2022.03.12 登録
[ 東京都 ]
テルメ小川!
10分以上入らないと蒸されない乾燥88℃サ室。
自動給水を頭から浴びるとサイコーに気持ちいい水風呂18℃。
中国から黄砂が飛んで来ている霞んだ晴れの天候での外気浴。
霾天や テルメ小川で 外気浴 急な風吹き 空桶転ぐ
一句詠むほどにととのう!
男
[ 東京都 ]
新宿駅から中央線通勤快速に乗車。超満員電車に耐えられず吉祥寺駅で下車、MONSTER!
混まない100人サ室。
最上段に座りナイアガラロウリュを浴び5分で出来上がり。
水風呂プールは14.8℃。
ガウンを羽織り薄暗い瞑想室。
天にも昇るととのいを通り越し地獄に堕ちるように、痺れを通り越し、ピクピクと痙攣するようにととのってしまいました!
駄目になるので1時間2セットで退館。
男
男
[ 東京都 ]
フローバ!
降雪の極寒日。こんな日は内気浴の充実した施設に限る。
オートロウリュが効くサ室。ロウリュ後に送風がないので、じっくり蒸される。
15℃の広めの水風呂。
ズラリと並ぶインフィニティチェア。
動線は完璧。
チェアに横たわり、久しぶりに宙に浮くようにととのったー!
総じて良い施設。
男
[ 埼玉県 ]
(お気に入りの方が訪問していたので)
忍城、行田タワー、足袋、陸王の行田市の
茂美の湯!
古めかしいですが、いい味を出している施設。
広めの大型ストーブ二機のサ室。
水温計は10℃だけど、体感は17℃くらいの檜の縁の大きい水風呂。
露天にイス多数。
動線は完璧。
気温が低く霧雨でしたが、いい感じにととのう。
箱庭みたい露天に小さな風呂や大きな風呂がたくさんあって面白い。
看板猫さんもいました🐾
男
[ 埼玉県 ]
春の陽気に誘われてツーリング。
行き先は、キング&クイーン!
いつ来ても若者で賑やか。
下段から埋まるロウリュサ室。
オートロウリュ&送風は5分毎から15分毎に戻ったんだね。
それにしても、送風が始まると退室者続出。
ハーブサウナはいい匂い。
何れも6〜7分で蒸し上がる良いサウナ。
飛び込む水風呂オンリー。
上空は入間基地発着の飛行機の爆音、大音量BGM&テレビ音、飛び込む音。
静寂とは無縁の外気浴だけど、ととのうんだよなー。
男
[ 東京都 ]
MONSTER!
1週間サウナに行けず、サウナロス状態。
結果オーライ、サウナっていいな。
アウフグース後にサ室inすると何と100人サ室が私ひとり。壮観。
ナイアガラロウリュは火傷するレベルの熱さ。
ありささんのアンパンマンアウフグース。女性スタッフなので男共は貸しパンツをはく。女性に煽られたのは初めて。優しい風だったな。
寒い日はエアコンの効いた内気浴に限る。LED炎が揺れる瞑想室で寝堕ちする程、サウナの日にMONSTERでととのったー。
男
[ 山梨県 ]
AMBIENT八ヶ岳花いずみの湯!
八ヶ岳わんパラコテージ泊の朝ウナ。貸し切り状態。
プライベート感が味わえる小箱サ室。
数分間で86〜94℃と上下した。
掛け流し水風呂20℃くらいか。
露天外気浴で、八ヶ岳から吹き下ろすひんやりとした優しい風に冷却されととのう。
男
[ 山梨県 ]
パノラマの湯!
数年ぶりの利用。
ジャズが流れサ室内の小窓から富士山が眺められる6人ボナサウナ。地元のおじいちゃんたちが新参者に遠慮なく世間話し、狭いけど居心地は良い。
14℃の掛け流し水風呂は程よく冷却される。
露天外気浴は、富士山と南アルプス鳳凰三山のパノラマ!スゴイ眺望。
夕日を浴びる紅富士を拝みながらととのったー。
男
[ 東京都 ]
ひだまりの泉萩の湯!
初めて利用させて頂きました。
銭湯サウナを超越、もっと早く訪問すべき施設でした!
108℃乾燥テレビ大箱サ室。5〜6分で蒸されるストロングサウナ。
17.5℃深く広い水風呂。
内気浴、外気浴のためのイス、ベンチ多数。ととのい難民になることはない。動線完璧。
腕、膝に濃いあまみが出現する程にととのったー。
電子マネーで入館できる。
脱衣所広い。
アメニティも充実。
ドライヤー代金いらず。
食堂完備。
これで850円!また利用させて頂きます!
男
[ 東京都 ]
RAKU SPA府中!
朝風呂利用、朝ウナ。
アタマに被った絞ったタオルが揺れるほど吹き荒れる送風サ室。
サウナ→水風呂→内気浴の動線は、「しきじ」より優れている。
窓際に行くと富士山がお目見え。
背もたれが揺れるアディロンダックチェアでととのう。
8時退館を促され、あまみが消える間もなく退館。総じてかなり良いサウナ施設。
男
[ 東京都 ]
テルメ小川!
乾燥サ室90℃でじっくり蒸される。
3セット目はストーブ前に鎮座。熱風を浴びて皮膚が赤くなってしまった。
水風呂17℃。自動給水を頭からかぶる気持ち良さよ。
寒い日は脱衣所休憩に限る。
あまみとととのいを教えてくれたテルメでととのったー。
男
[ 東京都 ]
MONSTER!
仕事後の利用。携帯電話「タッチ」でチェックインできるように進化。
寒い日にはちょうど良い、巨大地下空間100人入れる上級者向けサウナ!
プール水風呂は14.5℃。
ガウンを着て利用する内気浴。
水琴窟の音のようなヒーリングミュージックが流れ、LED炎が揺れる瞑想室がお気に入り。
目を閉じてもまぶたの上からオレンジ色の炎を感じカラダがゆらゆらと舞い上がる。
更に手足の指先の毛細血管まで血液が流れ痺れる。
いつもととのい堕としてくれるMONSTER。
ダメになるので、1時間2セットでチェックアウト。
男
[ 東京都 ]
RAKUSPA府中!
サ室は30分毎に1分間の霧状オートロウリュ&1分間のパンカールーバーからの強烈送風が2セット。上級者向け、アツアツ。
水風呂は普通、17℃。
休憩はアディロンダックチェアに座るで内気浴がいい。
動線完璧。
料金が高めなのでそんなに来れないが、上品にととのう。
男
[ 静岡県 ]
ハーヴェスト天城高原、朝ウナ!快晴。
サ室、水風呂から富士山、南アルプスの絶景。
内気浴、脱衣所浴で普通は目を瞑りますが、もったいない。景色を眺めながら天城高原でととのったー。
↓↓↓
写真は
サ室、水風呂からの眺め
男
[ 静岡県 ]
ハーヴェスト天城高原!
宿泊利用。
8階展望サ室の窓から富士山が見える!
右に相模湾、左に駿河湾まで見渡せる!
まるでミニ函館山だ。
水風呂はぬるめ。
風呂場で休憩も良し。
エアコンの効いた脱衣所浴から日本人の心の拠り所富士山ビューでととのったー。
男
共用
[ 埼玉県 ]
バーデンガーデン!
全国的に寒波に覆われた寒い日。
最近超熱サウナ施設に通っていたせいで耐性ができたのか90℃ケロ材&檜サ室に15〜20分入っていないと蒸されなかった。
かつて埼玉一冷たかった備長炭水風呂12℃はなめらか冷たいので、内気浴でいい感じにととのう。
気温が低いので露天は空いている。
バイブラリクライニングチェアやミスト風呂などを楽しんだ。
男
[ 東京都 ]
ロスコ!
本日のサ室は昭和ストロング112℃!
寝サウナ時、濡れタオルを顔に被せると床屋の髭剃り前の蒸しタオルと同じ気持ち良さが味わえる!
内気浴では、無意識のうちに口が半開きになるほどととのったー!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。