対象:男女

男女入れ替え施設

新生湯

銭湯 - 東京都 品川区

イキタイ
2626

サポ

2024.11.04

20回目の訪問

サウナ飯

昼間のウッドデッキを味わいたく新生湯へ♨️
開店と同時に入ったもののサ室ほぼ満席でビックリ😲ウッドデッキは昼夜関係なく快適🤤
サ飯はちょっと離れた駒沢公園近くのKARICOMA🍛これはいい店に出会ったって感じ😋
カロリー消費すべく20分強の曲LUNA SEAのTHE ONE歌ってみた🎤間奏でもう一曲歌える笑

KARICOMA

ポークカレー

いいカレーに出会えたヽ(`▽´)/

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
15

鼻まつ

2024.11.04

229回目の訪問

のんあるサ飯

三連休最終日も新生湯。

酒嚢飯袋

まぐろユッケ

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
26

ブラピ50

2024.11.04

1回目の訪問

到着したらまだ開店前で、店前に座って待つことに

あとから来た人が自分の後ろにつかず、しれっと先に入店(苦笑)

「え…」つて感じ

その後、体もろくに洗わずすぐサウナに向かい、数分後に出て来て水風呂入る前の掛け湯もテキトーで、挙げ句の果てに頭まで潜る始末…

こういう無神経極まりない客がいると、もう無理

5-6分1セットで退店

続きを読む
12

MIZURYU

2024.11.04

8回目の訪問

脱衣所にスマホイジリンがおりました🤣
今日は祭日だから開いてたのかな?

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
13

kitano

2024.11.04

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃

Hardcore Sauna

2024.11.04

296回目の訪問

前半混みましたが、通常通り平和な新生湯でした。
12セットな

続きを読む
44

フロランタン

2024.11.04

25回目の訪問

きのうのサ活です🧖‍♀️

大地の湯側🪵
20時半頃チェックイン!

ゆっぽくんスタンプラリーの台紙ゲット☺️
松田医薬品の方もやりたかったのに直前でスマホの充電切れ断念🥲

日曜なので混雑も覚悟で行きましたが、タイミング良かったのか、サ室も多くて4、5人程。
中段中心に座り、3セット。

薬湯はとろりと椿。
最高すぎてなかなか出れませんでした♨️😇

続きを読む
26

kiraz

2024.11.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風呂川さん

2024.11.03

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

り🈂️りん

2024.11.03

5回目の訪問

本日、松田医薬品スタンプラリー芯境地は新生湯。
近くなんですが最近あまり行けてませんでした。なぜか来る時はほぼ大地の湯。太陽の湯、数回しか入ったことがありません。
薬湯が、たしか「とろりと椿」ほんのり椿の香りがしました。
サウナ、熱くて気持ちよかった🥰
知らないうちに12分計がありました。
地下水の水風呂と高濃度炭酸泉が好きなのですが(今日は薬湯滞在率も高め)、炭酸泉、ずーっと入っている女子2人がいて、浴槽が4人もいると窮屈なので見計らって最後に少しだけ入りました。ずーっと喋ってる。まぁいいんですけど。
ゆっポくんのスタンプカードももらったのでヨシとします。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 19℃
2

21mg

2024.11.03

1回目の訪問

【サ活48】「新生湯さま」へ
スタンプラリーのステッカーを集めに、ジムで泳ぎサウナの準備を万端にしていざ!
佇まいも含め、可愛い🥰
浴室の壁画は火の鳥っぽい変わった感じ。
松田医薬品さまの入浴剤入りの薬湯に浸かり、いい香り😊✨
そしてサウナへ🔥🔥
岩塩コンフォートサウナ。岩塩なのか100℃という温度のせいか、めっちゃ滝汗💦
サ室も何か吊るされてていい香がした。。
3、4人くらいいましたが、そこそこ広さもありちょうどいい感じ。出入り口から座るところまで距離もあるからあまり出入りで冷めない気がした。
テレビは超弱音。それより水風呂からの音が凄い笑

水風呂もちょうどいい温度🧊🧊🧊
2階のウッドデッキが、ととのい椅子もカラフルにたくさんあり可愛い💞もうちょい前の時期だったらこの椅子から離れられず、絶対まったりしちゃう。流石に涼しくなってきたので少しまったりしたら戻りました。

その後の、炭酸泉がやばすぎる🫧🫧
ぬるめの炭酸泉がちょっと冷えた体にしみる🫠🫠🫠

繰り返すこと、4回。
今日は、大地の湯だったのでもう一つの方も素敵そうで、またスタンプラリー日をねらって行きたいなー☺️💞

続きを読む
9

鼻まつ

2024.11.03

228回目の訪問

連休中日も新生湯。サウナは前半空いてて後半はそこそこ。最近水風呂冷たくていい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
13

サウナメガネ

2024.11.03

35回目の訪問

久々のホーム
仕事終わりで太陽の湯で3セット

ガッチリした体格の人が多いと感じました

続きを読む
12

ウラ環・七

2024.11.03

13回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は太陽の湯。

寒くなって来たからか12分までしっかり入れる。
相変わらず岩塩ウォールで汗が止まらない。

今日は日本シリーズがある為か激混み。

みんなサウナ見ながら野球見たいよね。

日高屋 旗の台店

生ビール

うんまぃ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 21℃
14

しぶがや

2024.11.03

3回目の訪問

サウナ飯

松田医薬品の芯境地開催のためお伺いさせていただきました。
日曜夕方は予想通りの混雑、サ室待ちも切れ間ないです。なんとか2セットできました

それにしてもいつもここは水風呂でトロけるなあ。

横浜家系らーめん 侍 渋谷本店

麺硬め

いつか卒業する日も来るのだろう

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 22℃
76

lisa

2024.11.03

1回目の訪問

芯境地とゆっぽくんクエストで初めましての新生湯へ♨️

サ室が一時的に満員レベルに大人気!
日曜日っていうのも影響しているのだろう。

最上段でじっくり12分を3セット。
コンフォートってこういう感じよね、、、笑
水風呂温度は18℃前後で冬に丁度いい。

外気浴ウッドデッキで休憩するのが気持ち良すぎて🫠
他にもイスがいくつかあるから、整い難民にならずでありがたい🥹

お風呂も数種類あって
松田の入浴剤風呂はいい香りだった!
個人的には外湯が好きだったな〜
温度も良くて半身浴から全身浴までできるの嬉しい☺️

都内銭湯ドライヤー問題なのに、、、
無料だったのは素晴らしすぎる✨

リピート確定なので、近いうちにまた行こう〜

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ゆき🍄

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

1444→1703
大地の湯
5セット

ゆっポくんの#銭湯クエスト2湯め🧖‍♀️
新生湯は、2年前の七福神スタンプラリーのときに店の前まできたけれど臨時休業トラップにかかって引き返して、それっきりでした。
でも私がUターンしたのってそれを含めて2回のみなので案外運は良いかな?(結構しっかり確認をする。)(もうひとつは正しくは休業ではなくエアコン故障)
前半とてもすいていたけど後半混んでいた!都内の銭湯は行くなら平日だなー。日曜日は早くからあいてて助かるし、平日は帰りのラッシュに巻き込まれるのが微妙に嫌なんですけどね……。
天然水水風呂と岩塩ブロックサウナ、気持ちよかったけど、浴室内の混雑がいまひとつ落ち着かなかったかな。って混雑というほどではないんだけど。川崎銭湯と比べると混雑してるのよ。
内湯と露天の境にある半円形の水風呂に沿うようにガラスの壁ごとアーチになっているのが特徴的。
大地の湯は上にあがってウッドデッキでの外気浴が醍醐味のようだけど、そこまで歩かずに近くのいすに座ったほうが手早くてきもちよかったな。アディロンよりただのプラいすが好きだというのもある。直角だから。
ボディーソープ備え付けだった。あの東京銭湯のフェニックスのやつしっとり洗いあがってすき🩵
松田医薬品の入浴剤いりの日で、てっきり薬湯なのだとばかり思いこんでいたら薬湯ではなかった。オレンジの香るとろりと椿というものだった。お湯がぬるいのもあって最初はぴんとこなかったけど、何度かはいるとまろやかさが嬉しかったな。(何度もはいれる)
シャワーの温度がもう少し高いと良いんだけど……。全体的にぬるいのであつ湯もあると良いんだけど……。
ドライヤーは無料。Nobbyの1903が2台(黒・白)、1904の黒が1台。
行きは旗の台から、帰りは荏原町へ。
靴ばこは30番台のつぎ、とんで50番台に。

ジョナサン 新宿西口大ガード店

ちいさなマルゲリータ、ボロネーゼ

ほんのおやつ🍘コーヒーゼリーソフトもついてくる、これが美味しい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
67

Hardcore Sauna

2024.11.03

295回目の訪問

空いてました。
13セットな

続きを読む
53

ナチ

2024.11.03

1回目の訪問

★★★★
サウナいい温度
3段で段差によって温度調節しっかりできる
水風呂20度くらい
調子乗るとずっと入ってられるから注意
外気あり、椅子めちゃある

総合点高め

続きを読む
16

鼻まつ

2024.11.02

227回目の訪問

のんあるサ飯

土曜日なのに前半は貸切状態、後半は人増えてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
15
登録者: さるみ。
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設