2019.12.27 登録
[ 東京都 ]
バイクサ活。ずっと気になってたこちら初訪問。すごい整理されたスパ銭って感じ、嫌味ないデザインで快適に過ごせました。何と無く天拝の郷と雰囲気だけ似てる。
サウナめちゃ良い匂い。オートロウリュの頻度、水力ともに十分そしてファン付きで熱々。からの水風呂シングル潜って読売ランドの花火見ながら外気浴!露天から見える東京夜景も良かった。高層ビルの赤いランプが怒ったオームの群れに見える。
露天と反対側の整いスペースは静かで良いけど飯屋の換気扇の匂いが邪魔やな。
飯食いたいけどすごい並んでたので諦めた。もうちょっとあったかくなったらまた来ます。
[ 東京都 ]
トレッドミルで1hほど走ってからサウナ。よく考えたらジム無料ってかなり個性強めやな。
オートロウリュ後の12℃水風呂からの外気浴素晴らしい!外気浴は変わらず20時まででした。最後バイブラバスで終了。
サウナハット掛けと荷物置き棚を希望します。
[ 東京都 ]
遂にリニューアルオープンとの情報を見つけて久しぶりに訪問。16時頃inジムはガラガラ、サウナはボチボチでした。
いやーだいぶ変わったな。個人的に天井のステンドグラスが無くなったのと、赤いマリオンが黒くなってたのが悲しい。改修あるある系のサウナになってました。あんな個性派やったのに、って老害みたいなこと思ってしまうけど、サウナ水風呂整いスペースは普通に良いです!特にサウナ室オートロウリュはパワーあって良い。早く外気浴スペースオープンしやんかな。
[ 大阪府 ]
出張サ活。今年良かったサウナの振り返りで再訪。やっぱり良かった!
もうタオルが良すぎて家のタオル全部入れ替えたい。あと整い椅子のオットマンに置いてあるふかふかのゆたんぽとあったかいハーブティーがマジで最高。
サウナXXと同じような作りやけど似て非なる物。神は詳細に宿る系サウナ。
唯一の後悔はサウナ付きのホテルにした事。明日の朝入ろ。
[ 東京都 ]
初訪問。ジムで1hほど運動してからin、サウナはボナで90℃くらいやけど湿度高めでかなり熱々で良い!
水風呂は普通、整いスペースはないけど十分気持ちよかった。
学大ミナミ復活まではたまに来ます。てかミナミどうなってるんだ?
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。