1年ぶりに訪問
前回はデイユース、今回はしっかり宿泊^o^
夕方2セット、夜3セット、翌朝3セット
計8セット堪能しました。
こんな時期ですが、かなり混んでました。
サウナ内にテレビがあるのですが、夜は、五輪サッカー初戦の後半25分から入ってしまい、結局ロスタイムやら、試合終了後に一気に水風呂になだれ込むタイミングを逸したりして、30分近く入り続け、倒れそうでした😅
暑いドライサウナ、軟水の冷たい水風呂、地上12階の露天風呂と外気浴スペースはどれも合格点^o^
アイスや、酒類、夜鳴きそばに、乳酸飲料…全てサービス、嬉しい😊
1年前は辛い気持ちで来たが、
今回はずいぶん成長して、実に充実した滞在でした。
女
- 98℃
- 13℃
男
- 98℃
- 13℃
ドーミーイン系9軒目。そろそろ都内ドーミーイン制覇も視野に入ってきた?
サウナは2段、通常なら4人は入れるサイズ。湿度は他のドーミーインよりは若干高いかも。
水風呂は入る前、水温計が20度を指していたが、入ったらすごく冷たい! 「13~15度」という掲示どおり、多分13度くらいだと思う。
休憩はちょっとスペースは狭いものの、露天に2脚ととのいイスがある。露天の解放感は少ないけど、空は見えて風もそれなりに入ってくる。やはり外気の風は気持ちいい。久々の冷たい水風呂&外気浴でととのった。
都内ドーミーインとしては総合的にかなりポイントが高い。同じ12階にちょっとした休憩どころもあり、ここでちょっとくつろげるのもいい感じ。
男
- 98℃
- 13℃
男
- 99℃
- 13℃
男
- 99℃
- 13℃
都内でプチ旅行気分
ドーミーインのサウナ部DONINISTYLEの特別プラン利用で1泊して来ました。都内に住んでいるとなかなか宿泊する事のない神田。仕事帰りに直行。受付を済ませて神田で夕食。今回はうな丼を頂き部屋のみのお酒を買い込んで戻りました。
そしていざサウナへ。脱衣所や浴室のレイアウトはなんとなく他のドーミーインと同じなので初訪でも落ち着く。この季節になると冷やしシャンプーがあるのもありがたいです。お風呂は内湯と露天風呂。都心だけど風情がありました。サ室は2段、MAX6名、4名が適切な感じ。明るく開放的です。ストーブは電気の対流式だけどサ室は98度で安定してました。
水風呂は1人用のバスタブタイプ、今は13-15度のキンキン設定。手足がピリピリきます!
ととのい椅子は露天に2脚、内湯に1脚あり列車BGMで風鈴の音。ゆったりと3セット楽しみました。
風呂上がりは夜泣きそばを頂き満足!翌朝もしっかり朝ウナして乳酸飲料飲んでから出勤。ちょっとしたプチ旅行気分でリフレッシュできました!
歩いた距離 1km
男
- 98℃
- 13℃
男
- 98℃
- 13℃
- 2019.02.24 09:51 かゆ
- 2019.08.14 09:58 コークスクリュー
- 2020.02.23 01:24 かわう~そ
- 2020.03.27 20:41 テマちゃん
- 2020.04.10 15:01 テマちゃん
- 2020.05.24 14:25 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.24 14:27 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.24 14:31 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2020.05.25 20:35 サウナの妖精
- 2020.07.14 22:08 さらみ
- 2020.08.28 03:13 テマちゃん
- 2020.10.10 18:59 宇田蒸気
- 2020.10.13 11:25 ここっ
- 2020.10.29 01:36 つむぐ
- 2021.01.23 21:45 ダンシャウナー
- 2021.02.07 19:35 Yoshiko_sauna
- 2021.03.03 16:43 サウナ太郎
- 2022.02.05 07:20 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2022.10.24 17:45 カッチィ♨︎
- 2022.11.13 22:47 たつ兄
- 2023.01.05 17:26 キューゲル
- 2023.01.05 17:28 キューゲル
- 2025.01.05 14:35 さうなす