた。体は嘘をつかない。短いスパンで入ると、心拍数も上がりやすい。何事も継続が鍵なんだなあ。

寝転び湯で外気浴していると、まだ少し空気が柔らかい。キンと冷えた冬の外気浴でキマるのが今から楽しみだ。寒さはサウナの最高のご馳走だもんね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Greippi

2024.11.26

18回目の訪問

サウナ飯

いいフロの日は王様へ

サウナ室満身創痍ですね

がんばれススムん

続きを読む
17

じぇい

2024.11.26

116回目の訪問

いいふろの日♨️
寒くて露天風呂からなかなか出れない😅
スタッフさんの熱波良き✨
今日は12セットな。

続きを読む
118

smiley

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

旦那からジムが休みでサウナ入れないから、『お風呂の王様』行く?と連絡があったので…もちろーん😊行く行くー‼️
いいよとすすめられるのだけれど、10時開店とのことで行ったことがないのでお初💓

めちゃくちゃいい👍
店名の通り、お風呂の種類が豊富‼️
露天風呂スペースには天然岩風呂、絹の湯、壺湯、ねころび湯、釜湯があり、どれも熱過ぎず温過ぎず温度設定がちょうど良い😊
釜風最高👍
汗が出るわ出るわ💦

竹林に囲まれているので、景色もよく星がたくさん見えました⭐️

サウナは3段で90度、湿度もそこそこあるので、長く入っていられる。
水風呂は20度になっているけど、もしや温度計壊れてる???と思ってしまうくらいキンキンに冷えてる🥶
12分2セット、間に釜湯はさんで、さらに10分3セット‼️
体内の水分全部出てしまったかなと思ってしまうくらい汗かきました💦

身体を清めた後に高濃度炭酸泉にゆっくり浸かってから出ました‼️

平日の夜だしお風呂メインの方が多いのか、サウナも外気浴スペースも使いたい放題で、のんびりリフレッシュできました😊

ありがとうサウナとお風呂〜
そして旦那〜

2024.11.25(月)

アスパラ肉巻き

まいう〜

続きを読む
12

よっしー

2024.11.25

81回目の訪問

サウナ飯

みなとみらいで金融機関の勉強会のあとはに、冷え込んできて身体が冷え切ったのでホームへ♨️
極楽湯が
リニューアルオープンしたせいか、空いてて良かったです🎵
サ室の座面が壊れて壁の照明器具も落ちてるし、王様好きな私にとっては不甲斐ない感じです🥲
早めにメンテして欲しいです‼️

横浜ベイホテル東急

宴会コース🥳

高級ホテルはパンが旨い😋

続きを読む
75

Kentaro Abe

2024.11.25

8回目の訪問

サウナ飯

TOTONOUスタンプラリーで得た入浴券消費のため再訪!
無料で入館できるの素晴らしすぎる👍

サウナ室最上段の座席がメンテナンス中😮
良く見たらウッドが割れてる!😭
無事に復旧されることを祈ります😌

サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

あと、今日ずっと外にいたためか、天然温泉がとてつもなく気持ちよかった🤣
また来ます☝️

豚山 環2下永谷店

小ラーメン + 生たまご

お初の豚山!美味かった!そして食べやすい!こりゃ色んな場所にお店出来て支持されるの納得でした🤔

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
17

✟神威✟-ℭ𝔞𝔪𝔲𝔧- 🌹

2024.11.24

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きよ

2024.11.24

21回目の訪問

炭酸泉30分×1回
ドライサウナ12分×1回
水風呂1分×3回
スチームサウナ20分×1回
温泉5分×2回
絹の湯5分×1回
不感温度風呂25分×1回

続きを読む
19

蒸し侍

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ:7分、10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:はじめて来ました、おふろの王様、サウナは結構広くて遠赤外線ヒーター前にいるとなかなかの熱気、サ室のベンチが何箇所か壊れてるのは気になったな。今日は野球に皆夢中だった。
水風呂いい感じ、外気浴スペースもいい感じ。寒くなってきたから外気浴の回転も早くて必ずどこかあいてますね。
3セットして、露天風呂にゆっくり浸かる。いやーぬくもる。良い季節ですなー♨️

そうそう、全然良くないのが、久々に日本帰ってきたら電気止められてて、先々月分がカード登録がまだだったようで、払えてなかったようです。なんとか電気再開させようと四苦八苦するも、土日はお休みです、ってライフラインは24時間対応してくれよ!?東京電力エナジーパートナーなんちゃら!?
最悪や、暗闇の家に帰ります、、、、

続きを読む
50

あられんじゃー@温泉メモ

2024.11.24

3回目の訪問

エントランスがいつの間にかゲート式になってた。
満天の湯にあるようなサ室の混雑度を表す液晶が設置されてたけど、満室のまま変わらず全く参考にならなかった。
最上段が一部床が抜けてて使用禁止になってたけど、運良く座れてしっかりととのえた。

続きを読む
22

HARU

2024.11.24

4回目の訪問

ちょいと久々にin。
今日は風邪気味だったので軽めに。

続きを読む
25

workfunkyマサ猿@アマ熱波師

2024.11.23

11回目の訪問

連日のサ活…
好きなことでも考えながらダラダラ1時間強過ごすかな

続きを読む
16
登録者: ふみやん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設