対象:男女

男女入れ替え施設

Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS

温浴施設 - 新潟県 三条市

イキタイ
4402

たしやす

2025.06.04

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ノビー

2025.06.04

24回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

枝豆パンチョ

2025.06.04

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドライ5セット
ちょうど1年ぶりに来訪しましたスノーピーク。
ソロサウナタイムあり熱々ロウリュありでサンセットを感じながらゆったり過すことができました。
小一時間走ればここまで来れるけど、ゆっくりしたいからご褒美的なサウナとしてまた行きたいです。

からやま 三条店

回鍋肉とタルタルから揚げ

キャベツが美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
65

ぶー。

2025.06.04

27回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

週末は雪峰祭で激混みの予感…だったので平日スノピ。

ここ最近モヤモヤする事があったので独りゆっくりサ活してきました。

8×3

3セット目はスタッフさんのアロマロウリュ。

程よい香りと熱さで気持ちよかったです。

中華美食館 三条店

担々麺炒飯セット

じんろが終わってて余計モヤる…

続きを読む
19

必然さん

2025.06.04

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

3月7日うまれ

2025.06.03

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃

SAUNAGROOVE

2025.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

【ととのいスペースを考える】
素晴らしい施設です、13名ぐらい入れるサ室ではセルフロウリュが15分に1回楽しめます、訪問者はサウナを愛してる人が多いのかサ室では誰1人会話してる人がいません…しかし!!
外気浴スペースと露天風呂では静かにして下さいと看板があるのにもかかわらず ととのいスペースのチェアに座りながら大声で会話してるドラクエPTが多いです…サ室よりもととのいスペースでの会話がキツイです…まったくととのえない😭
目を閉じても聞こえる隣の会話…私は集中力がないだけなのか…
サウナ後に食堂で話すりゃいいのに…
ご利用は計画的に
ととのいスペースでは静粛に

サ後飯 ラーメン店並のラーメン

なになにこの美味しいチャーシューは!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
676

きなこ♨️

2025.06.02

57回目の訪問

ゆったり3セット

続きを読む
18

na._.na37

2025.06.01

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KA

2025.06.01

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とも

2025.06.01

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あや姉さん🦋

2025.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
14

くまっち

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

北陸旅1日目は新潟県!!アウトドアに興味がない私でも知っているsnowpeakの施設にお邪魔しました。非常におしゃれな施設でした。サウナストーブを中央に設置して囲むように席がありました。みんなで囲んで焚き火をしているような感じでした。大きな窓から外の山々の景色を見ながらのサウナは最高でした。あいにく大雨だったのが残念でした。

手打ちらーめん 勝龍

勝肉麺

やっと行けたオモウマで見てから行きたかった。麺がもちもちで自分好みでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
7

やんしー

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

本間きよサウナ

続きを読む
21

Homma Aufguss
Management Program🌵⛰️~完~

こんな短期間で
あれだけ振れるとはスゴすぎる‼️
ラストの師弟コンビネーションしびれた⚡️

師の教えを忠実に学ぼうとする姿勢✨️
きちんと笑いもぶっ込んでくる肝の座りよう
彼は必ずBIGになる︎😏✨️

GoodLack︎👍🏻 ̖́-
次はいつタオル振ってくれるの⁉️

お客さんとの一体感‼️
自然と溢れる手拍子👏
名古屋からのたっつんさん御一行様方とも
お会いでき同じ空間で熊野くんラストウェービングを
みれて良かったです✨️

彼を経理課には勿体ない‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
人を惹きつける力は師を彷彿とさせる✨️🔥

#スノーピーク
#熊野がんばれ

生ホルモン焼 じんろ

おまかせ

うまーべらす

続きを読む
19

ジェニシス取締役IT本部長

2025.05.31

1回目の訪問

新潟グルメ&サウナ旅。
恐らく新潟サウナの聖地であろう、こちらへ日帰り入浴で訪問。
横目でキャンプもいいな〜と思いながらスパへ向かう。
自然との共生型サウナ。5セット実施。
サウナと外気浴スペースから一望できる山々と緑、鳥の囀り、生憎の雨ながらも雨音も乙な感じ。
幸い屋根があるので外気浴にも困らない。
サウナは入りやすい温度なものの、いつも以上によく汗をかける。なんでだろ。サウナイベントが催されてたが、予約制なのか入れずも十分に満足。
水風呂も程良い冷たさで気持ちいい🥴
フィニッシュはスノーピーク製チェアに自然共生型外気浴。
最高!特に外気浴は今までで5本の指に入るクオリティ。山の中では一番かも。
アクセスは良くないのでなかなか行きづらいが、また行きたいと思える施設。
あとはこれから新潟の日本酒と海鮮を食せば完璧だ!!

続きを読む
16

EL愛好家

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

旅行で新潟に来てたので寄りました。
ストーブを囲う感じで良かったです。
2セット

廻転寿司 佐渡弁慶 ピア万代店

のどぐろ

油乗りが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
20

たっつん

2025.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

4ヶ月前から計画していたこの日が遂にやってきた!
新潟サ旅1発目はスノーピーク!

本間さんお久しぶりでした。チェックイン前から色々と親切にしていただきありがとうございます。

13:30頃ようやくキャンプのチェックインを終えて浴場へ。14時と16時には本間さんのイベント参加予定。

イベント前にバタバタ身体洗ってまずはかけこみ1セット。呼吸がすこぶるしやすい。そしてガラス貼りの向こう側には山々の景色。これはチルい。

そして14時回。名古屋ではデイビットザトチルがイベントやってるようですが、こちらも本間サボチルが極上リラックスチル回やってくれました。優雅と豪快が入り混じるウェービング。狭いサ室の中をすり抜けるようにタオルを操ります。やっぱこの方はなんかオーラ出てるのよ。生で見て初めて伝わるやつ。

14時終わって数セット。何度かぶっ飛んでチェアでうたた寝。

通常サ室も堪能したあとは16時回。今年の新卒の男の子が2週間本間さんの元でアウフを学び、今日で研修が終わり経理部に行ってしまうとのことで集大成をお披露目。パラシュートのバックストロークでセンスの塊感を見せつけて、スーパーエイトや片手背面を披露し、後半は本間さんとのシンクロまで。若いうちから大勢の人前に立ってパフォーマンスを行った経験はきっとどこかで役に立つと思うです。

施設インからBBQ開始時までたくさんお世話して下さった本間さん、本当に感謝です!

キャンプBBQ

エビ焼けた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
58

ふじた

2025.05.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

のぎ助

2025.05.30

1回目の訪問

あこがれの新潟スノーピークへ。

■料金
1,800円。

■サウナ
巨大なikiストーブを囲むような円形の座面。
さらにボナサウナも併設しているらしく、
全身が一気に温まり、発汗が早い。

セルフロウリュは15分に1度可能。ラドル大きめ。

外は一面ガラス張りで残雪のある山が見える。粟ヶ岳?

右側の視界は建物の壁で、左側の視界は木で隠れてしまうため、
せっかくの山ビューが遮られているのが残念。

北海道の花神楽みたいに遮るものゼロで、山々が見える、みたいな景色だったら
なお良かった。

■水風呂
常時打たせ湯のような水が流れている。
奥は140CMで立って入れる。水温は15度ぐらい。

■外気浴
ウッドデッキにSnow Peakのチェアがずらり。
サウナ室同様の景色が広がり、自然との一体感がある。

露天風呂側に行くと、木で景色は見えなくなるが、風通し良い。

■給水
脱衣所にボタンで出る給水機あり。常温のようでスッキリ感なし。

続きを読む
18
登録者: k43z
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設