2020.09.23 登録

  • サウナ歴 7年 3ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ ロウリュ、 テレビがあっても無くても
  • プロフィール 週に1回程度で満天の湯に通ってたのが、ドラマ「サ道」を観てからはサ活にハマってあっちこっちの温浴施設へ。時間のある時は徒歩で行って最後にビール🍺 サウナ・スパ健康アドバイザー♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

KITA☆1963

2025.02.11

1回目の訪問

初めての訪問。仕事で緑区まで行ったので、せっかくだから。
洋風風呂と和風風呂とが男女週交代みたいで、今週の女子は和風。
広~いサ室の座面は二段でゆったり座れる。
1セット目はいい感じに蒸されて露天スペースで外気浴をしたらすっかり冷え冷え。水風呂も15℃と低めだし。2セットめがなかなか暖まらずサ室に長居。休憩は内気浴に切り替える…学んだ。いつも通り3セット。お湯に浸かってフィニッシュ。割りと良かったので今度は洋風風呂も来てみたい。
サウォッチととのい値 75 GOOD
いつもよりは低めの評価だけど、自分的には満足(*^^*)…また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
18

KITA☆1963

2025.02.09

146回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サ活ペースを戻そうと日曜の朝は満天さんで朝ウナと朝ごはん
眠くなるので朝ウナは2セットと思っていたけど、気持ち良くて3セット
サウォッチはデータが取れず…体感Marvelous
露天にもしっかり浸かってフィニッシュ
朝ごはんとサウイキメンバー特典の梅昆布茶
ありがとうございます(*^^*)
上質な朝を過ごしたあとは家に帰って机上の仕事が待っている(T^T)

和朝食膳

朝ごはんはやっぱしコレ バランスもコスパもサイコー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
32

KITA☆1963

2025.02.07

145回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ほぼ2週間空いたサ活
ようやく来れたよ~~(;∀; )
ポイント交換でゲットした回数券も前回で使いきってしまったので新たに購入
久しぶりでワクワ((o(^o^)o))
久しぶりのためか、めっちゃととのった
サウォッチととのい値 93 Marvelous

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
21

KITA☆1963

2025.01.26

144回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

空手の稽古の前にサ活
ホントは稽古後に行きたいけど、日曜日の夜は人がワチャワチャなので落ち着いてる15時の時間帯にイン
洗い場もサウナもノンストレス
どっぷりととのうと空手がふにゃふにゃになるので2セット。。。と思いながら、、
サウォッチととのい値 93 Marvelous
2セットでどっぷりととのってしまう(^^;)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
2

KITA☆1963

2025.01.21

13回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

3月末で長期休業に入っちゃうイアス
ポイントもあと少しで400ポイント
イアスオリジナルアロマ狙い

ニフティの今月末期限の「生ビール1杯付入館割」を使ってチェックイン
いつもの平日はワーケーションプランでサウイキ特典使ってるけど、今日はそれよりかなりお得♡

玄蒸での19時のロウリュウイベントに参加したらとても空いてたので20時の回も参加
楽しかったo(^o^)o

女子サウナでは3セット
温度がほど良くてイイよね~
いつも気持ちいい~
リニューアルして座面が増えれば嬉しいなぁ

サウォッチととのい値 85 SUPER
体感評価と同じくらいで満足(≧▽≦)

枝豆、生ビール

イアスカフェ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

KITA☆1963

2025.01.19

143回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

お昼から息子との家族会議があるので、昨日からの仕事のバタバタから心を落ち着かせるため蒸されに
お昼だけど日曜やからまあまあ人はいるね…混んでるほどではないけど
サクッと2セット
サウォッチととのい値 88 SUPER
体感としてはそんなととのった感ないけどね
まあまあ良い数字
またゆっくり来ます
平常心が取り戻せた

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
3

KITA☆1963

2025.01.12

142回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年に入って2回めのサ活で2回めの満天
サウナに行けてない~(T^T)
10月に転職してから落ち着かない
早くコンスタントにサウナに行けますように
でも今日も仕事が溜まってるんですけど~、
たまらず朝ウナ…ついでに朝ごはん
やっぱりサウナはいいなぁ
今日も元気にいけそう(*^^*)
サウォッチととのい値 82 SUPER

和朝食膳

ミニアイスコーヒーは500円以上の食事とゴールドジム会員証を提示で無料サービス♪

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
25

KITA☆1963

2025.01.03

141回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

三が日の最終日
昨夜の深夜…最終新幹線で帰省より戻った疲れを癒しに
でも、やっぱり混んでるなぁ~
いつも通り3セット
ととのいました~(´∀`~)
サウォッチデータ取れず(T^T)

いつもよりゆっくりしようとサウナ後のひとり飲み
癒しの時間を過ごせました

チキン南蛮、生大

〆はサウイキデジタルメンバー特典のこぶ茶

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
1

KITA☆1963

2025.01.01

2回目の訪問

水曜サ活

サ活初めはココ
午前中にお墓参りに行って、西宮のえべっさんに行ってからのお風呂
まあまあ人は多かったけど、施設が広いので違和感なし
私がサウナにいっぱい入ると知ってる母はマッサージを予約してくれたのでゆっくりサ活
オートロウリュは一回だけ遭遇
テレビ画面にロウリュの文字が出て祭っぽい音楽…ロウリュまあまあイイ感じ
水風呂もサ室の直ぐ前にあるし、外気浴も直ぐだし導線良し
元旦からサ活ができて嬉しすぎ

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.5℃
3

KITA☆1963

2024.12.31

2回目の訪問

昨日の満天の湯(横浜)がサ活納めかと思って総括したのに、帰省して2024年最後はココになった
サウナ無料…年末最後なのに平日料金470円
スゴい銭湯
ただ。。。常連パラダイス
洗い場もサ室も場所取りオンパレード
洗い場に私物を置いてサウナに入ってる
混んでるのに使えない
残念。。。
ま、でも、31日にサ活ができて良かった
今度は空いてそうな時間帯に来ます

続きを読む
6

KITA☆1963

2024.12.30

140回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今年のサ活納めは満天
混んでるかとドキドキしながらチェックイン
洗い場はいっぱいだけど雰囲気的にそんなにわちゃわちゃではない
時間的に1セット目がちょうど熱波からかサ室はまあまあ混雑
最近は満員で出入りが多くてゆったりできないので熱波を避けてたけど、、久しぶりに浴びるかぁ~…で、四段目でおかわりまで
水風呂がいっぱいなので、ゆっくりアウト
熱波は満員だったけど、ととのい難民になる事なく無事にととのう
1セットめ(熱波) 15分→水風呂1分→外気浴7分
2セットめ(マイルドロウリュ)13分→水風呂1分→外気浴7分
3セットめは21:45頃にインでオートロウリュの間だったので体感は低め
結果16分ほど蒸されてロウリュにありつく
サウォッチととのい値 83 SUPER

今年は秋田の水平線が見れる温浴施設や念願のスパラクーア、アメリカのニューヨークはマンハッタン中心地にあるサウナも行けたので、10月に転職してあまり行けて無いけど大満足!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15.5℃
20

KITA☆1963

2024.12.22

139回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

昨夜に引き続き今日も満天
今日はGYM あと
中途半端な時間帯なのでゆっくり入れるけど、この後に予定があるので大急ぎ…でも、3セット
サウォッチととのい値 75 GOOD
たぶん満天では初めての低値
体感的にはそうでも無いけど、GYMの後だからか心拍数が不安定やったからかな
でも、気持ち良かった(*^^*)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.5℃
1

KITA☆1963

2024.12.21

138回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

ドラマ「サ道」を観てからの満天
今回のサ道はサウナよりヒューマンドラマ
こんなサ道もいいけど~…
サウナ全面の方が好きかな~
ま、テレビはテレビで、私は変わらずサ活
今日も3セットのルーティン
サウォッチととのい値 80 GOOD
今いち伸びなかったな~
でも、それなりにととのいました

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
1

KITA☆1963

2024.12.14

1回目の訪問

サウナ飯

初めての訪問…「ゆ~ゆ」のポイントでイン
施設の見た目の規模感に比べ浴室スペースは比較的こぢんまり
露天スペースは風情があっていい感じ
サ室は広くて三段だけど、入る人少ないのかな…結構空いてる
一段目の座面ラインに出入口で二重扉…よき
00分と30分にオートロウリュ…までは良かった…が、
…ロウリュ時に出る爆風が約5分と長すぎて、風で汗が半分くらい乾く(笑)
おまけに爆風がアチアチで目と乳首が痛くて手で被う
反対にロウリュのタイミングじゃない時にサ室に入ると、温度を低く感じ15分以上鎮座、、で結局ロウリュに遭遇
好みやと思うけど、惜しいなぁ~
サウォッチととのい値 89 SUPER…好成績
サウナをいつも通り3セットこなしてから岩
盤浴へ
ナノミストアトラクション「幻夢」で蒸気の中に埋もれること15分…これはイイ
岩盤浴で1時間ほど過ごしてからメインの「彩キッチンゆらり」に行ったら満員で長く待ちそうな感じ
あきらめて「ここちカフェ」でビールと食べ物を買って岩盤浴スペースの休憩所で腹ごしらえ
その後は露天風呂とか炭酸泉とかで締め
帰り支度は20:15くらいやけど、人が増えてきた…地元民が多いのかな?
今回は電車で行って片道1時間40分…同じ横浜市内なのに遠い…ここは車やな
結局4時間ほど滞在…なんやかんや言いながら結構楽しみました😄
こどもの国…子ども達が小さい頃には何度か来たな…遠足とかマラソン大会とかいろいろ
懐かしい…

スパイシーチキンバーガー、カリカリチーズフライ

缶ビール2本と共に

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
16

KITA☆1963

2024.12.10

137回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1ヶ月以上あいたGYMの後の身体プルプル状態で満天。そのせいか、外気浴での心拍数が高くてなかなか下がらない。

1セットめはマイルドロウリュ、2セットめはストロングロウリュ…ん??水量ちょっと減った?それとも気温のせい?
最近のストロングロウリュは熱くて熱くて耐えられなくて、いそいそと五段目から四段目に移動してたのに、今日はアチアチに耐えられた、、イイ感じ~~
と~ってもととのい~(´∀`~)
サウォッチデータ取れず(T^T)
体感Marvelous

そして今日は満天の日…生中半額\(^o^)/
それと今日気付いたのが、500円以上の飲食でGOLD'S GYMの会員証を提示するとソフトドリンク(小)がサービス\(^o^)/…アイスコーヒーをいただく。
そしてそして、サウナイキタイデジタルメンバーの特典がハーフかき氷だけと思っていたのでご縁が無かったけど、なんと、こぶ茶も?!…と言うことで早速いただく。
辛麺、生ビール2杯、アイスコーヒー、こぶ茶と共に仕事のお勉強📝👓
特典いっぱい…ご馳走さまでした(*^^*)

辛麺

久しぶりの辛麺 サウナ上がりのこのほどよい辛さ…ん~たまらん

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
14

KITA☆1963

2024.12.07

12回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

前回訪問は昨年の12月…はぁ~1年も行ってないんや(泣)
以前は月に1~2回は通ってたのに…
そのうえ来春から休業って…
なのでアウフグースも岩盤浴も満喫
カフェでビール片手に仕事も2時間ほど
身支度含め6時間半滞在…満喫し過ぎ(笑)

ロウリュのアロマはスパイアスオリジナル
400ポイントで交換できるとアウフギーサーが教えてくれたので帰りにチェック…👀!…392ポイント!…おお!あと1回来たらアロマゲットやん!…休業までに必ず来ます

施設自体は混んでないのに女子サウナは7人しか座れないのでいつも窮屈感
それでもなんとか座れるのはサウナを利用する人が少ない?…イイ感じのセッティングなんだけど
リニューアルするって事なのでサウナの造りを変えて頂けると横浜駅はスカイスパと二大巨頭に…浴室も広いし外気浴もあるし◎

17時からのアウフグースの前に1セット
アウフグースが終わってから3セット
サウォッチととのい値 85 SUPER

とろけるチーズのデミグラスパンシチュー、ビール

ポテサラ,葉っぱ,ケーキ付¥1,500、通常は選ばないキラキラ料理をチョイスしてしまった💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
18

KITA☆1963

2024.11.30

136回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今月ラストは満天
はぁ💨、、今月はなんと3回しかサ活ができなかった(泣)…転職したので仕方無し…
3セット堪能してからの久しぶりの朝ごはん
いつも和朝食御膳にしてたけど今日は気分を変えてとろろごはんとハーフお蕎麦のセット
美味しかった(*^^*)

とろろごはんとハーフそばのセット

久しぶりに行くと680円が700円に値上がりしてたが、それでもコスパ良し◎

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.5℃
3

KITA☆1963

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

AKCは1時間て行けるので何度か行ったけどSKCは約2時間…やっと来た\(^o^)/
さっそく清めてサ室にイン
おぉ~、これよコレコレ、このガツンとくる熱さ
5分ほど蒸されたらマット交換で退出
それでも水風呂入って休憩したら太ももにあまみがすっごい
水風呂は15.4度でバイブラがあるので冷たくて気持ちいい…いつもは水風呂で声は出ないのに気持ち良すぎてはぁ~💨と思わず声が漏れる
最初の短いの入れて合計5セット
サウォッチととのい値 84 SUPER
感覚的にはマーベラスやけど…
お決まりの薬湯と草津の湯に入ってから食事へ
その後はまた浴室に戻って炭酸泉と薬湯と草津の湯でシメ
来れて良かったSKC
めっちゃ良かったので、また来たい

トマトサンラータン麺、餃子、玉子チャーハン、ゲソ揚げ、生乳ソフトクリーム、生ビール

全部めっちゃ美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.4℃
24

KITA☆1963

2024.11.03

135回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

毎週の空手の稽古後の満天
ひゃ~、今日は一段と混んでるなぁ~
見渡し空いてる洗い場をすかさずゲット
さっさと清めてサ室へイン
マイルドロウリュ後で熱め
12分ほど蒸されて水風呂からのととのいタイム
休憩して5分ほどでサ室では熱波イベントが始まったのでいつもより長い休憩
その後はいつも通りのルーティン
合計3セット
サウォッチととのい値 98 Marvelous
98ってととのい過ぎやろ(^o^;)

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17

KITA☆1963

2024.10.27

134回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

横浜マラソンをゴールして、いつもなら横浜でひとり打ち上げをするところ、、今年はなんだか帰宅して食事してからの18時くらいにイン
日曜は混んでるのは承知しつつ、車で行けば10分かからずの近所で、料金も回数券なので東京の銭湯サウナより安くて、施設のクオリティも高い…混んでるのを覚悟
人が多いとマナーがなぁ…と思いつつ、ととのい難民になることは無く、いつも通り3セット
マラソン後の身体を癒すため、温泉もしっかり浸かってフィニッシュ
サウォッチととのい値 93 Marvelous
満天はいつもスコア高いなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
2