対象:男女

湯の郷ほのか 蘇我店

温浴施設 - 千葉県 千葉市

イキタイ
1123

CBABox -DJCameleon-

2025.02.19

5回目の訪問

やはり「ほのか」は岩盤浴が売り、
で休憩場も広くて良い感じ。
サウナや水は申し分無い。
温泉では無いがそれっぽいのがあり
まあ十分でしょう!
そして音波?ぬるま湯が何か良い。
でまた、ここも
ワンポイントタトゥーフォローが
出来てて中々良いと思う。

続きを読む
8

2025.02.19

1回目の訪問

サウナ飯

熱波師翔さんのイベントに参加すべく意気込んでいったら、サ室の扉に翔さんが体調不良のためイベント中止の張り紙が。。。。
軽く3セットくらいで帰るかと思ったら、 急遽店員さんによる熱波開始のお知らせが。

残念ながら20時しかやらないとのことでしたが、普段もやってる方のようで、サ室は大分アチアチに!

うちわ&ロウリュのスタイルで体感温度はmax。

なかなかの温度感でバチバチに決まりました。


今度はあの店員さんのイベに参加したいです。
あと、翔さんはお大事になさってください。
😷

一蘭 千葉出洲港店

ラーメン

安定の一蘭 抹茶杏仁はコンビニで売って欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
6

稲荷 幸太

2025.02.19

31回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20241225

2025.02.18

1回目の訪問

1~8セット
サウナ 8~10分 水風呂 2分 休憩 5分
風邪引いて先週はサウナ行けなかった中
薬湯と迷ったけどほのかに来店
混んでるかなと思ったけどそんなに騒がしくも無くゆっくり堪能出来ました
帰りに夜中の山岡家にて辛味噌ネギラーメンも堪能
(*´ч ` *)ウマカッタ

続きを読む
4

組長

2025.02.18

1回目の訪問

誕生日になると無料で入れるって噂を聞いたので恐る恐る来店してみたら本当に無料で入る事が出来ました♪

数年前に一度来店した事がありましたが
サウナに興味が無かった頃だったので今回はサウナが楽しみです!

若い子達がチラホラお喋りしてますが
平日なので全体的にお客さんが少なく
なかなか居心地はいい感じです。

サウナは広くて1番奥の上段は中々いい感じの熱さで大満足です!

水風呂も広くて温度も16℃ぐらいでコレはナイスな温度👍

外気浴もアディロンチェアがあり最高でした♪

続いて別フロアのバレルサウナも入ってみましたが・・・
雰囲気はいいけど温度は残念。
足元が普通に寒い🥶
あったまる前に途中で退出しました。

更に岩盤浴も人生で初めてやってみましたが自分は完全にサウナ派でした。

とは言えこれだけ充実した内容を無料で使わせてもらえたのでありがとうございました。

また機会があれば来たいと思います!

続きを読む
39

mshkngsk

2025.02.17

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃

あっくん

2025.02.16

302回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はり

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

本日、千葉県千葉市にある「湯の郷ほのか蘇我店」へ♨️

◆サウナ
高温風炉(90℃)
※ロウリュイベント有り
バレルサウナ(95℃)

◆岩盤浴
黄(48℃)、石(56℃)、香(40℃)、宝(48℃)、塩※女性専用

◆風呂
季の湯、塩風呂、寝湯、郷の湯、水風呂(16℃)、ジャグジー(3F)、シルキー風呂(3F)、高濃度炭酸泉(3F)

東京湾が望める展望バレルサウナ🧖
お風呂+岩盤浴が魅力の23時間営業施設♨️
サウナイベントも定期で開催🔥!

ほのか湯上がり

生ビール+おつまみ3点セット🫛 風呂上がりの定番🍺

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
12

tatsu

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:14:00ロウリュイベント参加 めちゃあつで整った

続きを読む
10

サウナ道

2025.02.16

95回目の訪問

今日の朝サウナは、ほのか蘇我店

ふらるに行こうと思ったけど確定申告などが出来なくなるのでやめてマイルドなほのかに来たよ〜

不感湯で寝活してたらスタッフさんに8時なのですみません〜と起こされた🤣🤣

工事中の為、外気浴の所に変な壁が出来ていた🫣

オイラが座ったシャワーの温度が安定してなく水が出たりお湯が出たり❓🤷🤷
ま〜こういうのもアリですかね🤭

こんな感じで今日の朝サウナを満喫して来たよ〜🤭

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
152

TTD

2025.02.16

1回目の訪問

里見の湯帰り道も睡魔が襲い事故ったらシャレにならないので君津のサービスエリアで仮眠休憩😴
起きたら朝6時😳😳(相当疲れてるな〜😩)
そういえば昨日の釣りはうねりがヤバかったからな〜😣帰り道朝風呂でまだ行った事なかったこちらほのか蘇我店お初イン❗️
泊まりではいつか来たいと思ってました😄朝風呂800円😄朝5時から8時迄❗️人も少なく快適です😄
サウナは照明暗めでアーバンな雰囲気最高😉
高濃度酸素も発生させてるみたいで、息苦しくなく湿度も高めで気持ちのいい大好きなセッティングのサウナ😄7時からスタッフの方のロウリュも堪能させて頂き超絶リフレッシュ✨✨🤤マジで気持ちかった😆朝9時退館なので、リクライニング処で少し休憩😊外のベイエリア見ながらリクライニングトリップ🤤🤤今度はかみさんとゆっくり泊まりで来たいと思います😄お初でお世話になりました🙇また来まーす🙋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
65

あずき。

2025.02.15

17回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて土曜日にほのかへ。
混んでるかなぁと思ったけどそうでもなかったかな。
1セット目にロウリュウにあたって大量発汗。
今日は天気も良かったし、暖かったから外気浴も気持ちよかったなぁ。
久々のサウナ満喫でした。

続きを読む
11

サウナイキタイ

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

下町サウナー

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

土曜12:00 in
⇒外気浴貸切、バレルサウナ貸切で
 激空きって感じでしたわ🧖🏻🔥

ロッカーNo.3957
どーも、下町サウナーです🙋🏻‍♂️🔥

サウイキメンバー特典で¥100引き💰✌️
ありがたいね〜😋👌👌

今週も疲労が溜まりに溜まって、、、
昨日🈂️活したいところだったが、、、
今日のバレルサウナのために我慢した✌️

まずは洗体で湯通し♨️
からのまずはドライサウナで1セット🔥
室温も高くて3段目がちょーど良かった!
サ室が横に広くて、みんなあぐらかいて
ゆったりしてて雰囲気よかった🔥

水風呂はしっかりキンキンに感じた!💦
外気浴は浴槽にあるテレビを見ながら
王様椅子で昇天🕊️🍃

そして楽しみにしていた念願の初バレル🙋🏻‍♂️

バレルサウナってこーゆー感じなのね!
アチアチじゃなくて、ロウリュで自分の好みの
温度と湿度にしていく感じ🪵🔥

そして丸くなってるから座ってる背中側からも
熱気を感じて包まれてる感じした!

12分くらい入ってられるからじっくり
サウナを楽しむスタイル(о´∀`о)////

隣にある不感湯・シルキーバス・炭酸泉
全て入りやすい温度でちょーど良かったっす!

・ドライサウナ×1
・バレルサウナ×2 の計3セット🔥

その後の岩盤浴も4種類あってそれぞれ
違いを楽しめて楽しかった〜!

ここの施設は1日中いれるね🤤
マッサージなんかも受けちゃったりして🫠
もうとろけちゃう〜〜、、、

午後になってくると流石に人増えてきたから、
次来る場合も午前からが良さそうだ😎

バリカタ旨辛あんかけ

¥1,080 ボリューム満点💯でした‼️ピリ辛で美味しかったです‼️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
341

あっくん

2025.02.13

301回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっくん

2025.02.13

17回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:3セット

今日は休日🛌
家でゴロゴロしてたら友人からサウナの誘いがありそこからほのかへ!

今日はサウナがかなり熱く感じたなー🥵
塩風呂のぬるめのお湯でずっと浸かりながら喋ってたら2時間以上浴室へいましたね🤭
サウナより風呂の方がメインな感じになってました🤭

明日は仕事なので12時50分くらいまでいてそこから帰りました🚶

一言:実は最近まで家の風呂の給湯器が壊れてて今日やっと直りました。それまでジムまで行ってシャワーをあびて身体を洗ってたのでこれでいちいちジムまで行かなくてよくなったのはめちゃくちゃ助かります😅

フルーツ牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
430

サ活ニッシー

2025.02.13

26回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

朝ウナ☀️

空いてて快適!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
25

durian

2025.02.12

6回目の訪問

サウナ飯

仕事終わりの22時、24時回に参加!
今週もえげつない程の熱さ…🥺

ラーメン山岡家 蘇我店

特製味噌背脂中盛り、半ライス

続きを読む
5

熱波師 翔

2025.02.12

63回目の訪問

サウナ飯

本日も湯の郷ほのか蘇我店ご来店いただきましてありがとうございます🙏

20時回 Barロウリュ回🔥

アロマ ハッカ


22時回 神のみぞ知る熱波回🔥

アロマ パイン

1発目のカードでFBBT発動🔥🔥

樹木系アロマのおかげで灼熱地獄へ🔥
 
24時回 ほのかFireParty回🔥

アロマ Tar


たくさんのご参加いただきありがとうございます🙏

 
Next翔熱波は2月14日金曜日に薬湯市原店様で20時の開催予定となりますのでご参加心よりお待ちしてます🙏

ラーメン山岡家 蘇我店

醤油ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
8

にゃん助

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
バレルサウナ:15分 × 2
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:5セット

一言:★注意喚起!(良し悪しでなく)
バレルサウナは3階
普通のサウナ室は2階 とそれぞれ階層が異なり、繋がっておりません!
ので、もう片方に行くには、一旦着替える必要があります!
また、3階のバレルサウナ場には水風呂・体の洗い場がありませんので、お清めは2階の浴場で行う必要があります。

10年以上前から存在は知っていたにも関わらず初めて来ました。
①2階のサウナ室で3セット
②サ飯休憩(飲み🍺)
③バレルサウナ2セット
という内容でしたが、正直正解でした。

バレルサウナの3階には水風呂がなく、水を浴びるとしたら、外水栓のガーデニング用のシャワー(サウナマット洗う用)で浴びるしかありません。体を洗われる犬の気分でした(笑)

2階のサウナ室をメインにととのって、3階のバレルはオマケ程度が良いと思います。
(3階はジャグジーの炭酸泉やシルキー風呂があるのが良い点です)

2階のサウナ室は85℃位を指していましたが、湿度の関係か、体感もっと高温に感じました。
(他の方も、10以上入っている人は少なかったです。)

宿泊出来る施設ですが、ロッカーは80×20cm位のサイズですので、ビジネスバッグはギリですが、上着等を考えるとに荷物は少なめをおすすめします。

あと何故か、インフィニティチェアが浴室ではなく休憩所に2脚ありました(笑)


以上参考になりましたら幸いです!

ほのか湯上りセット(950円)

サウナ飯というよりサウナ飲み (夜の焼肉に備えて)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
14
登録者: かにぱんの国
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設