対象:男女

湘南台温泉 らく

温浴施設 - 神奈川県 藤沢市

イキタイ
1367

12分計一周遵守

2024.08.15

3回目の訪問

サクっと2セット。お盆でも深夜3時台はさすがにガラガラで心地良い。

続きを読む
21

fumi

2024.08.15

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おく

2024.08.14

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミキ

2024.08.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ターミヤ

2024.08.14

2回目の訪問

サウナ飯

お盆休み毎日サウナ行ってる。
まぁ良いか、他にすること無いし、行くとこも無いし。

久々のらく
サウナ熱くて水風呂も冷たくて気持ち良かった。
ビート板の数もう少し増やして欲しいな。

サウナ 6分×2、8分×2
水風呂 1分×4
休憩 5分×4

明日から仕事😢

らーめん 森や。

しそ塩ラーメン

うま!しそが爽やか!

続きを読む
33

じゃがいも伯爵

2024.08.13

4回目の訪問

投稿すっかり忘れてた、、
ここは外気浴のイス増やしてほしいンゴ😎

続きを読む
1

ちょびちょびすけ

2024.08.13

1回目の訪問

🫧🩵💚❤️🩵💚❤️🩵💚❤️🩵💚🫧🩵💚

南林間へラーメン食べに行ったついでに、
もう少し足を延ばして、新規開拓へ🧐

洗い場は古い感じがして、少しドキドキだったけど、露天エリアは明るくてキレイな感じ✨

寝湯がおこちゃまの遊び場になるまでは、
とても良きサ活ができた😍

水風呂、柔らかくて、すごい気持ちよかったぁ〜🥰

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
34

あんぽんたん

2024.08.13

1回目の訪問

美味しいラーメン目当てでこちらのエリアに出没。ラーメンは別の駅でしたが数駅進んで、らくさんへ。

ストーブの目の前に座るとけっこうあつい。水風呂きもちよかったー!

ドリンクを持って入るとかはできないけど、露天で休憩、ゆっくりできるサウナ。気持ちえがったです!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
14

シダトモヒロ

2024.08.13

162回目の訪問

ひさしぶりに来たらサウナマットが変わっていたんだが、蒸されすぎて足の裏が熱すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
45

おんせんむすこ

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sumita

2024.08.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YYYの🌀日記

2024.08.12

1回目の訪問

田舎のスーパー銭湯。
幼稚園児から大学生まで全年代の学生たちがお喋り祭り。
もちろんサウナ内だって休憩場所だってお喋りガンガン。
ま、地域のお風呂だからしょうがない。

続きを読む
7

小池

2024.08.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アツ

2024.08.11

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すぎちゃん

2024.08.11

2回目の訪問

草刈をして、熱中症になりかけて、汗を流すためだけに来たつもりが、冷水に使っているうちに頭の中はサウナ突入!

ということで
冷3、サ10、冷5、サ12、冷5、サ10、冷5からの外気浴5分
あ〜気持ちよかった。
水風呂は16度表示でしたが、体感は14度。

最近は、浴室での黙浴が忘れ去られたのには慣れてきました。
ただ、サウナ室では余計なことは考えたくないと思いながら入っています。

2歳くらいの子どもを連れてサウナ室に入ってきて、1分もすると暑いと出ていく親子。

確かにここは年齢制限はないけど、どうなのかな〜?とつまらないことを考えてしまいました。ちょっと残念。

今日はお腹が空いて、塩分を摂りたくて、もやしラーメンの大盛り、三辛をいただきました。美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
81

ノビィ

2024.08.11

3回目の訪問

本日4セット

続きを読む
10

K

2024.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまもん

2024.08.10

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しんや

2024.08.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

ERi

2024.08.10

1回目の訪問

連休初日。15時ごろIN。
今日はちょっとだけ遠征して、湘南台のらくさんへ。

昔お風呂利用だけでは一回行った事あって、
サウナはそういえば入った事なかったなーとずっと気になってて再訪!

ここのサウナは屋上の露天風呂スペースにサ室と水風呂と外気浴スペースありで動線良し◎

サ室はドライサウナですが、そこまでカラカラ系ではなく、
広さもあるので息苦しさなし。テレビありのサ室でした。

水風呂も15℃くらいでちょうど良い冷たさ、
深さもあるタイプでしっかり冷えます♪

天井吹き抜け系の屋上外気浴は、
風がぬける瞬間があって真夏でも涼しくて気持ちよかった♪
サ室キャパに対しては、ととのい椅子は若干少なめかも?
長ベンチのとこが意外に一番よかったかなー。
今日は天気も良くて、青空ぼーっと眺めながらととのえる、
至福のひとときでした♡

続きを読む
21
登録者: モルダー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設