女
-
110℃
-
18℃
男
-
106℃
-
18℃
コッシーチャンス到来😏
(※コッシーチャンスとは本来なら越の湯は水曜定休日なのだが
稀に営業しているので空いてるじゃね?との意)
着いたら自転車置き場に2台
良し良しと階段を登ると
若者3人とすれ違う
更に良し!と入れば
コッシーTシャツの新色きたー😆
今回はえんじ色と黒の二色展開(※写真参照)
聞けば昨日入荷したばかりとの事
もちろん黒のLサイズを購入😉
脱衣所に入れば高校生の集団10人以上😯
でも丁度出るところのようでホッ😌
確実に来ているコッシー人気😆
浴室は常に5人以上いたけれど
サウナ利用者は終始私1人で
難なく3セットソロコッシー達成😉
ふと考えれば
今年黒T入手5枚目くらいかな
いくら何でも黒Tばかり買い過ぎじゃない?
はっ!私の前世はやっぱり…全てが繫った😎



男
-
106℃
-
18℃
男
-
110℃
-
19℃
月半ばにして
今月初コッシー💦
先月訪問回数が
念願のTOPだったから
油断していた
迂闊アッキー😎
今日は行きも帰りも
がら空きの京浜東北線だったので
日勤だったがそんなにHPは減っていない
帰りに夕食の買い物を済まして
ちょいと準備をしていざ🚲
一瞬雨が降りかけたが
沈み行く太陽を見て安心して向かう🚲
今日は珍しく子供連れもいたりして
そこそこの混み具合
その子(小学3,4年?)は真ん中のあつ湯!に入った後に
水風呂も入るという
しっかりとエリート教育を受けた子供で感心😆
私もしっかりとあつ湯を絡めながら
いつもの調子で3セット
上がってフロントでふと物販コーナーを見れば
コッシーTシャツはほぼ完売していてビックリ😮
第二弾としてで新たに黒と小豆色でTシャツを作っているみたいで
「熱湯魂」ブームがこれから更に拡大しそうな予感😉
外に出れば土砂降り☔️の跡
ちょうど止み間に出たようで
いつもとは逆パターンの僥倖
家で一杯飲っていると
またしても
窓を打ちつける豪雨の音が良きつまみ😏
今日は上手いこと雨に濡れなくて済んだ
たまにはそんな日もあっても良いか
と思ったりしながら😌



男
-
108℃
-
18℃
21時到着。おばあさんいつものように仮眠中。靴箱札をそっと置いたらその音に敏感に反応。何事もなかったように対応。通常運転。ご高齢なのに聴覚凄いです。
混み具合は2、3人。アタリ日か?
結論から言うと森林浴含むあつ湯、水風呂、サウナ、全てソロ。
4セットオールソロ完走。
パーフェクト越の湯。“パー越“やりとげました。
思えば前回は〝マッチョ三連星‘による水風呂あたため行為に遭遇し、パーフェクトとは程遠い回でした。
今回は水風呂17℃位で若干高めではありましたが仕上りは満足。
全て終えて着替えようとした瞬間に何名か連れ立って入ってきたので、ベストタイミングだったと言えましょう。
浴室内に独りぼっちだと寂しすぎるのですが、2、3人居てくれて、しかもサウナ利用が自分だけ。で、全員ソロで話し声ゼロ。
やはりこれはパー越ですよ。
帰りの原付で受ける風の涼しかったこと。
男
-
108℃
-
17℃
男
-
109℃
「ナイスアッキー」でお馴染みのコッシーです😌
あ、間違えた😅
「ナイスコッシー」でお馴染みのアッキーです😌
先日いつの間にか
しんさんがコッシーに行っていて
サ活に上記フレーズを書いていた😅
しんさんは闇の組織に狙われないように用心しているのか
いつも後出しでサ活を上げるので気付かなかったの😅
何気に今月4回目のコッシー越の湯♨️
これで今月のサ活統計レポートで
念願のコッシーTOP間違いなし
暑い時には熱湯のコッシーが良い事が
証明された訳です(されません😎)
夕方5時半のライドオン
駐輪場に自転車が少なくほくそ笑むも
浴室には意外と人がいた😅
サウナは?と入ると1名の先客
夕方に終始2人でホランを愛でるという
贅沢な空間にてきっちりと3セット
あつ湯といい香りの薬湯も堪能して
フィニッシュ!
今月はすっかりお世話になりましたの😌
P.S.HACの皆様、8月のお休みです。ご査収ください😌



男
-
110℃
-
18℃
アッキーさんの「ナイスコッシー」でお馴染み、越の湯さん。
私がまだ、湯道にいそしんでいた時に来た覚えがあるのだが…
サウナの記憶が全くない。
入ったのか、入ってないのか…真相は闇の中だ。
受付のおばあちゃんにサウナと告げる。大判タオルと腕バンドをもらう。よく聴こえなかったけど「今6人いる。1度に4人までね」「2時間だから」的なニュアンスの事を言われたはずw
身体を清めたら、薬湯へ。電気風呂も一緒になってる。⚡😌
次は、座湯。深めで肩までスッポリつかる🤤
さらっと、水風呂入って。
次は森林浴…区切られた空間。壁には森林の絵🤭トリもいた🙄
いよいよサウナへ。110℃カラカラ系、TVあり。2段詰めたら10人ぐらいは入れそう。先客は、1人。湯に入ってる間に殆どの客は帰ったようだ。
カラカラ系も好きだな😌ゆっくり上段で10分ぐらい。
水風呂は体感18℃ぐらいのバイブラあり。ゆっくり浸かれてヨキヨキ🤤
浴室内にも、休憩イスがあるがしっかり水滴を拭き取り脱衣所の椅子へ。
冷房効いてて🍀😌🍀気持ちいい。
その後も、寝湯や他の湯を絡めてサウナを愛でる。私ともう1人の方だけでノーストレス。
しかし、湯がホントに心地よい😆
サウナと湯と両方で、身体にしっかり熱が入るな~。
あ、やっぱりサウナは入った記憶ありませんでした。😺
自宅から🚴♂️で25分ぐらい。
ありがとうございました🤗また来ます。

男
-
110℃
-
19℃
あれ?良く考えたら
今週月曜日の大森湯以来
水風呂に入ってなくね?
(前回の日の出湯は水風呂が無かった)
サウナだって今週計5セットしかしてなくね?
台東区のサウナ無しの銭湯3湯回ったり
暑い中歩いたりしていたので
入っているつもり
知ってるつもりになっていたのかしらん🤔
こ、これはいけない!っと
危機感を持って自転車🚴♂️に飛び乗った
もちろん向かったのは
ビューティ&ヘルシーでお馴染みの
コッシー♨️越の湯
行けば緊急的にクーリッシュminiの配布が🤩
世間一般でいう所の「キンクリ!」(言いません😎)
嬉しくて
♫あ〜あ〜果ってしない〜
とか歌いそうになる(それはクリキンです😎)
更に浴室に入れば
日曜日夕方なのに先客は2人!
大相撲の千秋楽が三巴のせいなのか🤔
いつもの薬湯が
く〜りっし湯だったのは残念だったが
(こちらの薬湯の匂いが好きなのです)
あつ湯もちゃーんと熱くて
サ室もソロか2人で
水風呂もちゃーんと冷たくて
満足な3セット🤤
更に湯上りにクーリッシュまで頂いて
気分良く歌います🎤
♫大空〜かっけ〜めぐ〜る〜(だからそれは…以下ry」


男
-
108℃
-
16℃
今日も暑すぎました。ヘトヘトで夜21:30過ぎ到着。
おばあさんに「帰りにアイスもらってね」と引換券を渡され浴室へ。
粋な計らいに感謝。
当初浴室内は空いておりこれはナイスタイミングと思ったのも束の間。
3人組の比較的若い方々(風呂のみ利用)が入ってきて水風呂を長時間占拠される事態に。
一応こちらが入ろうとするタイミングでどいてはくれて気を使ってくれてるようなのですが、3人同時にあつ湯と水風呂を行ったり来たりしてるので水風呂がどんどんぬるくなる。僕ともう一人ソロのサウナ利用者がいて、その方は早めに切り上げてました。
心の狭い僕はちょっとイラっときたんですが風呂の入り方は人それぞれだし、彼らは何も悪いことをしているわけではない。「水風呂を複数人で長時間占拠しないでください」とは書いてないし。どちらにしろ混雑時はぬるくなるのでまあ仕方ないか、とゆっくり休憩しながら彼らが飽きて退出するのを待つ事に。
1時間もしないうちに退出してくれたので追加で2セット。
その頃には浴室は自分一人になっていてあつ湯、サウナ、水風呂、全てソロで。
ラストには水風呂が元の冷たさに戻ってました。16℃弱位ですかね。明らかに3℃は下がってました。
ということで5セット中2セットは少し乱されましたが3セットは快適に回せたのでヨシとしましょう。
こういう日もありますよね。
帰りはおばあさんからクーリッシュをいただいて歩きながらチューチュー吸ってたらいい気分になってました。
次は昼時に来ますね〜
男
-
108℃
-
16℃
男
-
108℃
-
15℃
男
-
108℃
-
16℃
- 2018.08.25 09:18 あっきゃん
- 2019.03.26 18:48 のん!
- 2019.03.26 18:50 のん!
- 2019.03.31 01:08 のん!
- 2019.03.31 01:09 のん!
- 2019.10.17 00:53 masarutti
- 2019.10.17 00:58 masarutti
- 2020.04.14 02:12 サウナマン
- 2020.08.10 15:28 ほってぃ
- 2020.12.22 20:18 ダンシャウナー
- 2021.07.20 07:03 現象
- 2021.07.20 07:07 現象
- 2021.09.11 18:49 I☆ポジハメ(*^○^*)脳梗塞で入院中
- 2021.09.19 22:58 顔ハメは絶対やるのよ
- 2022.07.16 23:52 デューク
- 2022.09.18 12:30 Finnish HC
- 2022.10.15 22:33 しげちー
- 2022.10.15 22:37 しげちー