対象:男女

ホテル&薬草風呂 スターらんど

温浴施設 - 山梨県 都留市

イキタイ
523

なっつるこ

2024.11.09

90回目の訪問

サウナ飯

今日はまず、裾野市の須山浅間神社さんに参拝して御朱印を頂く。毎月の恒例行事。

授与所で御朱印帳を受け取る時に、ミルキー(不二家の工場が近所にあり奉納されるのだそうです。)をだんなさんの分とふた粒頂いたのですが、そのうち1つの包み紙に《大吉》の文字が🍬✨

調べてみると、市販のミルキーにも大吉・中吉・小吉、四つ葉のクローバーなどが描かれたレアミルキーが入っていることがあるみたい🍀今度は一番レアと噂されるハートの大吉を当てたいなぁ❤

大吉ミルキーのお陰でいい気分で山梨県へ。
富士山も綺麗に見えるけれど、積雪は目視では確認できず。松山油脂さんのファクトリーショップに立ち寄り、お買い物ついでに敷地内を散策。紅葉が見ごろでとても綺麗でした🍁
大好きな彩花さんで冷やしたぬき食べてビューンとスタらんへ🛻³₃

到着して車から荷物を降ろしていると、ふわっと薬草の匂いが漂ってくる。今日の薬草風呂は濃いぃのかな!?サクッとチェックイン手続きを済ませ、部屋で休憩してから大浴場へ。

先週は三連休初日にお邪魔しましたが、その時よりも明らかに混雑している!洗い場にもサウナにもお風呂にも人の姿!(まぁ普通のことですが…。)
常連のおばちゃんと自分しか利用者がいないなんてこともザラなサウナも、今日は繰り返し利用されている方が多い。荷棚も荷物でいっぱい。こりゃ何事かとちょっとびっくり…👀

まぁここでの私のお目当ては薬草風呂なので、洗髪洗体のち薬草風呂。
今日はちょっと濃い目で薬草の匂いもする🌿温度もかなり温めでじっくり浸かれてとても良い✨創健の湯との薬草交代浴も良い感じでした。
シャキシャキの水風呂からの外気浴も最高に気持ち良い。体から立ち上る湯気がもっくもく💭

しばらくするとサウナも空いてきたので2セット。
自分がサ室にいる間にサウナに入ってきた方、誰一人としてドアの所にあるビート板を持って入らない。やわやわな敷物に直座りするから、皆揃って敷物をぐしゃぐしゃにして去っていく…。それをちまちま直し、またこれで徳を積めたかしら…とひとりほくそ笑む( ⩌⩊⩌)✨

夕飯はお食事処で。こちらもびっくりするほど賑わっている。
最近流行りのローストビーフ丼とローストポーク丼を頼んでだんなさんとシェア。ゆるキャン△第3シーズンの辺りを読みかえす。ジンギスカンとこ面白かったー。
Season4も楽しみだなぁ⛺️✨

ローストビーフ丼

ご飯が見えないくらい肉もりもり。わさび風味の醤油だれがかかっていて美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
83

だんなっつる

2024.11.09

85回目の訪問

今夜はローストポーク丼。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
57

⭐︎アカスリマスター☆

2024.11.07

26回目の訪問

まだサ旅の投稿してないけど
取り急ぎw

来たよ☆

オマタをやけに丁寧に洗ってる
70歳のおねえさま。
ちと怖かったです笑

また来ます☆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
53

外気浴

2024.11.04

53回目の訪問

昼サウナ。貸切かな〜と期待していったら昼には昼の常連さんがいるみたいで、サウナ室に必ず1人はいる状態でした。
それでも外気浴などはほぼ貸切だったし、空気が冷えてきた中で昼の外気浴は凄く良い。

続きを読む
5

mico

2024.11.04

3回目の訪問

サウナ飯

帰省ついでに一泊。

渋くて好き。水が良い。水風呂最高。
水風呂に入りたくサウナを到着時3セット、お休み前に4セット、朝ウナ2セット。

外気浴、ぬるい薬草風呂に浸かっての休憩が良き🤤💫

ぼんやりと、高校の時に友達来た事を思い出した。懐かしい。変わらないでほしいところ。

また来ます。
ありがとうございました。

朝ごはん

吉田のうどん、10年以上ぶり。懐かしくて美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
56

goya21

2024.11.03

12回目の訪問

久々の泊まり。夕方、ゆっくりお風呂に浸かって、夕飯食べたらそのまま寝落ちしてしまった。しまったー。朝風呂にはギリギリまでしっかり入って帰途。今回もありがとうございました。

続きを読む
6

mico

2024.11.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なっつるこ

2024.11.03

89回目の訪問

大雨の土曜日から一転
快晴の日曜日☀

雨上がりの外気浴って本当に気持ち良いですね!ひんやり爽やかな空気と鳥のさえずり🐦️🎶

サウナは90度弱ですがしっかり熱いし、水風呂の心地良さも最高。
しかも薬草風呂が久々に濃い!欲を言えば、もう少し温ければ創健の湯との交代浴も楽しめてもっと良かったかな🌿

なんとこの全てがほぼ貸し切り状態。朝から贅沢させてもらいました✨
今日は東京競馬場でアルゼンチン共和国杯。馬券当たりますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
92

ポッポキャット

2024.11.03

22回目の訪問

夜4セット(アウフグース3)
朝4セット
久しぶりに山ちゃんアウフいただきました
アロマはブラックフォレスト、蜂蜜、白樺、カモミール
今回もありがとうございました‼️

続きを読む
34

だんなっつる

2024.11.03

84回目の訪問

いい天気になりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
57

なっつるこ

2024.11.02

88回目の訪問

サウナ飯

今日はお昼すぎまで仕事。
雨でびしょ濡れになったうえ、バタバタ走り回ったので汗だく。帰宅後洗濯機回してから出発🛻³₃

雨と霧で富士山も見えず、スタらんに着く頃には真っ暗。
ゆっくりお風呂に入っていると食事処のLOに間に合わないので、近くのスーパーで夕飯用のお惣菜を購入し準備万端。
チェックインの手続きを済ませ、部屋でちょこっと休憩してから大浴場へ。

ロビーにちらほらお客さんがいたので浴室も混んでるかな…とドアを開けると、アレ!?常連のおばちゃんの荷物しか無い。
誰もいない洗い場で洗髪洗体を済ませて、とりあえずサウナ。ゆっくりじわじわ10分蒸されてから水風呂。キリリと冷えた本当に気持ちいい水。水風呂を照らすライトが切れていたのはご愛嬌。

星の園に出ると、屋根からドバドバと滝のように水が落ちている!!😳
ドア近くのインフィニティチェアを雨の当たらない所に移動して休憩。植え込みの奥にチューブのライトがひとつ増えている。
スタらんならネオンサインの看板とかエモくて良いなぁ🌈オアシス御殿場の屋根に付いてた緑のネオン管の看板もすごく好きだったけど無くなっちゃったもんな〜。

その後は薬草風呂でバイブラブクブク🫧してウトウト😪
いつの間にか常連のおばちゃんも帰られたようで、三連休初日とは思えぬ空きっぷり。いつも通りの静かなスタらんを満喫しました🌿

スーパー公正屋 都留店

フルーツ盛り合わせ(小)

シャインマスカットと柿とオレンジ。どれも甘くて美味しかった🍊

続きを読む
82

だんなっつる

2024.11.02

83回目の訪問

雉(雄)もヨロシク、らんどです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
54

外気浴

2024.10.31

52回目の訪問

日本シリーズの勝利を見届けてイン。
ほぼ日常になってしまって、どんなセットをしたのか覚えていない。
多分2セットはしたし気持ちよかったはず。

続きを読む
3

とうめ

2024.10.29

23回目の訪問

出張、休憩、

ゲーム・オブ・サウナを愛でたい、β版、 
スターらんど、外観、

甲府の帰りは悩ましい、湯殿館かスターらんど、
今回は、
スター山本さんのお友達に、
まいつもの常連さん、
2100を過ぎるとまいい感じ、
サウナもほぼ貸切、
水風呂はやっぱり、
2種の薬湯でほぼ寝落ち、

大雨の星の園、玉砂利の上にColeman、
雨よけのテントまで、
昔は喫煙所のところ、いろいろ頑張ってる、
でも、サウナの天井が一部崩落、
こっちを先に直した方がいい、
さ、

続きを読む
29

外気浴

2024.10.28

51回目の訪問

仕事明けのバキバキ体を癒やしに……

夕方だと常連さんのラインナップが違う。そんな人達の会話を聞きながら3セット。
3セットとも外気浴は貸切で大変ととのってしまった。

薬草湯も普段より長く使って癒された。回復スポットだよココは。

続きを読む
19

Miyavi

2024.10.28

1回目の訪問

さいきん薬湯に入りたくて
前から気になってたココの
薬草風呂🌿19種類の薬草成分
が配合されているらしく
38℃くらいのぬる湯だから
ずっと長く入ってられる
ただ薬草特有の香りはしない
創健の湯(替わり湯)がラベンダー
で濃い紫色だった
バイブラが熱めだったから
薬草風呂と交互に入ってた

サ室はかなり年代を感じさせる
88℃くらいだから長く入って
られてジワジワじんわりと
汗が滴り落ちる
水風呂は良質な地下水と
あって冷たすぎること無く
長めに入ってられた

常連さん達の憩いの場の
ようで皆さん楽しそうだった

古き良きかな~な日だった❤

続きを読む
110

kuro

2024.10.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
161

YUCHI

2024.10.28

1回目の訪問

昨日はこちらに宿泊。
朝サウナを堪能し完璧に仕上がりました!

metosですが90℃でもかなり熱い!
所々、平成初期感ありますが、じんわり蒸されました。

そして水風呂!
自然の恵みの水、直ぐに気持ち良くなりました!

なんと言っても
自社で精製した薬湯風呂が最高!
基本熱めなのですが、そこは敢えて長く入れるように温く設定してくれたおかげさまで、身体も良くなりました!

朝食バイキングで満腹感で至ってしまった👼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
34

ののじの413

2024.10.27

3回目の訪問

また、今日も通ってしまった!

続きを読む
20

のん

2024.10.27

54回目の訪問

お久しぶりー
毎回少しずつ改装してくださっております

今日も快適でした💕

続きを読む
23
登録者: サのつく自由業
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設