2019.04.16 登録
[ 東京都 ]
しばらく杉並・中野スタンプラリーであちあちサウナにご無沙汰(そんなに、でもありませんが)だったので焼かれに来ました。
一応下段からスタート。ML時、風吹いてる?と思うくらいマイルド。水風呂が冷たすぎて30秒も入っていられない💦ボナ曲は上段でじっくりと。水風呂が気持ち良いー❗️の熱さを感じることができてその後は上段で。いつもなら途中炭酸泉を挟んだりするのですが今日の目的は焼かれたい、なのでほとんど椅子にも座らずサ室と水風呂の往復。YMOのライディーンを聴きながらこの曲40年前に作られた曲とは思えない、と思いながら爆風受けてました。
なんか、以前と比べてマイルド?今日はそれほど混んでないし、サ室の温度が下がっているわけでもなく。ML終わってからもあと少し居ようかな、と思えるくらい。もう少し熱くても良いです。朝はなかなか行けませんが、機会があったら朝ウナしに行きます。
とはいえあまみもたくさん出て目的達成できました🥰
女
女
[ 東京都 ]
あけましておめでとうございます🎍
福袋目当てのサウナ始め。 ガチャでTシャツ当たりました❗️2年前も同様なことが✨
元旦に朝からサウナに来る女性ってあまりいないよね、と思いつつ久しぶりに焼かれました。水曜日なのでNO爆風。漢方風呂にハーブサウナで熱かったです。上段完走もできました😊
女
[ 東京都 ]
芯境地スタンプラリーついでにたからゆ💎♨️
小杉湯から歩いたら22分だったなんて。全然気づきませんでした。
牛は不在とわかってはいましたが、月初のシルキー万田ラテアートを楽しみたくて来ちゃいました。
今月はオートロウリュ側。壁からの輻射熱で左脚が大変なことになってましたが、6分間の爆風に耐えられました。水風呂入ってシルキー万田。途中追い万田があり、ラテアートを楽しもうかと思ってたら、バシャバシャかき混ぜせる方が💦ハートが描けないまま、泡が半減。せっかくのクリーミーさがなくなりました😱
最後にお忙しい中もりたまさんが扇いでくださいました🔥
タオルも団扇もブロワーも、熱くて気持ちよかった🥰
今月、「たから熱波プロデュース券」があるのでまた来なきゃいけない🤔
牛さんのいる日に…。
女
[ 東京都 ]
本日、松田医薬品スタンプラリー芯境地は新生湯。
近くなんですが最近あまり行けてませんでした。なぜか来る時はほぼ大地の湯。太陽の湯、数回しか入ったことがありません。
薬湯が、たしか「とろりと椿」ほんのり椿の香りがしました。
サウナ、熱くて気持ちよかった🥰
知らないうちに12分計がありました。
地下水の水風呂と高濃度炭酸泉が好きなのですが(今日は薬湯滞在率も高め)、炭酸泉、ずーっと入っている女子2人がいて、浴槽が4人もいると窮屈なので見計らって最後に少しだけ入りました。ずーっと喋ってる。まぁいいんですけど。
ゆっポくんのスタンプカードももらったのでヨシとします。
女
[ 千葉県 ]
仕事?ついでに来ました、お久しぶりの湯〜ねる。もっと早くからのつもりが出遅れて16時着。17時の岩盤浴に間に合いたい❗️と軽くサウナに入ってから岩盤浴エリアへ。
本日、佐々木茉也さんのイラスト展最終日、そしてもうすぐ帰られる、って時に、いつメンの皆さんがぜひイラスト描いてもらって‼️と言うのでダメ元でお願いして描いてもらいました。ササッと1,2分で完成✨この短い時間に特徴捉えてよく描けるなぁ…と尊敬します。
17時のセーラー服の姉回、19時のムキムキピエ回、楽しみました😊
最後にもう一度サウナに入って、露天風呂へ行ってみたら、雨降ってました☔
女
[ 埼玉県 ]
所沢方面の用事のため、初 King&Queen
送迎バス乗り場には私の前に15人ほど。施設が大きいので、入館手続きもスムーズ、いざ浴室には35くらいの洗い場ブース。見るとリファとミラブルのシャワーヘッド。ヘッドスパ炭酸泉は、んー…もうちょっと頭が浸かると気持ち良いかも。22℃の水風呂に入ってからタワーサウナへ。最上段、皮膚がチリチリして良い感じ。オートロウリュ後、優しい熱風を送ってくれるパンカールーバー。5,6分して、飛び込める水風呂へ。子どもたちがいたので、最初は階段から。真ん中でも顎が浸かってしまう。
次はハーブサウナ。オートロウリュが5分おきで湿度マシマシ。次は飛び込むぞ❗️と水風呂へ。人がいたので縁から滑り入りました。2m深い深い💦鼻が痛くなりちょっと冷やして次はソルトサウナ。ロウリュしたくなるストーブ。やる人いるかも…と思いながら身体に塩を塗り込み(いつも塩サウナは自分が🥒キュウリになった気がする)、しばらくスチームを味わう。
立ちシャワーの威力が激しく(1人だともったいない気がする)、またタワーサウナへ。またまたオートロウリュ&熱風がきもちよく、次はcool roomにある水風呂へ。8.1℃を指してるけど水流激しいのでもっと冷たく感じる。30秒ほど冷やして椅子に座ると気持ちいい🥰
岩盤浴付けるか、今から申し込むか…悩んで結局そのまま過ごしました。一応、全ての浴槽、サウナは入りましたが、35,6℃のお風呂があるとウトウトできそうです😴
時間なくてサ飯もソフトクリームでしたが、次は岩盤浴も体験してみたい。
女
[ 東京都 ]
本当はよろしくないんだろうけど、健康診断帰りに寄っちゃいました💦朝から食べてなかったので昼食後、蒲田をプラプラしてからIN。とうがらし🌶️水風呂って熱く感じる⁉️どんなものかしら???と入ってみると…いつもより水温は低く感じて、漢方サウナなのにあまり熱く感じない。上段ノーガード(虚無僧有)で完走できそうでしたが火傷したくないので曲が終わったら席移動してしまいました。
それよりも今日は炭酸泉で水死体ごっこがしたくて。低い縁に頭を載せてゆらゆらゆらゆら。ウトウトしてバランス崩して潜りそうになる、を何回か繰り返してたら、サウナに入ってももうふにゃふにゃヘロヘロ🥴また炭酸泉へ。あー気持ち良すぎ。
あちあちサウナ後の水風呂ダイブ(もちろんシャワー浴びてから)も気持ち良いのですが、今日は炭酸泉でした。
漢方サウナととうがらし水風呂のせいか、家に帰ってからも気持ちよくホカホカしてました🥰
女
女
[ 静岡県 ]
みなさんが良き良き、というので行ってきました。
今回の目的はさわやかでハンバーグを食べるのと、鷹の湯。
家へ帰る時間を考えるとタイトでしたがなんとか2時間確保。
バレルサウナ、4セット(高温スチーム、薬草、ドライサウナは各1セット)、気持ちよかった🥰
12分おきのオートロウリュ、常に左右どちらかのストーブ前上段におりました。その後の水風呂も気持ち良すぎ。アディロンダックでの休憩も。ずっとこうしていたい…というわけにもいかず、ギリギリまでいてしまいました。また行きたい。
女
[ 東京都 ]
急遽ハシゴでたからゆへ。22時と23時の熱波、間に合うかなぁ???と静岡(鷹の湯)から休憩ほぼなしで車走らせました。
なんとか間に合って闘牛熱波、受けられました。
「ほとんど身内笑」と言われましたが、みんなたからゆの常連さんです!そして、何故か勇者席が作られて、そこへ座る羽目に。最後まで座ってられたかもしれませんが、やめておきました。
水風呂スプラッシュ後のととのいは今日イチでした。
23時、リラックス会。ディズニーの曲に癒されて、熱い中眠くなる…。締めはシルキー万田酵素風呂、最高でした。
慌ててINして写真撮り忘れ💦
女
[ 静岡県 ]
写真は夜ですが朝入浴しました。というのは、着いたら女湯清掃でクローズのため。とりあえず、館内着に着替えて寝る(暑いせいかあまり眠れず)翌朝、6:00〜9:00堪能しました。朝イチは結構混んでましたが、8時過ぎたら空いてきて、ドライサウナも薬草サウナも自分のタイミングで。そして、改めて水風呂の良さを実感。入った時に身体にすぅーっと浸み入る。飲んだら、内側から身体にじわーっと滲みてくる。硬度が高いのに、抵抗なく入ってくるのは何故?
もちろんペットボトルに入れて持ち帰りました。運転中、他のものよりしきじの水。
ドライサウナ、最初は皮膚がチリチリするくらい熱かったのに、9時近くなったら温度が下がってきたので、薬草風呂で締めました。
女
[ 東京都 ]
月初の土日は万田酵素風呂の日。ということで行ってきました、たからゆ💎♨️
女湯アウフグースはお休み、ってことでしたが、熱波師ジャッキーがゲリラアウフを実施と聞きつけ、その時間に合わせて入湯。
あら,ジャッキーがこんなところに🐄玄関にいましたよ🐮が。
20:50,21:33,22:10,22:33?と4回のうち3回参加。常連のみなさんと一緒に焼かれました。
アロマはいろいろありすぎて書けません💦
20:50焼肉🥩
21:33 誕生日(月)
22:10前夜祭🔫🔥
22:33個室サウナ🧖
21時、露天のシルキー風呂に追い万田投入。
万田の茶色がシルキーの白に混ざり合って、万田ラテアート☕️
写真に残したかった…。💗が描けそう⁉️指でくるくるラテアートを楽しみました😊
1セット目からガッチリととのえてよく眠れそう🥰
女
[ 東京都 ]
もう少し早めに行く予定が17時になってしまい、たかロックJAPANは夜の部参加🎵
アチアチに焼かれたい、のと手足スリスリを試みようと爆風途中から上段へ。あーこの熱さ🔥手の甲って身体の皮膚に比べて耐熱性がないのを実感。思わずタオルで包む。その後は上段中段あちこち座ってみたけど激アツを我慢してまで座っている必要もない、と下段で爆風終わるまで待機。水風呂は11,2℃。なのに長く入ってられるのはなぁぜなぁぜ?かが浴場では90秒が限界なのに。3分近く入ってしまい、「ヤバい、冷えすぎる」と出てまたサ室へ。何時まで居ようかなぁ…サザンが20:50だからそれを目処に、と時間を決めたものの、椅子に座る間もなく温度差でととのい過ぎて早くも飽きてしまい、炭酸泉でうとうと。頭を淵にのせて手足をどこにもつけず水死体ごっこ。誰かが浴槽から出る時にバランス崩れて身体が動く。そろそろサザンのために熱に慣れようと爆風から参戦。熱湯(あまり熱くなかった)で締めて、8月サ活終了☑️
女
[ 東京都 ]
もえジャキコラボ回。戸塚から駆けつけました🚗💨
19時ジャッキー回に間に合わず、20時moeru回より参戦。
いつも何をやるのかどんな香りか準備中に聞いてしまうところ、ネタバレもったいない、と聞かずに参加。人が多かったらスタン参加、と思いきや、常連の方々が帰られて座れました。が下段だったのであまり熱くなれず。「なんで下?」「上空いてなかったから」全然温度が違うんですよねー。たった数10cmのことなのに。
21時コラボ回
🐰島人の宝
🐮マツケンサンバ
🐰Beat it
🐮止まらない ha~ha
🐰🐮ジャンボリー
Beat it、アフロmoeruちゃんに笑いました🤣
噴霧器2本使いロウリュ、水鉄砲🔫ウォーリュ。水鉄砲🔫が身体にかかる瞬間は水だけど、壁にかかると蒸気マシマシ。
あいにく牛🐄が私1頭だけだったので「牛🐄さん逃げて💦」に気の利いた返しができず「きゃー」と言ってしまったが「モーゥ」にすべきだったと後で反省。
サ室の皆さんと盛り上がって楽しい時間でした🎵
女
[ 千葉県 ]
翌朝早くないのと車で移動という好条件が重なり、久々の月曜限界突破へ。19:30主熱波に間に合わず、20:30から参加。顔馴染みの方が多くて、楽しく参加。21時過ぎまでサウナ&浴室で過ごし、お腹を満たして22:30岩盤浴アウフへ。
🤡ピエちゃんタオル技がまた一段とブラッシュアップ。
その後姉さんとブロワーも加わり炎美洞がアツアツに。
そしておかわり回。
何?この熱さ、サウナ室⁉️なくらいに熱い。
席は空いてるのに男性陣6人がストーブ横スタンバイ。みんな熱いの好きなのね。ブロワー当てられて喜んでる。ピエちゃんと姉さんがみんなを焼き尽くして終了。
今日も楽しかった😊
女
女
[ 千葉県 ]
イベント仕事終わりに初めましてのクアパレス。
そろそろ片付けを…と思ってたら豪雨。全身びしょびしょ。Google MAPがあちこち連れ回してくれて到着が遅くなりました。
ここが噂の…、銭湯らしからぬ外観と内装。
受付でもらった番号のロッカーが扉が鏡で最初どこかわからず。そしてテレビの多さ。
脱衣室でも大画面、水風呂入ってても見れて、湯船に浸かると上方に画面が。2つのサ室にもそれぞれにありました。
常連の方々のお話から薬湯がどちらもぬるいよね、とのことで一度だけ浸かってみました。水風呂はいつまでも入っていられる気持ちの良い温度。高温サウナと少し低めのサウナの2つ、私はやっぱり熱い方で。ロウリュできたらもっと熱々になるのに…と時々石を見つつTVを楽しみました。荷物の雨の始末と明日の準備が気になり、私にしては珍しく早めに退散。
装飾とオブジェが多過ぎて、どこが出口かわからずフロントのお姉さんに聞いちゃいました。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。