対象:男女

OYUGIWA海老名

温浴施設 - 神奈川県 海老名市

イキタイ
4284

kakkunya

2025.02.19

100回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アマチュア熱波32回目の参戦です。
18時は冬&昭和をイメージしながら。OYUGIWAブレンド→レモンユーカリ+ペパーミント→伊良コーラ
21時はそこから進んで平成の埋もれた感じをイメージしながら。28名様ご参加で扇ぎがいがありました。喋りながらやってると水分奪われますね😅もう少し準備が必要でした。
わざわざ来て頂いた方も居てご参加の皆様ありがとうございました😊次回もよろしくお願いします。

豚味噌キムチ鍋

今季も結構食べました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
8

どらさん。

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

かっくん屋さんが扇ぐとのことで久しぶりにOYUGIWAさんへ😁

たっぷり熱波を頂きました😉
最後におかわりの無茶振りをしてしまいすみません(笑)

楽しいひと時をありがとうございました😌

豚みそキムチ鍋

美味い!!!

続きを読む
32

GodSpeed

2025.02.19

35回目の訪問

水曜サ活

今日はゲスト熱波師のイベントがあるので
OYUGIWA海老名へ
19:30イン
かっくん屋さんの前に洗髪洗体して
炭酸泉で下茹で!
ドライサウナ🔥10分×3
かっくん屋さんのアウフグース🔥🔥🔥🙌🙌🙌
水風呂🛀1分×4
外気浴🌬️10分×4
クールスイング🌀
今日もアウフグースはアチアチでサイコーでした✨
次回もまた来ます!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
17

chico🔥🌶

2025.02.19

68回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々に来たら露天にアディロンダック2脚置いてた\( ´˘`)/
フツーのととのいイス苦手だから助かります😆🙏✨

スタッフさんの2時間おきロウリュはラベンダーで良い香り🤤🪻

サ飯は冬限定の豚みそキムチ鍋🐷🔥
ご飯ぶっ込んでおじや風が美味しい〜🤤👌

豚みそキムチ鍋

甘めの味噌ダレにレモンがさっぱりとアクセントになって良いね🍋ご飯も煮込んでおじや風がうまい!😋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
63

ゆうやん♪

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#ゆうやんのサ活2025

今日も朝から整骨院。
そのままの足で、自分的三社めぐりの〆となる寒川神社へ参拝と御祈祷。
寒川神社は凄いですね。御祈祷もかなり待ってるし、参拝客も2月だというのに多い!
しかもほとんどが日本人。
外国人観光客に汚されていない純粋な神社と言えましょう。

寒川神社のある宮山駅→門沢橋駅で、そこから徒歩約5分。

自分のサウナとロウリュと熱波の礎を築いた施設。
OYUGIWA海老名店。(旧・都の湯)

まあ~良くも悪くもな施設ですよね。
手放しでは褒められないけど及第点で不満無しみたいな。

一セット目で、2分くらいのところでタイミングよくロウリュサービス。
容赦なくラベンダーアロマのロウリュをするもんだから、アチチアチチw
これで仰ぎまで入ったら耐えられたかどうか。

ロウリュが無いとカラカラのドライサウナ。とはいえ普通に100℃弱。

しっかり3セット!

今日の日替わり湯?はモール温泉の湯。
そうそう!モール温泉の施設行ってみたいんですよね。

でも、サウナ後の湯船満喫中に最悪なのを見てしまった。
年配の客が、サ室からダイレクトに水風呂へ。
更に水風呂の中で思い切り身体をさすってる…
おえー😨🤢🤮

ただルールやマナー知らないだけだとは思うが、
サウナ始めてみましたな感じよ若い人と年配の人なんですよね、そういうことするの。
もっとマナーとして広げて行くべき事案だと思いました。

サ飯はSAUNAカレー。
いわゆるSTAMINAカレーですね。
美味しかったです。

実証運行ではあるが、コミュニティバスが走ってるので上手く利用すれば施設目の前にバス停アリ。
帰りはこちらから利用してみました。

さて、次のサウナはいつなんどきかな??

SAUNAカレー(サラダ味噌汁付)

サラサラ系カレーのバーグのスタミナカレーみたいなもんですね。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
14

massageyahho

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

人が少なく、ロウリュがあるとめっちゃ暑くコスパ良い

続きを読む
31

蒸幸(むしゆき)

2025.02.18

27回目の訪問

サウナ飯

最近ラッコばかり来てたけどやはりホームは落ち着く。
熱々デーでもないのに100℃!
21時のペパーミントロウリュを求めて久々に5セットもしてしもた。
再びの寒波で水風呂&外気浴は控えめに。
湯上がり麻辣湯定食が6セット目となったとさ
今夜はぐっすり眠れることでしょう

薬膳たっぷり麻辣湯定食

奥の小皿隠れちゃった

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

とも

2025.02.17

16回目の訪問

サウナ飯

夜勤終わりにどうしても行きたくなりホームへ。

今日は7がつく日なのでほうじ茶ロウリュウ!
1人デビューのスタッフの方でした。
若々しくて力強いロウリュウは気持ちよかった!
今後も頑張っていただきたいですね。
やっぱりホームは安心してリフレッシュできますね。

北海道らーめん小林屋 用田店

味噌バターコーンラーメン

濃く深くボリューミー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

露雨 龍

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

今日は以前から気になっていたOYUGIWA海老名店さんへ。

開店前から駐車場で待機をしていたが気づいたら回りの車の人たちが居ない💦 少し出遅れて入館し岩盤浴も付けて入館。

洗体後露天風呂の岩風呂へ行こうとしたが、その通り道にまさかの電気風呂を見つけてしまい電気風呂→岩風呂→高温風呂→サウナへ。

一発目の温度は96度でしたが午前中最後のセットは100度まで上がってました、その後に岩盤浴や昼食やお昼寝&読書をして3時からのほうじ茶ロウリュウを受け又休憩を挟んでまた浴室で過ごしました。

露天風呂があのスペースに良くあれだけの風呂を詰め込んだなぁと感心しました、ただ少し残念だったのが露天風呂へ出る扉が動きが悪いことと普段は余り気にしない方なのですが露天風呂のごみや毛や虫などが想定の20倍位浮いていたのが気になりました。

あと高温風呂の温度が40度なのに炭酸泉が42度だった、42度の炭酸泉は初めてでした!

全体的には休憩場所も沢山あってご飯も美味しくてとても良い施設でした近いうちにまた行きたいと思います。

ドライサウナ   7セット

岩盤浴      2セット

激辛スンドゥブ、厚木ホルモン鉄板焼き

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
33

みんなのサウナ🧖

2025.02.17

2回目の訪問

本日7のつく日はスタッフアウフグースの日
ほうじ茶のロウリュウでした。
サウナ室がほうじ茶の香りに包まれ癒されます。
タオルを振り回し蒸気がふり降りて熱気に包まれると、一気に発汗。欲を言えば、こちらは室内が広めなのでもう少しロウリュウを増やして頂けたらありがたいです。
アウフグース後のほうじ茶も頂き、美味しかったです。
本日は午後から風が強くなり、整いは少し厳しいコンディション。長居は出来ずに炭酸泉でゆっくり浸かる。
こちらの炭酸泉はしっかり炭酸が出ており、本当によいですね。これほどの炭酸泉はなかなかないかと思いました。
平日の日中にも関わらず、心身癒して頂きありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
19

くいしん坊萬斎

2025.02.17

59回目の訪問

サウナ飯

3月16日❗️埼玉マラソン🏃宇賀神メグ アナ🥰
応援に来てくれないかなぁ〜🥰

✨オユギワ海老名✨

埼玉マラソンまで1ヶ月を切りました❗️萬斎も、やまピー監督&みーちんサンとフル走るのですが…
そろそろハーフ位は走っておかねば💪と今日、決行する事に❗️

TVで THE TIMEを見ながらメグゥ🥰佐々木舞音アナ🥰萬斎の妹って設定の南後杏子アナ🥰を愛つつストレッチ💪メグゥがエンディングで手を振りながらが萬ちゃん頑張って走ってね😉って言われてる妄想をヤル気に変えて1人ハーフマラソン大会

2023年に初めて走った横浜マラソン以来の20km以上のランは意外に走れて一安心😮‍💨25km、1689キロカロリーを消費❗️

太ももパンパン😆風呂で癒すかと家から5分の萬斎のホームサウナへ☺️え⁉️え⁉️っと思った貴方❗️良い勘してます😆今や、最後にいつ行ったかも覚えて無い実績を伴わない久々のマイホーム🤣でも行った回数は今だに1番多いのよ😆

洗体→広い浴槽の炭酸泉✨オユギワの売り❗️炭酸の量も多くて、いくら足を伸ばしても広々した浴槽は気持ち良さ抜群😆

露天風呂の岩風呂で半身浴しながら寝るのも気持ちがイイんだぁ〜☺️

久々のサ室IN❗️デッカイikiストーブが鎮座、湿度と熱さのバランスが良くて凄い気持ち良し❗️熱過ぎないからコックリ💤コックリ💤出来る快適さ☺️

水風呂は小さいけど程よく体を冷やしてくれて気持ち良さに文句無し❗️そして外気浴✨オユギワは露天が広いから外気浴も気持ち良くて✨

ただ、やっぱり25kmも走ったから体にダメージが少なからず有って😅2セットで終了…〆に細かい気泡が気持ち良い美泡壺湯へ入って浴室を後に…

走った後で脳が糖分を欲してる😆ジョッキパフェチョコを注文❗️糖分が体中を駆け巡る😆雑誌なんか読んで暫くゆったりして退館…居心地良いのは変わらずのオユギワでした☺️

駐車場行ったら…今度は、急にしょっぱい物が食べたくなり…近くのラーメンショップ 椿 厚木店へ😆15時回って余裕だろと思ったら店前の駐車場は満車😅第二駐車場に停めて…ネギ味噌ラーメン トロロトッピング✨久々に食べたけど硬めオーダーの麺が美味い🤤塩分も美味しく補給して家へ…

帰るとポストに埼玉マラソンのゼッケンやらの荷物が届いてた✨気分がより高まるね❗️埼玉出身のメグゥが沿道から「萬ちゃん❗️頑張れー」って応援してくれたら最高だなぁ〜🥰宇賀神アナ❗️応援しに来て下さい❗️残り数週間、悔いの無い様に練習しなきゃと思うのでした☺️

ラーメンショップ椿 厚木店

ネギ味噌ラーメン➕トロロ

硬めオーダーの麺はパツンとした食感と小麦の風味も感じ美味い🤤スープは相変わらず喉が乾くが💦偶にはイイ

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
85

ぴまくん

2025.02.16

7回目の訪問

めっちゃ混んでた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

えいきち

2025.02.16

14回目の訪問

サウナ飯

今日はoyugiwaさんでアウフグースをやらせてもらいました😊
15時と18時でやりました✨
今日来てくださったお客様ありがとうございます❗
そしてアウフグースをやらせていくださったoyugiwaさんありがとうございました😆
ありがとうございました🙇

オロポ たこ焼き

うまい!うまい!うまい😋

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
36

tanu@125

2025.02.16

36回目の訪問

サウナ飯

2月16日日曜日 お休みで、オユギワ海老名
 本日は、小学生サウナーえいきちくんの熱波イベント わーい🙌 

 ちょっと早めの入館。
女湯側熱波師さんへ、1周年お祝い差し入れ。SNSでクラフトコーラがお好みと見ていたので 😄 スタッフさんに用向き伝えると、準備中のわかちこさんが顔覗かせてくれて…。ホントにマスクウーマン熱波師なんだ(心の声)川崎には、演目でマスクマン居ますけれども。
男女サ室交流は中々ありませんが、応援してます。がんばって👍 

もう一件、岩盤浴券で初岩盤浴体験。
洗体から炭酸泉で下茹で。館内着着用しタオル抱えて、岩盤浴室へ。
室温50℃蒸気ムンムン 眼鏡くもる。
寝転んで3分 汗が吹き出す。腕を上げたら、滴る滴る。熱くないのでノンストレス。10分経過 深く息を吐き出して、男湯へ 掛け湯して外気浴。はぁーイイかも!

 さて、メーンイベントです。
更衣室でえいきちくん発見。挨拶させて頂き、差し入れ。パパさんママさんにもご挨拶。 湯花楽のふぁじーさん、熱次朗さんの姿も。コラボですかと聞くと、ファンなので受け師です。と微笑む熱次朗さん。伝播でわたしも笑顔☺️
 
 時間までフラフラしていたら、昨日川崎で偶然頂いたTさんのお姿。わー嬉しい🥹
施設紹介しつつ、イベントを待つ。オユギワの5分前整理券方式に驚かれたり、のんびり雰囲気に浸りながら 準備するえいきちくんを見守り隊。皆んなが小さな巨人を応援してる。
 満席🈵30名で開幕。ロウリュの説明から注意項目3点セット きっちりこなして。
脚台使ってロウリュ、タオル引き抜き撹拌、こまめな足運びでステージ全域展開 扇ぐ扇ぐ扇ぐ‼️回す回す回す❣️ 身体が小柄だからオープンタオルを捌いている様。流行りのネジネジ、背面回し、連続また抜き。驚きの進化🫢 一人ひとりにランバー3発。優しいクールスイングまで決めてくれました。サポート入られたふぁじーさんにも感謝❤️

その後、レストランでもパパさんとお話しさせて頂きました。同級生と休憩所で跳ね回る姿は普通の小学生ですね。セカンドステージ前には、背面からの投げキャッチ練習を繰り返してて。楽しそうに

 いま大好きに打ち込むこと 尊い瞬間に立ち会えた今日に感謝 ありがとう。

あつあつの豚キムチ鍋🍲

たっぷりしっかりお腹いっぱい🈵

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
35

3kichi☆ayamama

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

今日はいつもお世話になっているOYUGIWA海老名店さんへ!
サウナも水風呂も外気浴も今日の調子にちょうどいい感じて気持ち良かったです!
えいきちお疲れさま^_^

焼きチーズカレー

美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
21

🔥サウナ大好き🔥熱次朗🔥

2025.02.16

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

三浦 啓介

2025.02.16

35回目の訪問

サウナ飯

今日はえいきちのアウフグースを受けに!
マジで感動したよ👍最高だぜ!!

ホルモン焼き

美味すぎて五皿食える!

続きを読む
26

yu1ro

2025.02.16

1回目の訪問

今日も今日とて、小学生サウナーのエイキチ君がOYUGIWA海老名でアウフグースをやるというので、お邪魔してきました!

身体を清め、まずは露天スペースにある美泡の壺湯、寝湯、高濃度炭酸泉で毛穴を開き、サ室へ2段30名96度とかなり広めのサ室でした。温度は高いが広いせいか、96度の体感はなく90度位の感じで、じっくりジワジワ滝汗。

水風呂は17度で程よい水温で気持ちいい!

ととのいスペースも外気浴で椅子がそこそこあるので困りません。

そんなんで、2セット終わった所で、エイキチ君のアウフグース時間まで少し早いので、浴槽に入って調整。

アウフグースが始まる5分前に整理券が配布されるのだが、あっという間に整理券がなくなった。すごい人気だなエイキチ君!さぁ時間になりエイキチ君のアウフグースが始まる。しっかり注意点などをお客さんに伝えてから、始まった。親御さんに聞いた所、毎日2時間タオル持って練習しているらしい。

タオルさばきは、もうすでにアウフギーサーでエンターテイエメント!素晴らしい技の数々を繰り出しサ室の中からは、拍手拍手拍手!なんか小学生がこんなに頑張ってみんなを楽しませてる姿を見て感動しちゃいました!

いやー今日はやはりエイキチアウフ受けに来てよかった!

2025年サ活:28回目

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
17

乙さん

2025.02.16

1回目の訪問

おゆぎわ海老名。えいきち君のアウフグースがある、となれば行くしかあるまい。たとえ前橋帰りで疲れてようが関係ねぇ…。18時回は超満員。どんな感じかと期待しつつも、12/25の毎サアウフ見てるからまあまあ…、と思っていた私はまさしく化石おじさんです。すごい、とか最高、とかっていう言葉しか出てこないのが悔しい。上達の速さが半端ないよ…。今日もめちゃくちゃ元気もらえた!

続きを読む
23

いちばん🔥🪵🔥

2025.02.16

5回目の訪問

サウナ飯

小学生アウフギーサーえいきちくんのアウフグースに参加してきました🩵✨

お正月に山賊で偶然して以来😊
私のこと覚えてくれてましたー💓🤣感激✨

浴室は入ると、戦国さん、熱次郎さん、ふぁじーさんのお姿😊
ご挨拶して15時回に備えます💪

5分前に整理券が配布され、なんと30名大入り満員🈵

いよいよスタート‼️

ふぁじーさんがサポート役
万が一の事故などに対応するんだと思われる

今日はおゆぎわ海老名にお越しくださりありがとうございます!
小学生アウフギーサーのえいきちと申します!

拍手喝采👏👏👏

皆様に注意点が3つあります⚠️
室内たいへん熱くなりますので決してムリをなさらないよういつでも退出OKです!
またサウナ室から出たあとはかけ湯、かけ水してから水風呂にお入りください!
最後にサウナのあとは大量の汗をかきますので十分な水分補給をお願いします!

と口上もバッチリ👌
聞いててとてもほっこり☺️💓

ストーブが高いので脚立を使用してロウリュするのもなんかカワイイ😍

タオル捌きは圧巻😳✨

クルクル回転ワザ♻️ヤバッ🤣🤣🤣

ラストはひとり3回ずつランバージャック

イーチ!
ニー!
サウナー‼️

の掛け声でランバージャック💪

終了後は外気浴スペースでクールスイングのサービスまで🥰🥰🥰


えいきちくん今日はありがとうございました🩵
また機会があれば是非参加させてください😆✨

オロポ

全部注ぐとピッタリ満杯に

続きを読む
135
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設