2024.12.28 登録
[ 千葉県 ]
今日は仕事休みでいつもより早めにIN。
17時台に入店するとそこまで混んでおらず、帰りの20時頃は混み始めていました。
キューブ→通常→キューブ で入りました。
やっぱりホームサウナは良いですね🤤
今日の温泉は塩味が無く、茶色が濃く感じました。
サウナの後に、休憩所でサウナ雑誌を読んでいたら、ととのいながら寝てしまいました🤤💤
以上参考になりましたら幸いです🤤
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 千葉県 ]
外のキューブサウナで蒸されていたら、まさかの裸ですっぽんぽんのレディが入ってきた。
サウナ室にいた男性陣はみんな驚いていた。
彼女は右手にサウナマット、左手にサウナ用のうちわを持っていた(すべて貸出し用)。間違いなくサウナーだとみんなが確信した。
そして彼女はサウナ室に入室後、5秒程で外に出ていった。
3、4歳の彼女にはまだ早かったのかもしれない。
🤤
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
休みの日の夕方前にサ活へ。
春休みが終わった直後だからか、キッズや学生系のお客さんが少なく、余裕をもってサウナに入れました。
キューブサウナの温度計の針が100℃を指していました。前はそこまで上がらなかったと思います。温度上げましたかね?。
キューブサウナの中にはロウリュウの回数や、黙浴を促す掲示が多く、前よりちょっと落ち着かないように感じました。
カプセルサウナのようなガチサウナーだけが来るような、サウナ専用施設ではないので、わからんちんの人対策ということで、しょうがないですかね〜
来週のサ活のを考えながらととのい〜🤤
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
今日は久しぶりにホームサウナに行くぞ!と決めていた中、仕事で色々な事が起きてしまい💦
こんな日に限ってタオル忘れ(笑)
オリジナルMOKUとしては1100円と安く、新色の薬湯っぽい赤いタオルを購入。
明日は写真の撮影があるので、軽めに入ろうと思いましたが、
Fire Blast Boysさんの
22時回 神のみぞ知る🔥🔥🔥
の誘惑に負けました😅
ほぼ満員で始まったアウフグース、
1段目で体育座りのディフェンスモード。
退出者続出の中、あの暑さサウナハット無しでは無理だろ!?な暑さを耐える。
最後の3人まで残りましたが、ダブルブロワー攻撃で昇天。水風呂へ😇
水風呂で入って、内気浴🤤
参加した皆さん、子供のようにはしゃいで暑い!と言いつつ楽しんでいました(笑)
仕事の事や日常を忘れられたのは私だけではないはず。Fire Blast Boysさんに感謝🙇
サウナ:8分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
男
[ 千葉県 ]
富津市のアナゴの有名なお店に行った帰りに、湯舞音袖ヶ浦へ。
お客さんからのリクエストに対応した内容を掲示していて、お客さん本位の施設と感動🥲
(例、設定温度上げ、ヴィヒタ設置、サウナストーン増設など)
こうやって、お客さんに寄り添ってくれる施設は良いな〜と、また伺いたくなりました!🤤
新人熱波師さんのアウフグースを受けました!これからもファイトー!🔥
岩盤浴サウナ:10分 × 5
クールルーム:3分 × 5
水風呂:1分 × 1
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
[ 千葉県 ]
確定申告の還付金のハガキが届き、おとんもオカンも休みの日だったので、還付金で風呂と食事をしようとすみれへ。
スタンプラリー5施設目達成で、キーチェーンゲッツ!!😎
岩盤浴室のサウナに入る前に、浴室のサウナで1セット💨
その後、岩盤浴のサウナでオカンと合流して、オカンのセルフロウリュウを受ける。
キンキンの休憩所で🤤
最後の締めに、浴室のサウナで1セット。
外が雨で寒く外気浴が厳しかったので、内気浴。
椅子に座って頭を壁によりかかっていたら、数分間気を失ってました🤤
以上参考になりましたら幸いです🤤
サウナ:8分 × 2
岩盤浴サウナサウナ:8分 × 3
水風呂:2分 × 2
休憩:10分 × 5
合計:??セット
男
[ 千葉県 ]
知人達とのレンタルサイクルイベントで、笠森観音まで往復30キロちょいを走り帰ってきて🚲️、つどいの湯でひとっ風呂!🛁
この日は、男性はスチームサウナの週。
他の人はサウナに入らず、次の飲みのためにささっと上がってしまったが、自分はサウナーなので1セットだけでもと思いサウナ室へ!
急ぎだったので、8分位入って外気浴をしましたが、
10分オーバーしっかり入れば、ととのえるかもですが、スチームサウナ側には水風呂がないので、水風呂シャワーで工夫する必要があると思います。
以上参考になりましたら幸いです🤤
サウナ:8分 × 1
水シャワー:0.5分 × 1
休憩:5分 × 1
合計:1セット
一言:
男
[ 東京都 ]
名古屋サウナ旅の帰りに、
サウナシュラン受賞のサウナ東京へ。
(あと、しゅとけんととのいスタンプラリーも)
完全黙浴の徹底ぶりが素晴らしい。
個人的にはケロサウナ【手酌蒸気】のケロのいい匂いと高めの湿度で一番良かったです🤤
水風呂も3種類が繋がっているのも良かったです。
初めて見たモクタオルのワイドロング¥2200-(МとLの間の大きさ)たるものに驚き、サウナ東京のロゴも入っていたので買ってしまった🤤
(サウナパスポート用のステッカーも)
サウナ旅では、
施設のグッツを買ったり、場内で軽く食べたりすると、入浴料以外で軽く3000円超えするので、夕食はチェーン店等で節約しないとと反省しました🤣
以上参考になりましたら幸いです🤤
男
[ 愛知県 ]
名古屋サウナ旅二日目
写真だけでは見ていたが、施設の地下秘密基地(NERV感)がすごかった(笑)
30℃の不感湯がめちゃ広くマジで泳げます(平泳ぎしました🏊️)
サウナと3種位個性的で、低温高湿の亜熱帯サウナは初めてはそうでもないかと思いましたが、10分入るとドバドバ汗かきます💦
13℃の水風呂が冷たすぎずでいいですね〜🤤
まだまだ行きたいサウナがあるので、また名古屋に来たいと思います!
以上参考になりました幸いです🤤
サウナ:10分 ×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セひろいま
男
[ 愛知県 ]
名古屋サウナ旅で、念願のウェルビー栄へ。
カプセルもプレミアルームを予約して準備万全。
森サウナは暗くて瞑想にGood!
テレビのある高温サウナも、テレビが見れるところと、テレビの音が聞こえない水の音のエリアに上手に分けられています🤤
氷点下のアイスサウナは利用者少ないですが、自分は完全にハマってしまいました(笑)
感覚がバグって、自分に水をかけてたら、なぜか熱いっ!て言ってました😂
高温サウナの寝るスペースでガチ寝してたら、ラッキーにも18:30からのアウフグースに遭遇。丁寧な熱波を受けられました!
ととのいスペースも、フルフラットもインフィニティもありです間違いなくととのえます🤤
(写真にある休憩所の椅子、家に欲しい🤤)
感覚的な話ですが、千葉のサウナ施設よりサウナハットしてる人がかなり少なく感じました。(文化的な理由か、タオルが使い放題だからかな?)
朝食も、下手なビジホよりしっかり整っています!(納豆生卵海苔のコンボが嬉しかった)
サウナパスポート用のステッカーと、モクタオルを買って犬山城観光へ🚃
名古屋サウナ旅つづく
以上参考になりましたら幸いです🤤
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:
男
[ 千葉県 ]
しゅとけんととのいラリーのスタンプ目当てで、雪の中南柏のすみれへ🚙
一時的ですが、ここは雪国かってくらいの雪の降り方でした❄
受付でスタンプを押してもらい、物販でシールを購入。休憩所で45分程サ道の漫画を読んで昼食のお腹慣らし。
軽くお風呂に入ってから、岩盤浴へ。休憩の椅子に座れないくらいお客さん多いです。
ミュージックロウリュウを2回、瞑想サウナで30分ほど瞑想(?)
佐倉のすみれには冷水が飲み放題、南柏は冷水が置いていない🥲。佐倉は岩盤浴にサウナ室があるので、岩盤浴着でつれとサウナに一緒に入れます(しかも、セルフロウリュウ可🤤)。※上記の理由で岩盤浴については、南柏より佐倉のすみれの方が個人的には好きです。
本命のサウナ室は爆風ロウリュウは良きですが、平日の日中なのに激混み。落ち着いて入りたい人には向いていないかもです。(土日を想像したら、、、)
反面、期待していなかったスチームサウナが空いてて、結構温度も高くて良かったです🤤
10分入っていれば、十分心拍数も上がって水風呂に入りーのでととのえます🤤
以上参考になりましたら幸いです🤤
ドライサウナ:8分 × 2
スチームサウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
休日出勤をして早めに仕事を終えて、しゅとけんととのいラリーのスタンプ集めで来ました。
建物に入った印象は、良い意味でレトロな喫茶店と昔ながらのラブホを足して2で割ったようか感じです(笑)
この施設の規模で、タオル(フェイスとバス)・館内着(肌触りGood)付きで1500円はコスパ良いと思います!
まず館内着に着替えて、2階の浴室へ
お清め後、低温サウナから行こうと思って、入ったらからなりアチアチ🥵。これで低温だったら、高温サウナはどんな暑さやねん。って思って7分経って外に出たら、勘違いして高温サウナに入ってました(笑)
まいったな〜と思い外気浴へ。
プロジェクターに映し出されている、世界の大自然みたいな映像を見つつ一発目からとおのい〜🤤
逆に一発目からととのってしまったので、それ以降はそこそこで。
アカスリのおばちゃまか、積極に声掛けしており、後から値段表みたら20分/2000円。
安いな😳今度来た時はアカスリ童◯はここで卒業してみようと思いました😂
以上参考になりましたら幸いです🤤
高温サウナ:8分 × 3
低温サウナ:12分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
男
[ 千葉県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
土曜日は混むから、金曜日のうちに行こうと思い足を運びましたが、気づけば、もう卒業式も終わって、春休みシーズンが始まっていて、かなり混んでいました🥲
しゃべり学生が多いのがわかっていたので、1セット目から秘密兵器『耳栓』を使用👂️
1.2セットはキューブサウナで瞑想蒸され。
(再来週の名古屋サウナ旅行のスケジュールを考える)
3セット目はオートローリューサウナの、オートローリュータイムにドンピシャ!🔥🔥
アチアチで、水風呂に入り〜
その後、内気浴でおいきなさい〜🤤
耳栓のおかげで3セットの良いサ活タイムが過ごせました!
以上参考になりましたら幸いです🤤
男
[ 千葉県 ]
サウナ:7分 × 1
水風呂:0.5分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット
一言:
サウナ室は、よほど小柄な同士でない限り2人で並んで入るのは難しいと思います。
2人一緒に入りたい方はご注意ください。
浴槽に水を張って水風呂にすることができますが、肩まで浸かろうとすると1人が限界だと思います。
サウナ室は80度を超えますので、しっかり蒸されて水風呂に入れば、ととのうことが可能です🤤
以上参考になりましたら幸いです🤤
[ 千葉県 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
一言:
夜に浦安で飲みがあったので、宿泊を本八幡のレインボーへ🌈
16時から3セット入り、翌朝2セット入りました。
初めての冷冷交代浴でほぼ逝きかけました🤤
(30℃バイブラが良いです)
評判通り、ストロングサウナと瞑想サウナも良かったですが、この日は瞑想サウナのオートローリューの不具合があり、ライトで明るくはなるものの水が出ない状態でした。
ストロングサウナもアチアチですが、ストーブから距離をとって座る位置を調整すれば、長めに入ることもできます🧖♂️
更衣室にサウナ本(漫画・ムック)が山程あり、今度行った際は沢山読みたいと思いました!
以上参考になりましたら幸いです🤤
男
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 3(内2回薬湯ブースト)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
ホワイトデー代わりにサウナーのオカンを連れてきました。
オカン的には薬湯が強かったとのことでしたが、20分ごとのオートローリューが良かったと言ってもらえました👍
身体を清め、オートローリューの時間に合わせ薬湯風呂に入り、サウナ室へ空いてるのがストーブ向えの上段のみ💦
初回からこの位置か〜と思いつつ、
しっかり『薬湯ブースト』がかかり、8分くらいで水風呂へ。
その後インフィニティ🪑でととのい〜🤤
3セット目も薬湯ブーストかけてととのいました🤤
寒さが少しづつ和らいできて整いやすくなりましたね🧖♂️
サ飯は生姜焼き定食!ここの豚肉はまいうーです🐖
以上参考になりましたら幸いです🤤
男
[ 千葉県 ]
サウナ:20分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:
WEBクーポンを使い、5時間税込6450円で利用しました。
サウナ目的で行くというよりは、休憩・宿泊のオマケという感じで行くと良いと思います。
ボナサウナの設定がMAXで65℃です。(無人だと67℃)人が入ると61℃くらいまで下がりました。
65℃と温度が低いので、汗が出てくるのに10分くらいかかります。背中がヒーターに近いので、まず背中から汗がでてきます。
2人で並んで入ってもスペースに余裕があります。
水風呂は混合水栓なので、温度調整が可能です。今回は相方に合わせて、20℃いかない位の水風呂に仕上げました。
サウナ自体の温度が低いので、ととのった〜🤤という感じにはなりにくいと思いますが、ライトなので朝サウナとかに良いと思います。
以上参考になりましたら幸いです🤤
[ 千葉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:
鎌ヶ谷の『製麺堂てつさん』に行く寄り道入浴。
午前中にサウナに入るのは久しぶり。
昼の前のサウナだったので、2セット。よかった〜🤤
時間の都合で2セットの予定だったので、2セットとも上段で。
流石に上段はアチアチで、8分ちょいで水風呂へ。
寒いかなと思ったけど外気浴へ。
程よく涼しかったので、完全にととのいました。(身体から幽体離脱した🤤)
炭酸泉のクレオパトラの湯も良かったです😇
サウナ時計が故障中でしたので、テレビで時間を確認。
サウナ室も段差が5,6段あり、体調やコンディションで場所を選べます。
以上参考になりましたら幸いです!
男
[ 千葉県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
昨日行きたかったけど体調不良で、体調回復した今日のしごおのサウナチャンスで、駆け込み入店🚙💨
20時到着で、Fire Blast Boysさんの熱波イベントに間には合わず🥲
イベントは満席でした。(先週4人で熱波を受けられたのは奇跡と痛感)
身体を清めながら、外から、音と雰囲気だけを感じていました😇
気温も暖かくなり、少し長く水風呂に入れるようになってきました。
オートローリューの時間に合わせて3セット楽しみ、場内でスタミナ丼を頂きました。
スタミナ丼の豚肉ですが、良い肉使ってると思いますってくらい美味しかったです!!
以上参考になりましたら幸いです!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。