朝サウナに来たね〜 ほのか蘇我店
日曜日は、ずっーと家に居てサウナに行きたいのを我慢してたのよ〜😂
みんなのサウナ投稿を見ながら我慢して😅
え👂 なに👂 病気👂
病気、怪我もしてませんƪ(˘⌣˘)ʃ
2025年 日本帝国🇯🇵日本人になる為の準備してました🫡
一年で1番嫌いな時期が来たのです😂
コレをやらないと日本帝国🇯🇵日本人になれないのです😫
2025年 確定申告が来〜た
😭毎年恒例行事😭
毎年の事なのになにも手をつけず放置して来たのが一気に来〜た😂
頑張って仕事した報告して税金を払おう
う〜🫵待ってよ🫵
オイラの納めたお金は、ちゃんと良い事に使ってくれ👍
⭕️破総理『昔からコイツだけには、総理にするなと言っていた』 オイラ的に・・・
裏金があるならオイラ達の税金などを下げて
能登半島などにオイラの税金を使って〜
海外の子供達の給食より日本の景気を良くして〜『子供達の給食は、大事だけど』
日本の景気を良くしてから世界だろう💢
沢山、言いたいけど
我慢して確定申告をやるね〜😤
もしかすると月曜日の投稿は、愚痴込みの投稿ですね〜 許してっちょ😫
ま〜サウナは、いつも通りっすね
20分サイクルで行きますか🔁
今日は、外気浴がたまらんっちゃ🤭
3セット全て1分くらい立ちサウナで心拍数爆上げ⤴️⤴️⤴️
静かに蒸される事が出来たね🤭
今週は、イベがいっぱいあるので大変🤭
悩みの一つでもある🤭🤭
こんな感じで今日の朝からサウナを楽しんで来たよ〜
今週も仕事を頑張ろう⤴️⤴️
あ❓間違えた
今週もサウナを楽しんで行くよー🤭💦
バイバイ👋





男
-
84℃
-
17℃
女
-
85℃
渡辺真知子の歌声が聴こえてきそうなハーバーの前に、素朴と見せかけてエキゾチックジャパンで綺麗なスーパー銭湯。二階のいわゆるスパ銭な浴場、三階のハーバービューな展望露天にバレルサウナに各種ジャグジーに。とても楽しい施設に進化させてこられたご尽力に感謝の気持ちを持ちながら、やかましい若者集団が山ほどいて◯意なんか覚えながら、そんな清濁をハーバーが静かに飲み込んでくれる。とにかく来れてよかった。
ずっと来たかったけど、ここのサイトを見てもアクセスがいまいちわからない。蘇我駅からハーバー(くどい)エリアの無料巡回バスに乗れるみたいだけど、その乗り場が載ってないし、降りるバス停名も載ってない。それに乗らないと30分とか歩くみたい。そういうモヤつく要素があると避けがち。蘇我駅西口の階段を降りたバスロータリーまっすぐ奥に列が。たぶんこれ。正解。バスは降りますボタンがあるけど使わない。不安。ジェフ市原まみれの街、蘇我。バス停がわからず湯の郷ほのかが見えたバス停で降りたけど、正解はさらに先のフェスティバルウォーク前というところだったらしい。入ると実物大風なアルパカや、エスニックな石像が迎えてくれる。料金にタオルセットまたは館内着が含まれてて選ぶ。二階の浴場と三階の展望露天はつながってないので行き来は服を着直してする必要あり。
まずは二階。ビル型のスパ銭。中は広々な薬湯に横たわれるジェット。二階の露天はまた別の温泉の素がコンセプトの広々風呂に寝湯。ここがまあうるさいうるさい。三階の展望露天には後から設置したであろうジャグジーが三種類。不感温湯、シルキー、高濃度炭酸泉。広い空と冷たい冬の空気のもと、ここでは運良く静かに長く浸かることができた。
#サウナ
二階のサウナは年季感じつつも板を綺麗に張り替えてメンテされた、どっしりくる熱の暗く落ち着いたストーンストーブのサウナ。三段で30人くらい入りそうなサイズでも、人気で結構びっしり。たまに空気を読むことをまだ知らない若い集団がうるさいけど基本静か。たぶん90度表示。TV有。
三階の展望露天にはなんとバレルサウナ。セルフロウリュもできる。いい雰囲気と香りの中、やさしい熱と蒸気を感じながらゆっくりゆっくり安らぎながら蒸される。セルフロウリュも一回二杯でそこまでエグい熱さにはならない。楽しいな。
#水風呂
二階には水風呂有。たっぷり広めで体感18度くらい。三階は不感温湯に水風呂の表記があったけど、実質お湯。外が寒いから、外気で冷やしてから不感温湯とか炭酸泉がよかった。
サウナーな佇まいの小学生、イケてた。TVで観た子な気が。ほのかの喧騒からハーバーの静寂。さて、どんぶらこっこ頑張って帰ろう。その前に家系。










男
-
84℃,90℃
-
18℃
#サウナ
横に広いタイプのサ室。暗さも良き感じ。
ストーブの近くは中々なアチアチで良きです。
ただ、思ったより芯から熱くならない感じ?何故やろか?あと、会話は制限して欲しいな。
コソコソ話しレベルでは無いのはキツイ。
屋上露天風呂にあるバレルサウナは、寒すぎました。
足下は寒いレベル。サ室の温度が上がって無い。
構造上しょうがないかな。初セルフロウリュウを楽しみにしてましたが、残念。夏はイイのかな?
#水風呂
温度計が付いて無かったので、温度はHPを参考に。
しっかり冷たく、広さもなかなか!良きです。
#休憩スペース
外気浴スペースは露天風呂と寝転び湯の動線にあるのが少しせわしない。
内風呂のスペースはタイルの椅子が良きです!
時間帯によっては足らなくなるかな?
暖かくなったら、再訪してみたいかな。


男
-
80℃,90℃
-
17℃
男
-
84℃
男
-
84℃
-
16℃
- 2018.02.28 21:26 かにぱんの国
- 2018.08.18 14:03 m-flo(みずぶろー
- 2018.10.15 22:11 あつ
- 2019.04.29 00:14 こんにゃく
- 2019.04.29 00:16 こんにゃく
- 2019.09.18 08:13 タトゥーでも入れるサウナ探してます
- 2019.11.17 22:53 サウナはイスが大事
- 2020.03.14 08:59 ヴィヒタスキスギ
- 2020.04.14 07:32 ヴィヒタスキスギ
- 2020.04.26 08:48 ふらいはーふ
- 2020.07.03 14:33 ヴィヒタスキスギ
- 2021.01.11 08:26 Kommy
- 2021.03.30 22:47 アントン
- 2021.05.15 06:52 冷水将軍
- 2021.05.20 07:06 冷水将軍
- 2021.12.12 23:25 UZAK
- 2022.01.17 23:47 Jake Horibe
- 2022.02.16 19:15 🧖♀️とある女子のサ活記録
- 2022.02.16 19:21 🧖♀️とある女子のサ活記録
- 2022.05.11 10:13 マゲ万平
- 2022.06.15 13:46 内房 聖一
- 2022.06.20 22:47 内房 聖一
- 2023.04.23 00:24 sunny☀️
- 2023.11.06 12:18 せいちゃん
- 2024.02.26 10:39 せいちゃん
- 2024.02.26 11:46 せいちゃん
- 2024.02.28 19:52 吉四六さん
- 2024.02.28 19:57 吉四六さん
- 2024.08.18 19:57 まつしょう
- 2024.09.22 07:28 宇田蒸気
- 2025.04.09 19:12 内房 聖一