ポスターを見て、このサウナ施設は本格的なものであることに興味を持ちました。さらに、府中の駅からわずか1分でアクセスできるのは素晴らしいことです。ただし、ネット上の写真や口コミだけでは判断が難しいこともありますが、実際に訪れてみることにしました。
最初に驚いたのは、施設の広々とした空間です。受付のフロアから期待感が高まります。時間の関係で今日は90分コースを選び、料金は1500円でした。初めての来店の場合、全員が会員カードを作成する必要があり、簡単な情報を提供して使用料を支払います。それから入浴へ。
12階のロッカールームで着替え、11階の風呂場に移動しました。ロッカールームも非常に広く、清潔感があり、駅近くのサウナ施設の中でもトップクラスだと感じました。風呂場も広々としており、石や木、古材を使ったデザインは高級感とデザインセンスを感じさせます。これは池袋のカルマルさんを思い出させます。特に、ここの水風呂は広く、温度がやや低めで、非常に気持ちが良かったです。お風呂の設備とデザインは、私の予想をはるかに上回りました。以前訪れた狭く古いサウナ(竹取の湯や京王多摩センターの極楽湯)とはまったく異なり、こちらは非常にきれいでした。
そして、今日一番期待していたのはサウナ室です。サウナ室とリラックススペースが一体化しており、リクライニングチェアが5脚ずつ2列に美しく配置されています。換気も完璧で、照明も控えめで、素晴らしい環境です。
一番奥にはサウナ室があり、約15人ほどが余裕で入れる広いスペースです。大型のイーキストーブが1台あり、隣にはコンパクトなサウナストーブが1台設置されています。さらに、30分ごとに自動でロウリュ(蒸気)が提供されます。しかし、残念ながらサウナ室の温度は80度台で、期待したほど熱くありませんでした。オートロウリュの効果も物足りないようです。
一言で言うと、期待通りのサウナ体験とは言えませんでした。施設は設備とデザインの面で優れていますが、サウナの温度はもう少し高く保ってほしいです。ロウリュの水量や時間、撹拌の時間を調整することで、サウナ愛好者が増える可能性があるでしょう。この施設には大いに期待できる要素がありますが、正直なところ80度のサウナは改善の余地があると思います。
男
- 90℃
- 17℃
#心拍数と呼吸に気を遣って整った回
#暗いサウナ室が好きなので虚無僧サウナハットを着用
#珍しく人気と賑やかさがあった浴室周辺
「フルフェイスの黒サウナハットを被ってサウナストーブの横スペースを陣取る人間を見かけた方は私です。」
いつも通り90分コースで入場。
手馴れた足取りで浴室に向かう。
#サウナ 1️⃣中段8分 2️⃣中段12分 3️⃣上段11分
今日は少し人が多めで、1セット目で6~7人が座っていて驚く。
徐々にギアを上げるためにサウナストーブ横の少し暗めスペースを陣取る。
内なる心拍数の高まりを感じて、120になったところで退出。
そして水風呂にじっくり浸かって、呼吸が冷たく感じるまで入るという教科書通りの入り方を実践。おかげで浮遊感を感じるようなととのいを得られた。
珍しくドラクエが出没し、サウナ室内でも聞こえるほどの鳴き声を感じたが、縄文の湯は落ち着いて整える場所であり続けてほしいとの願いを込めた。
お会計時にヤバめな縄文の湯大好きおじさんクレーマーにも遭遇した。色んな人がいるな~と思った。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:6〜10分 × 3
合計:3セット
一言:
3ヶ月位前のサ活でも書いたけど、今日はその時以来(のはず)久しぶりの都心で仕事。この時“も”6連勤の6日目だったな。研修中に寝落ちとかはしなかったけど、腰痛の爆弾がかなりしんどかった。
明日は休みなので、仕事終わりの寄り道プランは2つ、サウナか野球観戦か。レーダーを見て天候不安があったので神宮を回避。...なんだよこの馬鹿時合は。立浪よ、選手はお前のおもちゃじゃないんだよ。今日もマシンガン継投かよ。
で、今回も前回と同様に府中縄文の湯、カラスの行水コースを敢行。今回は偶然偶然の120分利用OKでしたが、結果的には92分で退館する3セット利用。混んでなくて良かった。
時間的には4セット出来る余裕はあったけど、疲労感軽減のために黒湯水風呂の温冷交代浴もしっかりと行った結果。
もう少し涼しくなってくれれば仕事終わりの稲荷湯コースも出来るんだけどねぇ。
帰宅するまでにまた汗をかいてしまうと衣服が勿体ないし。
男
- 92℃
- 16.9℃
- 2017.11.30 23:09 高橋
- 2018.04.25 07:15 サのつく自由業
- 2019.01.09 01:30 ビデヲ
- 2019.06.03 12:49 青りんごサワー
- 2020.04.14 23:56 サムライジョージ
- 2020.05.17 20:10 yukimi.D
- 2020.07.21 21:38 サムライジョージ
- 2021.04.25 13:18 TK1JP
- 2022.10.24 23:29 キンクマ
- 2022.10.27 18:59 yukimi.D
- 2022.10.27 19:00 yukimi.D
- 2023.03.06 16:01 よしくん_official
- 2024.02.23 19:18 sauna teleportation
- 2024.05.25 18:35 sauna teleportation
- 2024.08.29 15:20 ぬる
- 2024.09.23 15:31 kentaro
- 2024.10.15 08:01 まるゆ