男
-
45℃,104℃
-
24℃,18℃
男
-
104℃
-
24℃,18℃
男
-
45℃,90℃
-
26℃,17℃
15時前到着。オープン前でも開いてる。
サウナコース側は既に3人程先客が。
こちらは使い放題の大小タオルやカミソリ、歯ブラシなどあって快適。
今日ははじめにお風呂コース側の白湯に浸かってみる。
こちらは誰もおらず。気持ちいい。サウナ側の白湯も今日は熱めで良かったです。オープン間もなくだからかな。
サウナは90℃(ドアの上にある温度計で確認)。室内の温度計は100℃超えてるようですがそれはなさそう。今日は上段はほぼ0人で下段でジックリ蒸される方が殆ど。助かります。
電気式でピリッとした感触。電気の場合、ロウリュなしならブーストした方が効率いいですね。
最近思うのは電気式は家庭用石油ストーブに似てるなと。
今日も天井近めの上段でいい感じで仕上がりました。
デジタル12分計かわゆい。
露天にある広めの水風呂もいい感じ。体感17℃位。
まだ夏っぽいので少し長め。
今日も脱衣所ソファーで休憩。落ち着く。
何人かいてもプライベート感がある日の出、この独特な安心感が好きです。
今日ここにして良かった。
男
-
90℃
-
17℃
銭湯巡りです。
大師コースを選ぶと別室へ。
タオル使ってくださいと置いてあったり、ドライヤー無料だったり大きなテレビと椅子が置いてありVIP扱い!(安いVIP)
導線的に大師コースから楽しむ感じ(サウナキーを持てば銭湯側にも行ける)なので大人しく大師コースのサウナへ。
サ室は1段目の座面幅がベッドレベルに広い!
対流式でしっかり。
水風呂も20℃くらいで十分。休憩はバスタオル巻いてソファーでテレビ見ながら。ここもVIP待遇だな!
そんなで銭湯側もお邪魔します。
ただしサウナキー持ってないと戻れなくなるので注意w
奥には露天と温泉(塩系)も。海近いからかな。
水風呂は隣にあるけど、大師コースと異なりマイルド。
そしてミストサウナ。
ミストを定期的に噴出して、座面下の熱源に当てるんだけど、脹脛が焼かれる〜。
なるほどこれが噂のミストサウナね。
ありがとうございました!
【川崎大田銭湯 大スタンプラリー44個目】
大師サウナコースでしっかりととのう
今日は日の出おふろセンターに行ってきました。
はしごして3軒目ですね。
券売機でサウナ付きの入浴券を買ったのですが、1000円超えだったので銭湯にしては高いなぁという印象。。
脱衣所は広く、TVやイスがたくさんあります。
銭湯の受付付近によくあるTVとイスをそのまま脱衣所に持ってきた感じです。
フェイスタオルやバスタオルは使い放題なのは嬉しい。
また歯ブラシやカミソリ、綿棒などのアメニティも有り、ドライヤーは無料なのはとても良い!
【浴室】
〇大師サウナコース側
普通のお風呂と、電気風呂と水風呂の3種類。
ちなみに、大師サウナコースと普通の銭湯は分かれてるのですが、
サウナコース側の人は自由に行き来できるみたいです!
銭湯エリアに行く際はフックの鍵を使うみたいです。
忘れると確かに詰みますね…
洗い場は少なく、シャワーはホースタイプ。
シャンプー・ボディーソープもありました。
〇銭湯の大浴場側
洗い場はサウナコースより多く、スペースも広めです。
お風呂はジェットバスや温泉がありました。
スチームサウナも無料で入れるみたいです。
【サウナ】
温度は108度と高めで湿度はカラカラ。
ストーブは対流式のストーンタイプ。
中を覗くとドラム缶みたいな形をしてました。
初めて見るなぁ。
段は2段で2段目は3人座れるスペース。
サウナマットは有りで、バスタオルを敷いてる方が多くいらっしゃいました。
またTV、温度計、デジタル時計もありです。
TVは丁度いい音量でした。
照明は暖色系のものがついており、やや明るめ。
天井はやや低めなので上段だと天井にのぼった熱をしっかり浴びられます。
土曜日の夕方なので多いかなと思いきやそこまで混んでなかったです。
【水風呂】
サウナを出て右側にありますが、ドアを開けるのが少し手間です。
外気に影響されにくいからこの作りなのかな。
温度は17度ですが、体感はもっと低め。
ゴツゴツした岩で囲われた水風呂でとても広く、快適です。
【外気浴】
外気浴は無いですが、脱衣所のイスでととのうことができます。
最初は高いなと思ったけど逆に1000円でこれは安いなと思いました。。すごい良いサウナだったー!また行きたいです!
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

男
-
45℃,108℃
-
26℃,17℃
近くのコインパーキングに車を停めて🅿️21時に入店する🏘️🏃~
銭湯に別ルームのサウナコースが有る😲1140円のチケットを券売機で購入🎟️
サウナ専用の入口から🚪風呂や洗い場にはソープ類完備🧴髭剃りや🔪歯ブラシも有る😍休憩場所にソファーが有りバスタオルを巻いて休憩出来るぞ😍
105℃の対流サウナは広くて快適❗湿度が有りますね~肌を突き刺す熱さだ🥵
昔スカイスパあったようなデジタル表示の12分計を見ながら汗をかいた😵💦
水風呂もチラーが有り17℃と気持ち良い😆
サウナエリアから🔥サウナキーを持って🔑風呂エリアに行ってミストサウナや温泉に入ってサッパリ😌
ガウンは無くて食事の提供も無いが、自販機でマッチを飲みながら🥤テレビを見てちょっとした優越感にしたりました😊

男
-
108℃
-
17℃
男
-
45℃
-
26℃
男
-
108℃
-
17℃
- 2018.09.29 21:46 みやざわよしのり
- 2018.10.08 21:05 みやざわよしのり
- 2018.10.20 17:16 ダンシャウナー
- 2018.11.05 20:40 宇田蒸気
- 2019.10.21 22:03 masarutti
- 2020.04.11 16:10 🦙
- 2020.04.23 07:01 ܼ
- 2020.05.06 21:57 ܼ
- 2020.12.08 16:35 1t
- 2020.12.12 16:46 黒猫のうるる
- 2021.04.07 23:25 🦙
- 2021.04.11 01:02 🦙
- 2021.06.21 18:33 🦙
- 2022.02.26 21:48 デューク
- 2022.02.26 23:05 デューク
- 2022.09.18 12:32 Finnish HC
- 2022.09.27 22:29 しげちー
- 2022.11.13 17:41 Finnish HC