対象:男女

OYUGIWA海老名

温浴施設 - 神奈川県 海老名市

イキタイ
4633

たら

2022.08.30

42回目の訪問

サウナ:8分 × 2
10分 × 3
水風呂:2分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
8

ぴゃく。⊿⁴⁶

2022.08.30

30回目の訪問

サウナ飯

温度:92℃
水風呂:15℃
イベント湯:スイカの湯

ロウリュ(小林くん):10分×1
サウナ:8分 ×2
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりにホームサウナへ
小雨の外気浴が心地いい。

麻婆豆腐ラーメン+雑穀米

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
18

マルノウチ ベル

2022.08.30

2回目の訪問

サウナ飯

寒川での所用の帰り、久しぶりにギワりました。(前回訪問4/10)
のれんがカワユクなっていた!

バケモノ(超巨大ikiストーブ)にコンニチハして、いい香りのサ室の特等席(ストーブ対角線上の2段目)でマッタリ。
熱子さんのアウフを受けたこともあるこのサ室は、L字型で広くてゆったりした構造。ほの暗いのも良き。もちろん真ん中のバケモノちゃんが主役です。
通常は87度を維持しているスーパードゥラーイなサ室ですが、大量のアロマ(巨大なのでいくらかけてもヘタラナイ)で大量の蒸気を発生し激アツ多湿サウナに変身します。3と7のつく日がロウリュウデー。今日はラッキーでした。
熱いロウリュウをたっぷり浴びて、ミサワさんがウチワで一人3回ずつ扇いでフィニッシュ。ありがとうございました。人気ギーサーシダさんの無慈悲な熱風もいつか受けて、その餌食になってみたいものです。

土日はちびっ子運動場と化している穴ぼこコーナーも今日は静かでまったり。パリピ孔明のコミックは見つけることできず(置いてる施設あるのでしょうか)タツロー特集BRUTUSを読みながら休憩しました。良き哉。
レストランメニューも増え、肉吸い、冷やし胡麻担々麺、そしてド定番のスンドゥブを食しましたとさ。

浜松にもOYUGIWAが出店するらしいので、行ってみたひ。

冷やし胡麻担々麺

自家製ラー油付き!

続きを読む
16

タムラ ユウタ

2022.08.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ReiT

2022.08.30

13回目の訪問

やや久々の。
15キロほど目の前の川沿いを走ってからin。
ちょうど定時のぶっかけ直後に遭遇。
入ると熱くて全員退室した模様。。
マイルドに熱いサ室👏

12分2セットをこなし、めちゃくちゃ空いてたので休憩1回に20分ほどかけるじっくりスタイルで。

直ぐには帰らず、真新しいメニューのみかんかき氷を買い、無糖炭酸水を別途買いかけながら水分補給をしてout。
ややマニアックか。

続きを読む
27

小河志温

2022.08.30

1回目の訪問

🤍🤍

続きを読む
14

中里 竣

2022.08.30

1回目の訪問

熱波師の方のパフォーマンスがとても良かったです

続きを読む
14

schwa_chan

2022.08.29

2回目の訪問

午後7時頃in
ここのサウナは香りがいい
次回は久々にロウリュの時に行こうかな

続きを読む
11

サブロー

2022.08.29

1回目の訪問

#マンガが豊富
#ご飯食べながらマンガ読める
#1日いれる

続きを読む
17

Rintaroh

2022.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hana

2022.08.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KITA☆1963

2022.08.28

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

初めてのココ
門沢橋駅から徒歩10分もかからず到着
身体を洗い終わったと同時にロウリュウの案内が…👀!…慌ててサウナ室へ入るも身体をふくのを忘れる😢
なんて広いサウナ室!ホームばっかり4~5年行ってて、最近アウェーに行きだしたので経験値が低いからわからないけど、女性用なのに広いサウナ室。段数は二段。そしてそして、ナント真ん中にikiのストーブがドーン!と鎮座😆
ロウリュウは南国プルメリアの香り…ん~いい匂い😌
4セットいきました。
サウナ後はスンドゥブと生ビール
お腹いっぱいになりました。ご馳走さまでした。

歩いた距離 0.6km

スンドゥブ

辛くて咳き込んでしまいました。 でも、美味しかった

続きを読む
4

フラットピット

2022.08.28

39回目の訪問

今日もOYUGIWA。

4時間運動後、18時のロウリュに間に合うぐらいで。

3と7のつく日がアウフグースありのイベントなのですが担当がコバヤシさんでしたので3も7もつかない日でしたがご好意で扇ぎありでした。
今日は混んでいて18時のロウリュ時はサ室に30人以上。
アロマはヒートビューティー。
熱々で良きでした🤤
扇ぎだけでなく露天で大きな声で話している方を注意していただいたり、頭が下がります。
ありがとうございました。

そのあとゆったり2セットしてサウナは終了。

今日も電気で体をマッサージ🤤

露天は今日もハイビスカス。
ちょうど24時間テレビでYOSHIKIが🤤

そのあと壺で星空を観察して、いつもどおり炭酸泉→水風呂→炭酸泉で〆。

今日も夜予定があり、氷点下三ツ矢サイダーを買って旅立ちます。

また来ます。

続きを読む
67

サウナ88

2022.08.28

7回目の訪問

サウナも水風呂もお風呂も外気浴も休憩所も食事も接客も混雑度(日曜日の午前中しか分かりませんが)も10点満点で13点です!!

これで休日でも2時間コース1000円以内は凄いと思います。

入口ののれんが可愛くなっていましたね。

続きを読む
11

mahosaku

2022.08.28

1回目の訪問

またまた初めての訪問!
早朝のラッコを、二日酔いのために行けなくて、実家から車で10分ほどのこちらにお邪魔しました😊

はじめてのとこってちょっとドキドキするけど、サウナに入ってしまえば気になりませんね。まあまあ混んでたけど、楽しめました。

あまり情報を仕入れずに行ってしまいましたが、ロウリュがあって、2周目から参加しました😆

水風呂の温度が思ったより高いのが気になりましたが、外気浴が気持ちよかったあ。
風が心地よかった。
屋外にととのいスポットがあるのは大事だなと思いました。

この週末あたらしいサウナ体験できてよかったー!

続きを読む
24

k.s.

2022.08.27

1回目の訪問

初OYUGIWA
13時半ごろ入館
混んでるの覚悟で行ったけど土曜日でも意外と空いてました
サ室広いしアツくて良き
水風呂はちょっと狭いかな
外気浴は椅子8個ぐらいあるけどお風呂脇の石で寝転がるのが良き
施設自体も漫画読み放題でくつろげるスペースいっぱいあって良き
外のバンキングチェアがバチバチに最良き
個人的には喫煙所がもっと広くて椅子もあるとありがたい…

続きを読む
1

たく

2022.08.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

iggy

2022.08.27

1回目の訪問

サウナ飯

初おゆぎわ!初アウフグース!🔰
サ室は広めでキレイだったし、水風呂17℃近くあって心地良かった〜

1週間の疲れを汗とともに流し、
美泡壺湯とほうじ茶ロウリュで癒され、
ハートランドと枝豆でキメてきました。
サウナの日万歳!

2時間でさくっとのつもりが、食事も漫画も堪能しておゆぎわを満喫しました〜
次はもっと早い時間に行こう。

整いメモ
1回目:10分-1分半-5分
2回目:10分-1分半-5分
3回目:10分-2分-10分

あまみがきれいに出て嬉しい。ありがとう。

生中&枝豆

ハートランド好きなんだよな〜

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16.5℃
22

フラットピット

2022.08.27

38回目の訪問

サウナ飯

今日はOYUGIWA。

7のつく日はほうじ茶ロウリュイベントなので15時のイベントに合わせてインです。

まずはイベント前にさくっと1セット。
長めに入ってられる熱さで良き🤤

15時のイベントはコバヤシさんの回。
今日もいろいろ技を見せていただき熱々に仕上げていただきました🤤
イベント後の熱々状態でもゆったり1セット。

一旦みかんかき氷を食べながら漫画&サ活チェック休憩。
美味しい🤤

18時のイベントに合わせて戻って、イベント前にさくっと1セット。
18時のイベントはシダさんの回。
最近ベイスターズが調子いいからか扇ぎもトークも絶好調で熱々に仕上げていただきました🤤
9月にオープンする浜松市野店の研修講師のため今日の夜から旅立つとのこと。
そちらもオープンしたら伺います。

この後イベント後の熱々状態でゆったりもう1セットしてサウナは終了。

露天はハイビスカスの湯。
色鮮やかでコラーゲン成分入ってるとのこと。
この時期露天はぬるめに設定いただいてるので長めに入れてお肌がトゥルトゥルになります🤤

この後はいつもどおり壺で星空を観察して、炭酸泉→水風呂→炭酸泉で〆。

今日は夜予定があるため氷点下三ツ矢サイダーを購入して旅立ちます。

また来ます。

みかんかき氷

冷たくて良き。少し溶けてきて下のシロップと混ざって甘さも。 おいC

続きを読む
55

おてち

2022.08.27

1回目の訪問

18時からのロウリュウイベントに参加。
ほうじ茶の香りも良かった!
ただ、2回目がめちゃめちゃ熱かった!良かった!
ご飯も美味しかった!
漫画もいっぱいで、くつろぎスペースも充実してて良い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
18
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設