対象:男女

日の出おふろセンター(大師サウナコース)

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
240

なお

2022.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄之助

2022.09.21

2回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

一言:
大師橋をテクテク歩いて本日の3軒目。
あけぼの湯まで行ったけど、既に営業時間が終わっておった。
お久しぶりの大師サウナコースへ。

サ室アチアチ、露天水風呂も広くて冷たくて気持ち良い。
銭湯側の湯船とミストサウナも堪能。

しこたま歩いて疲れたので、帰りはバスで川崎駅へ。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,104℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
23

asami

2022.09.19

1回目の訪問

日の出おふろセンター。ここは男性のみの大師サウナコースあり。女性はスチームありで無料です!改装が平成29年とのことでとても綺麗で使いやすい。スチーム熱々で床下から蒸気出るタイプ!露天に水風呂と塩湯温泉があり、少しSKCぽさある。解放感あり良いです!
26/69 #フロ周年スタンプラリー

続きを読む
1

すぱ太郎

2022.09.18

1回目の訪問

川崎大田銭湯スタンプラリーで一番のサプライズ。
ここまでサウナが良くて、快適にサウナを利用できる銭湯は稀なのでは?!

料金は普通の銭湯に比べれば割高だけど、個人的にはそれ以上の価値は十分あった。

あちあち104℃のサウナ
座り方や熱の感じ方を色々選べる座面
広々とした水風呂
サウナ利用者だけの脱衣場(休憩スペース)
銭湯エリアには露天温泉と優しい温度の水風呂
綺麗な館内

場所さえ、アクセスさえ良ければヘビリピ必至なんだけど…

是非、また利用したい!!!

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
16

シンゴDD

2022.09.18

1回目の訪問

初訪問。

大師サウナコース。
タオル使い放題はサウナ屋さん!!
サウナは対流式の104℃。水風呂は露天で18℃。
これは気持ちいい!!
スチームサウナと24℃の水風呂もある!!
組み合わせは無限!!
休憩でカイジ読み始めたら止まらなかったw

本日はありがとうございました!!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃
36

ゆすけ

2022.09.17

1回目の訪問

スタンプラリーで初IN。

大師コースいい!
サウナはカラッカラのストロングスタイル…
水風呂は露天感があってVIPな気分♫

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃
7

coyoyama

2022.09.15

3回目の訪問

15時前到着。オープン前でも開いてる。
サウナコース側は既に3人程先客が。
こちらは使い放題の大小タオルやカミソリ、歯ブラシなどあって快適。
今日ははじめにお風呂コース側の白湯に浸かってみる。
こちらは誰もおらず。気持ちいい。サウナ側の白湯も今日は熱めで良かったです。オープン間もなくだからかな。

サウナは90℃(ドアの上にある温度計で確認)。室内の温度計は100℃超えてるようですがそれはなさそう。今日は上段はほぼ0人で下段でジックリ蒸される方が殆ど。助かります。
電気式でピリッとした感触。電気の場合、ロウリュなしならブーストした方が効率いいですね。
最近思うのは電気式は家庭用石油ストーブに似てるなと。
今日も天井近めの上段でいい感じで仕上がりました。
デジタル12分計かわゆい。

露天にある広めの水風呂もいい感じ。体感17℃位。
まだ夏っぽいので少し長め。

今日も脱衣所ソファーで休憩。落ち着く。
何人かいてもプライベート感がある日の出、この独特な安心感が好きです。
今日ここにして良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
85

サウナフォビア

2022.09.12

1回目の訪問

大師サウナは利用せず、スチームサウナのみ

続きを読む
7

®︎ dot K

2022.09.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:川崎市内で穴場を探していたところ、サウナと水風呂の設定が好みだったので入湯。
見事に浴場内の動線が通常の銭湯とサウナで仕切られていたことで密が解消されており、
日曜日だったが混雑に巻き込まれることなく整い、3セット終了。
あとで銭湯エリアにも水風呂があると知ったので、次回はそちらにも行ってみようと思う。
サ飯として極上ペルー料理を食って帰る。

続きを読む
24

k..k(けーけー

2022.09.11

1回目の訪問

銭湯巡りです。

大師コースを選ぶと別室へ。
タオル使ってくださいと置いてあったり、ドライヤー無料だったり大きなテレビと椅子が置いてありVIP扱い!(安いVIP)

導線的に大師コースから楽しむ感じ(サウナキーを持てば銭湯側にも行ける)なので大人しく大師コースのサウナへ。
サ室は1段目の座面幅がベッドレベルに広い!
対流式でしっかり。
水風呂も20℃くらいで十分。休憩はバスタオル巻いてソファーでテレビ見ながら。ここもVIP待遇だな!

そんなで銭湯側もお邪魔します。
ただしサウナキー持ってないと戻れなくなるので注意w

奥には露天と温泉(塩系)も。海近いからかな。
水風呂は隣にあるけど、大師コースと異なりマイルド。
そしてミストサウナ。
ミストを定期的に噴出して、座面下の熱源に当てるんだけど、脹脛が焼かれる〜。
なるほどこれが噂のミストサウナね。

ありがとうございました!

続きを読む
64

ささまり

2022.09.11

1回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.9km

続きを読む

ぽん ٩(ˊᗜˋ*)و

2022.09.08

1回目の訪問

東門前駅から歩いてこちらへ
銭湯は11時から、サウナコースは15時から
残念ながら女性はサウナコースがない😅

スチームサウナがあるとのこと
張り切って入ってみたら、
洗面器や広げたタオルがびちゃびちゃっと置いてある
はて?
あ、場所取り?(笑)
誰もいなかったので、物を避けて温まる

露天風呂と水風呂が隣にあったので、
クールダウン
黄土色の温泉が気持ちよかった

スタンプいただきました
ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و

続きを読む
25

サウナ歌人 北詰至

2022.09.07

1回目の訪問

水曜サ活

スチームサウナがほどよく甘みを感じる湧水のような水質でリラックスして入れました。

続きを読む
9

Renga

2022.09.03

1回目の訪問

【川崎大田銭湯 大スタンプラリー44個目】
大師サウナコースでしっかりととのう

今日は日の出おふろセンターに行ってきました。
はしごして3軒目ですね。
券売機でサウナ付きの入浴券を買ったのですが、1000円超えだったので銭湯にしては高いなぁという印象。。

脱衣所は広く、TVやイスがたくさんあります。
銭湯の受付付近によくあるTVとイスをそのまま脱衣所に持ってきた感じです。
フェイスタオルやバスタオルは使い放題なのは嬉しい。
また歯ブラシやカミソリ、綿棒などのアメニティも有り、ドライヤーは無料なのはとても良い!

【浴室】
〇大師サウナコース側
普通のお風呂と、電気風呂と水風呂の3種類。
ちなみに、大師サウナコースと普通の銭湯は分かれてるのですが、
サウナコース側の人は自由に行き来できるみたいです!
銭湯エリアに行く際はフックの鍵を使うみたいです。
忘れると確かに詰みますね…
洗い場は少なく、シャワーはホースタイプ。
シャンプー・ボディーソープもありました。

〇銭湯の大浴場側
洗い場はサウナコースより多く、スペースも広めです。
お風呂はジェットバスや温泉がありました。
スチームサウナも無料で入れるみたいです。

【サウナ】
温度は108度と高めで湿度はカラカラ。
ストーブは対流式のストーンタイプ。
中を覗くとドラム缶みたいな形をしてました。
初めて見るなぁ。
段は2段で2段目は3人座れるスペース。
サウナマットは有りで、バスタオルを敷いてる方が多くいらっしゃいました。
またTV、温度計、デジタル時計もありです。
TVは丁度いい音量でした。
照明は暖色系のものがついており、やや明るめ。
天井はやや低めなので上段だと天井にのぼった熱をしっかり浴びられます。
土曜日の夕方なので多いかなと思いきやそこまで混んでなかったです。

【水風呂】
サウナを出て右側にありますが、ドアを開けるのが少し手間です。
外気に影響されにくいからこの作りなのかな。
温度は17度ですが、体感はもっと低め。
ゴツゴツした岩で囲われた水風呂でとても広く、快適です。

【外気浴】
外気浴は無いですが、脱衣所のイスでととのうことができます。

最初は高いなと思ったけど逆に1000円でこれは安いなと思いました。。すごい良いサウナだったー!また行きたいです!

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,108℃
  • 水風呂温度 26℃,17℃
6

Big Town

2022.09.03

2回目の訪問

近くのコインパーキングに車を停めて🅿️21時に入店する🏘️🏃~

銭湯に別ルームのサウナコースが有る😲1140円のチケットを券売機で購入🎟️

サウナ専用の入口から🚪風呂や洗い場にはソープ類完備🧴髭剃りや🔪歯ブラシも有る😍休憩場所にソファーが有りバスタオルを巻いて休憩出来るぞ😍

105℃の対流サウナは広くて快適❗湿度が有りますね~肌を突き刺す熱さだ🥵
昔スカイスパあったようなデジタル表示の12分計を見ながら汗をかいた😵💦

水風呂もチラーが有り17℃と気持ち良い😆
サウナエリアから🔥サウナキーを持って🔑風呂エリアに行ってミストサウナや温泉に入ってサッパリ😌

ガウンは無くて食事の提供も無いが、自販機でマッチを飲みながら🥤テレビを見てちょっとした優越感にしたりました😊

続きを読む
34

nakayama

2022.08.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸豚Z🐷

2022.08.27

3回目の訪問

サウナ:6,7,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:またまた休出なので怒りのサウナ😡

久々のおふろセンターさん!もちろんサウナコースで😆

相変わらす天井低めのストロングサウナ!前回は気付かなかったけど、サ室にほのかに柑橘系の香りがするのね!水風呂も17℃と良く冷えてて気持ちいい🤩🤤🤩

【川崎:11/35,太田区:2/33,フロカフェ:0/1】

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
38

たむすぐ。

2022.08.27

1回目の訪問

サウナは15時からでした…😭


でもスチームサウナがしっかり熱かったのと、露天スペースの水風呂と塩化温泉の交互浴最高ですな。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 26℃
20

ハシビロ

2022.08.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

スタプラリサウナ(36/68)🙃。
スタプラ35はあけぼの湯。
サウナ営業時間に間に合わずノーサウナのためサ活から除外(水風呂は20℃くらいでした)。
そのままハシゴして日の出おふろセンターへ。
大師コースでイン。
通常銭湯と分けられていてプレミア感あり😁。
サ室も広くていい。マンガ、本を持ち込んでもいいようだ。
水風呂は17℃でいい感じ。
上段2セット×8分、下段1セット×12分でしっかり蒸されました。

歩いた距離 2km

威風-IFU-川崎店

濃厚味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 17℃
32

サハラ

2022.08.27

1回目の訪問

大田区川崎市スタンプラリー47施設目

続きを読む
30
登録者: 1t
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設