2025.01.03 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:20分 × 3
合計:3セット
フェスの疲れを癒しにきた。
サウナはここのオートロウリュウは熱い〜。水風呂がいつもより気持ちよく感じる
ほぼ寝にきたようなもので休憩椅子と寝湯で爆睡😪
黒湯で体を温めて完了。
明日もフェスなので早めに寝よう
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:15分 × 5
合計:5セット
仕事で久々府中へ。前身の縄文の湯時代には気になってたものの行けず仕舞いだったが、ラクスパへリニューアルされ初訪問。
よく行く川口スパロイヤルもラクスパになったけど、ラクスパ拡大の勢いが感じられる。
浴場へ入室して、まずは平日ならではの人の少なさにまずは安堵。(GW特別価格でも入ってよかた!)
まずは黒湯で体を温めていざサウナへ。
オートロウリュウ&熱風付き。これはきく〜🥵
水風呂は入りやすい温度にてじっくり浸かる。
休憩スペースは半外気と内気でリクライニングチェアが豊富。いつもは休憩中は極力無心ですが、今日は平日ともあり仕事の考え事を。サウナのおかげでなんかまとまった気がする(気のせい)
三種の神器が広々してて良い。土日は人が多くてそうもいかんでしょうけど。
好きな黒湯もあり大満足。薬湯はラクスパお馴染みのアニメコラボ。今回はポケモンソーナンスがモチーフ。
休憩スペースは7,8階。夕飯後はゴロゴロしながら仕事しながらダラダラ。
あと、喫煙所から見える外気浴と壺湯のあるスペースは何なのだろう。入れなそうだが、インフィニティチェアがたくさん並んでいて魅力的。いつか開放されるのかしら。
府中での仕事機会を増やしたくなる良い施設でした。
[ 群馬県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:20〜30分 × 3
合計:3セット
群馬旅2日目最終日。
友人のドライブで観光名所を回ってからの温泉&サウナ。
こちらの温泉は胃腸に良い成分があるとのことで、今胃腸が弱ってる自分に最適と思いチョイス。
3時間割引込みで540円。東京では考えられない安さ!
サウナはオートロウリュウあり、入りやすい温度。
水風呂は体感18℃くらいでこちらも入りやすい感覚。
休憩は足湯しながらも気持ち良い。内気浴ではうとうと😪
温泉は塩分多めらしい。長く浸かってられるいい温度🤤
良かったです!
[ 群馬県 ]
サウナ:10〜15分 × 5
水風呂:0.5分 × 5
休憩:3〜15分 × 5
合計:5セット
GW休暇につき、群馬に住む友人とサカツへ。
こちらは事前予約制のプライベートサウナ。
サウナは樽型で最大4名ほどの収容、セルフ薪入れにセルフロウリュウあり。木の香りに癒される🔥🪵結構熱い。
水風呂は10℃前後くらいの体感。染みる〜
休憩はインフィニティチェアを休憩用デッキに自由に置くスタイル。自然と一体となり、鳥の囀りとカエルの鳴き声を聞きながら無心にふける。最高!
途中雨が強くなり、3セット目以降は休憩があまりできなかったのが残念。
サウナの後は温泉へ。内湯と外湯あり、やや滑りのある泉質に入りやすい温度。いつまでも入ってられそう🤤
次は天気の良い日にまた行ってみたい。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:20分 × 2
合計:2セット
リニューアル後初訪問。
お風呂、サウナ、休憩スペースなどの浴場施設の内容は変わっていない様子。
変わった点はレストランの入口スペースが広くなった、レストランのメニューテイストが変わった、喫煙スペースの灰皿が減ったくらいだろうか。
体調が万全でなかったので2セットで終了。
疲れてたせいか休憩&寝湯でうとうと。
ここのオートロウリュウはやはり強烈!
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
ここ数日暴飲暴食が続き、漸く体調が戻り毒素を抜きに。
今日はやたらと早いペースで汗が噴き出る。
毒素が溜まってたせいかしら。(関係ないと思いますが)
せっかく毒素を抜いたのにまた飲んでしまった。。
しかしサウナ後のビールは最高😀
[ 福岡県 ]
①ソロ10、シングル→普通2、休憩15
②ウィスキング15、冷凍室3、休憩15
③スチーム15、シングル→普通2、休憩30 爆睡
④森15、シングル→普通2、休憩10半外気浴
前日に続き朝活。シャキッとしてサザンライブへ😆
ウェルビーさん二日間お世話になりました
[ 福岡県 ]
①メイン10、シングル→普通2、休憩15
②ソロ10、普通2、休憩15
③森20、普通2、休憩30 爆睡
④メイン15、シングル→普通2、休憩15
⑤スチーム20、普通2、休憩15
⑥メイン15アウフグースあり、アロマ:ブラックフォレスト、シングル→普通2、休憩15半外気浴
⑦サウナシアター アウフグースあり アロマ:ライム→セージ→イランイラン、冷凍室5、休憩15
サザンライブの前入り。
ウェルビー系列は栄のウェルビーとサウナラボに行ったことあり。
やっぱりウェルビーは安定して良い!
サウナ、水風呂、休憩椅子の豊富さ。。一日中いれます。ただ栄よりはやや狭く感じました。
カプセルの寝心地も良いです。
[ 埼玉県 ]
岩盤浴×2セット
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
友人新居祝いで川越付近を往訪の2日目。
こちらの施設は2年ぶりの再訪。
平日なので岩盤浴が+100円で入れる。
この設備でこの価格は安い!
岩盤浴でうとうと。ほんのり汗をかいてからのサウナへ。
オートロウリュウでしっかり汗をかける。熱い。けど痛いほどではないので気持ちよく入れる。
水風呂はばっちり冷やせる温度。体感14度くらい?
外気浴は休憩椅子を使うもよし。足湯しながらもよし。
お風呂も天然温泉、炭酸泉、薬湯、寝湯などなど豊富。寝湯ではいつも通りうたた寝🤤
良い施設でした!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 3 ドライ2 ミスト→ドライ1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
友人夫妻の新居祝いに富士見市のお宅を訪問。
夕食前に友人夫妻とともにサカツへ。新規開拓。
ドライとミストあり。
ドライは自然光が差し込み清々しい。入りやすい温度。
ミストは蒸気の勢いにやや物足りなさを感じつつも、時間があれば確実に寝落ちする心地良さ。
水風呂は体感18,19度で入りやすい。
外気浴は少ない?が、休憩スペースに寝転んだり直接座るスタイル。
天然温泉も気持ち良い🤤
2時間弱しかいれなかったので、今度は時間をたっぷり作りじっくり楽しみたい。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
二日酔い明けで訪問。
生き返る〜🤤
良い意味で意識を飛ばせてすっきり。
終了後は懲りずにまた飲みに行ってしまう意識の薄弱さ。。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
ホームのスパロイヤル川口が閉店し、今まで気になってたものの未開だったラヂウムさんを初訪問。
入りやすい温度のサウナと水風呂、外気浴は2,3人が座れる程。
露天風呂、内湯はジェットと薬湯。どのお風呂も温めで入りやすい。特に薬湯が35℃くらいでしょうか、いつまででも入ってられる🤤
いわゆる街銭湯で好きな雰囲気。
都内の街銭湯より広いのもまた良い👍
人も多くなく静かにのんびりサウナとお風呂を満喫できました。
再訪確定!
ちなみに女性はサウナがないので要注意。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:3分 × 4
休憩:15分 × 4 内2,外2
合計:4セット
昨夜でラスト川口スパロイヤル。ここ数年で最も通ったスパ銭。感慨にふけながらラストを堪能。
サウナの温度はオートロウリュウが導入された後は、自分には上段がやや熱すぎるとは言え、5段もあるので調節が利く。下段でじっくりもよし、上段で急速発汗を楽しむもよし。
水風呂は丁度良い温度。
内外ともに豊富な休憩スペース。寒空の下の夜風が心地良い。空気が澄んでて星が良く見える。
外気浴で体を冷やしてからの黒湯&壺湯。入った瞬間の体が徐々に温まる感覚をしみじみと堪能。最高。
体をしっかり温めてからの寝湯。当たり前のように爆睡。
これまたいつまでも入ってられる炭酸泉にジェットバス。
アジアンテイストなサ飯。
リーズナブルな入浴料。
あー好きなものが全て揃っているなあと実感。
サ飯はメガビールおつまみセットに、最近野菜不足につき野菜たっぷりの塩ホルモン鍋定食。
記念にスパロイヤルタオル3枚と、おまけにtotonow Tシャツも購入。
人から思い出の地はどこかと問われたら、その一つに川口スパロイヤルと答えるだろう。
本当にお世話になりました!!!
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
2/24を以てスパロイヤルとしての営業は終了、極楽湯にリニューアルとのことで訪問。
ホームサウナなだけに寂しい😔
独特なアジアンな雰囲気、サウナ水風呂の温度、休憩スペースの広さ、黒湯、リーズナブルな価格、アジアンなサ飯と好きなものが揃ったスパ。
リニューアル前にもう一回は再訪したいと思う。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5 獅サウナ3 瞑サウナ2
水風呂:3分 × 5 6℃→16℃交互で1セット
休憩:15分 × 5 内3 外2
合計:5セット
新規開拓。新橋は休日人少なめなので、空いてることを期待して訪問。
空いてるまではいかずとも、快適に過ごせるくらいでした。
獅サウナはオートロウリュウ。熱いのにいつもより長めに入れ、心地の良い熱さ。こちらで熱波師のイベントも開催されてたもののタイミング悪く入れず。。
瞑サウナはセルフロウリュウでほうじ茶の香りが良い。
シングル→ノーマル水風呂が気持ち良い。シングル入った後はやはり長めに入れる。
休憩椅子に座ってついつい居眠り💤
続いて湯船へ。43℃の熱湯後の外気浴も良き。
温湯はいつまでも入ってられる温度で、こちらでもうとうと💤
サ飯は桜田公園で缶ビールからの、帰り途中の品川駅13番線常盤軒にて天たまそば。
濃い出汁にふにゃふにゃなかき揚げが癖になる一番好きな立ち食いそば。おすすめです。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
ホーム銭湯。サウナは混雑してることが多いので、サウナの利用はたまに。
今日は空き始めると予想して閉店2時間前に訪問し、予想通り。
サウナは他の銭湯より暑めに感じる。木の香りが心地良い。
水風呂は入りやすい水温で長めに浸かれる。
休憩椅子は脱衣所にありますが、自分は浴場内の風呂椅子や湯船の縁で休む派。
湯船のお湯は柔らかくて入りやすい。
湯上がりはウィルキンソン炭酸水。休肝日につきビールは我慢。。。
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:2分 × 5 12℃1分→14℃1分のセット
休憩:10分 × 5 外気浴2、内気浴3
合計:5セット
リニューアル後初訪問。
無料で利用できるジムで軽く汗をかいてサウナへ。
オートロウリュウが30分に一回あり。心地よい暑さ。
水風呂は2種類あり、冷→温(というほど温いわけでもないですが)セットで入るとなお気持ち良い。
内外あるので休憩椅子は豊富。冬なんで外に行く人は少ない印象。自分もそうだけど何回かは行きたくなってしまう。
ヒートショック大丈夫かと頭によぎりながらも、外気浴後の温浴が気持ち良い〜。長々と浸かりました。
退館後、夜風に当たりながらのビール最高
[ 東京都 ]
1/18
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
1/19
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
上野に昨日今日用事あり泊まりで利用。
北欧よりは狭いけど混雑してなく、サウナ水風呂程よい温度。
朝ビール最高。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。