対象:男女

薬湯市原店

温浴施設 - 千葉県 市原市

イキタイ
1714

水風呂坊や

2025.03.27

308回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
49

Takarin🍎

2025.03.26

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

年度末なのに無理矢理来た ٩( ᐛ )و
薬(湯)中(毒)だからね 
サ室も上の方は94℃で湿度もあり
うん いい感じ d(^_^o)
水風呂で滝に打たれて
プッカリ浮くのイイよね
チルルームは19℃ 私はココ一択

今日は何食べようかなー♫
オムライス?ナポリタン?
ん?メニュー表にオムライスがないぞ?
スタッフさんによると暫くの間中華メニューの
提供時間に変動があってお邪魔した時間が
ちょうど提供出来ない時間だったらしい
オムライスも中華に含まれるってことだった(T_T)
そのお詫びにって事で100円割引券もらった

そんじゃー初のナポリタンで
結果ボリュームたっぷりで大満足

新年度に備えてゆっくり出来たけど
今日休んじゃったから
今年度がちゃんと終われるかがかなり心配

余談ですが
家に帰って来て浴室で使ったタオルを洗濯しようと取り出した時、塩素多めに使ってると臭うよね
こちらの施設は臭わないよ

ナポリタン

喫茶店のナポリタンって感じ。今日はりんご屋さんの🍎のサービスあり

続きを読む
17

マヨネーズ

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12〜18分 × 3
水風呂:体感約30秒〜1分 × 3
休憩:体感約5〜10分 × 2
合計:3セット

一言:★★★☆☆

なんだか平成を思い出すような内装、作り、年季。
良く言うとY2Kが流行っているのもありどこか懐かしく、悪く言うとそのぐらい劣化されていてなんとなく不潔。
硫黄と生薬漢方の匂いが更にこの不衛生さを促進させる。
そして民度が低い。
しかしサ室、水風呂自体は特に申し分無く20分置きのロウリュも悪くない。
しれっと参加していた『しゅとけんととのいラリー2025』も無事5店舗達成!!
景品欲しさよりもラリーにこじ付け遠方のサウナ施設にわざわざ出向くのが楽しかった( ˘ω˘ )
あとラリー用紙2枚分引き継ぎしないと。
毎日サウナで忙しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
28

マゲ万平

2025.03.26

200回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

26の日はおふろ屋さんへ!(超絶意味深)
混んでたからいつもより割高感あったかも😈

今日は風呂の前に飯😈

いざエ活へ!(超絶意味深)

続きを読む
21

snake

2025.03.26

52回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

Kaz20240615

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活

取引先との打ち合わせ終わりに訪問。今回が2度目。26日はふろの日ということで、お得に入れました。20分毎のオートロウリュ数分前のサ室inができ、7分、8分、8分、7分の4セット。ロウリュもなかなかの熱さ。水風呂は天然水掛け流しで16〜18℃との貼り紙が。つい長水風呂しそうになるのを2分でこらえ、内気浴からの名物薬湯も心地いい。湯上がりにはMatchをゴクリ。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
22

パンデモニウム

2025.03.26

22回目の訪問

水曜サ活

ゴルフ⛳️→サ活🧖
ゴルフで疲れた体にいい癒し。この流れハマりそう。
さすがマイホームサウナ🧖
しっかり整わせてくれる。

続きを読む
16

WATARU13℃

2025.03.26

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は千葉市でサクッと終わったので

サ室が新しくなってから初訪問

薬湯市原店さん

11時ピタ🫓イン!

オートロウリュも初
心地よいロウリュ

常連様はフリーダム

3セット!

薬湯にじっくり

喫煙室もチルルームになってた

食堂は中華料理の提供が不定期らしく断念

ならば 前回のリベンジ ウエストさんで博多うどん

ウエスト 市原店

牛肉ゴボ天うどん

やわやわ博多うどんうめー

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
53

Nau沢

2025.03.26

79回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

るね

2025.03.26

1回目の訪問

水曜サ活

やはりこの手のサウナ専用施設はスーパー銭湯とは一線を画している。非常に高評価。

続きを読む
33

ちょく

2025.03.25

18回目の訪問

サウナ飯

千葉から違法速度で市原まで。
どう考えても間に合う時間じゃないが、
本日はアオセカアウフの日。
まぁ間に合わんでも、デザートサウナと挨拶くらいはできるやろと。
21:00着。
やっぱ間に合わんかった…
トボトボ入館、階段駆け上がる訳でも無くEVで2階へ。
LINE特典割引にて受付済ませ、脱衣。
なんならアカスリでもしちゃおうかなとか思いながら浴室向かうと、
青の氏の背中が。
「あれ?俺間に合っちゃった?」
なんとか詰め詰めいただき、奇跡の入室。
下茹どころか掛湯も無し、水通しもスッ飛ばしてのサウナin
サ15分・水4分・気6分
サ11分・水4分
サ11分・水4分・気11分
サ10分・水4分・硫黄
上海イベ回、下段でジワジワ蒸し上げ。
クルクル回るタオルを堪能、
こころなしか、ワイに向かって大きな風が吹いてくる。
完遂からの、上段で追い蒸し。
青の氏、私物撤収前にオカワリアウフもいただいての退室。
冷却からの内気休憩でクールスイング。
青の氏に転勤のご報告。
埼玉行っちゃうんで、中々来れなくなっちゃうと言ったら、
「じゃあボクがそちら行きます!」と。
そだね、草加ヘブンとか来てもらいたいな。
来月早々みーちゃんイベもあるし。
その後は2セット、オートタイミングに合わず。
長め休憩からの4セット目でオート浴び、
締めに硫黄、薬湯と名物湯にも浸かって上がり。
一服、給水済ませて退館。
コチラも中々来にくくなると思うけど、
房総方面に出かける時に前乗り前泊とかあったら利用したいな。

ウエスト 東寺山店

丸天ごぼ天うどん+牡蠣フライ+ノンアル

結局フラフラ自宅近くまで帰って来ちゃっての、うどん。

続きを読む
77

ヴィヒタスキスギ

2025.03.25

52回目の訪問

青の世界観氏のアウフイベ参加しました。お初でしたがもう最高でした。19時はリラックス回でとても癒されました。

香りが色々変化してとても楽しめました。ジュニパーベリー→ブルーマウンテン→オレンジ→ベイクドアップル→シナモンと美味しそうな香りが続き、お腹いっぱいになりました。

終わった後もしばらく余韻に浸ってましたが大満足でした。クールダウンもあおいでくれて、めちゃくちゃ気持ち良かったデス。ありがとうございました。

続きを読む
39

チビスケ

2025.03.25

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃

ツネ

2025.03.25

71回目の訪問

チェックイン

続きを読む

chie.3724

2025.03.25

11回目の訪問

サウナ飯

連勤プラス帰省の為、二週間以上来れそうにないので4セット堪能したら最後はバキバキにととのい過ぎました…
一時来れないのが寂しいけどサ飯、サ酒も美味しいのでゆっくり楽しんで浸って帰ろう…

炙りしめ鯖

生レモン入りレモンサワーが進む!! 鯖が肉厚で美味すぎ!!

続きを読む
22

水風呂坊や

2025.03.25

307回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
49

mika

2025.03.24

11回目の訪問

🧖‍♀️12分→12分→13分
💧1分✖️3
🪑10分✖️3

休憩

🧖‍♀️12分→10分→11分
💧1分✖️3
🪑10分✖️3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
21

EMU(えむ)熱波師

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水風呂坊や

2025.03.24

306回目の訪問

朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
53

izumiko

2025.03.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ひこりんぬ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設