越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
あれ?良く考えたら
今週月曜日の大森湯以来
水風呂に入ってなくね?
(前回の日の出湯は水風呂が無かった)
サウナだって今週計5セットしかしてなくね?
台東区のサウナ無しの銭湯3湯回ったり
暑い中歩いたりしていたので
入っているつもり
知ってるつもりになっていたのかしらん🤔
こ、これはいけない!っと
危機感を持って自転車🚴♂️に飛び乗った
もちろん向かったのは
ビューティ&ヘルシーでお馴染みの
コッシー♨️越の湯
行けば緊急的にクーリッシュminiの配布が🤩
世間一般でいう所の「キンクリ!」(言いません😎)
嬉しくて
♫あ〜あ〜果ってしない〜
とか歌いそうになる(それはクリキンです😎)
更に浴室に入れば
日曜日夕方なのに先客は2人!
大相撲の千秋楽が三巴のせいなのか🤔
いつもの薬湯が
く〜りっし湯だったのは残念だったが
(こちらの薬湯の匂いが好きなのです)
あつ湯もちゃーんと熱くて
サ室もソロか2人で
水風呂もちゃーんと冷たくて
満足な3セット🤤
更に湯上りにクーリッシュまで頂いて
気分良く歌います🎤
♫大空〜かっけ〜めぐ〜る〜(だからそれは…以下ry」
男
薬湯の香りが本当に好きで、去年のスタラリの際、川崎の小倉湯に行ったら同じ香りがして「あ、コッシーと同じだ!」とすぐに気付いた程(調合の会社が一緒でした)シャリキン美味しいですよね…もうNORIさん飲兵衛だな😆(お前もな😏)
クーリッシュ飲んで頭キーン🥶でクリキン😆ゆげさん、上手いこと言うな〜 「松崎〜座布団3枚持って来て〜!」(あえて山田には持って来させないスタイル😎)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら