対象:男女

明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区 宿泊者限定

イキタイ
789

といぷーちょこ

2021.07.11

4回目の訪問

朝ウナ🌿

寝坊したので😭
朝食サクッと済ませ、そのまま12階へ。

9時頃混んでました。

それでもサウナ室はマックス3人だったかな。4セットゆっくり楽しめた。

1泊2日して、疲れが取れました^ ^

続きを読む
22

といぷーちょこ

2021.07.10

3回目の訪問

15時にチェックイン。

24時までの間に7セット×4回も楽しみました🌿🧖‍♀️
ほぼ貸切でこんなに気持ち良い外気浴ができて、今回も満足でした。
ありがとうございます!

サウナ室は体感90℃ないくらいに感じるかな。
水風呂は温度変動がありながらも、低い時は10℃くらい、高くても14℃。

キンキンの水を頭から被る気持ちよさ!

また来月きたいなー。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
5

AK

2021.07.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くの一サウナー

2021.07.10

1回目の訪問

お泊りサウナ。
仕事終えて隣のセブンでおつまみ買ってイン。


サウナ× 4(8、10、10、10)
水風呂×4
休憩× 4


サウナ×3
水風呂×3
休憩×3

夜、サウナ室のTVでちょうどNHK「LIFE」やってて、これは見ちゃうよね^o^
水風呂、キンキンでした。
ドーミーイン、何ヶ所か行った中では1番好きかも。

続きを読む
26

2021.07.09

16回目の訪問

歩いてサウナ

^^

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 12℃
21

ウニッ娘

2021.07.08

1回目の訪問

今日の朝、出社時間が早かったので、自宅に帰るのが面倒になり、昨日はドーミーインに泊まることにしました。

神田のドーミーイン、初めて来たけど、最高でした!!
サウナは2段でMAX5人くらいのこじんまりした空間だけど、とても暑い!!皮膚がやけどするんじゃないか!ってくらいに、一瞬で表面が熱くなった。
そして水風呂最高〜に冷えてます!!!
「強冷水泉」と書いてあるだけあって、キンキンに冷えていました!!
更に外気浴も気持ち〜!!椅子が2脚、露天風呂の縁に置かれていて、一時争奪戦になっていましたが、外の気持ち良い風とともに、キンキンに冷えた体をゆっくり整えて、超気持ちの良い時間でした!!

結局5セットもやってしまい、大満足で、
1日の疲れがしっかり取れました〜♬

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
49

Peace

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

四次元⇆三次元

2021.07.07

2回目の訪問

水曜サ活

【猛虎下山】〜カープ〜 ②

長いこと神田界隈をウロウロして、ここにイキタシと思いつつも、緊急やらマンボやらで行けなかったお店で腹ごしらえ。
プランA
こいつからドーミー神田を攻める覚悟です。

神田の裏通りにある広島お好み焼きの「カープ 東京支店」
緊急自他宣言下でお店の近くを通った時、店は閉まってましたが、店の中で息子さんと親父とが大喧嘩をしているのを聞きました。

誰1人として得しないこの世の中。

今日は19時までを堪能しにきました。

ほぼ満席で、大喧嘩していた親子とは思えない阿吽の店内。
こっちの調子も上がってきましたよ。

そしてドーミーに戻りいざサ室へ。

もちの論しっかり身体は洗った上で19時ちょっと前は「狙い目のガラ空きタイム」
プランAは成功!
ほぼ貸切の黄昏時を駆け抜けるサ活!

メトスを帯するサ室の換気口は吸排気で全開。
100℃のサ室ストーブ設定なら、吸気100%の方が湿度コントロールがいい。
王者にやっぱり隙は無いのです。

森林の絶対王者、猛虎が獲物を狙い下山する勢いで13℃の水風呂と、ガンキマールの外気浴を駆け抜ける。
気づけば4セット。
はっと周りを見れば、愚鈍に浴室へ現れた草食獣のように人がふえはじめていました。
プランAは遂行された、汝、帰還されたし!

獣の機微で得た勝利。
明日の朝この戦果を王に報告しなければ…

〜一部完〜

続きを読む
121

四次元⇆三次元

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

【猛虎下山】〜カープ〜

蒲田から御徒町で打合せ。

結構長い時間の上、吉池で飯食って、急げ!zoom会議がはじまる!

って事でたどり着いたのはここ「ドーミーイン 神田」

zoom会議終わるとグッタリ。
人っ風呂浴びようかと思ったけど、諦めて仮眠…
…1時間が経ち、スッキリした所でプランAを展開する事にした。

この後、このプランAが完璧な展開を示す事になる。
待ってろよ!明神の湯、そして絶対王者メトスを帯するサウナよ!

〜つづく〜

続きを読む
99

bs

2021.07.05

1回目の訪問

めちゃくちゃ求めていたドーミーインらしいドーミーイン!
ちょうど良いサイズ感のお風呂と露天、5人くらい入れるあつめのサウナ、期間限定のキンキン水風呂、小さめのお庭もよき( ´ ▽ ` )

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
29

うぶ

2021.07.05

1回目の訪問

歩いてサウナ

サンサンプラン初日!

#サウナ
100度超えとまぁ熱め
6人から8人くらいでコンパクト
#水風呂
1人用で贅沢気分
キャンペーン中で14. 15度くらいだった
#休憩スペース
露天に2席
室内1席
コンパクトだけど雰囲気は良き

BGMは八丁堀と同じ ピアノの癒しメロディー

ありがとうございました!

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 15℃
26

毒男

2021.07.05

2回目の訪問

朝ウナしました。
しっかり3セット。
サ飯はドーミーインのバイキング。
美味しゅうございました。

続きを読む
26

道頓堀

2021.07.04

1回目の訪問

#サウナ
100℃ しっかり熱い
入り口にペパーミントがありひんやり感も味わえる、面白い
ロウリュは不可

#水風呂
1人専用バスタブ🛀
しっかり冷えてるけど柔らかく入りやすい!
#休憩スペース
露天スペースに2脚、中に1脚

全体的にコンパクトな作りですが遅めの時間ならゆったり楽しめる。
露天風呂にはヒノキボールが癒しを与えてくれます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
47

甘党

2021.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パル姐

2021.07.04

2回目の訪問

今年3回目のドーミー。水風呂が13-15度と、水風呂好きにはたまらない設定でした。
風呂良し、サウナ良し、ベッド良し。夜鳴きそばや、朝ご飯のクオリティも良く、泊まる場所はなるべくドーミーインにする様になりました。
また行かなきゃ。

続きを読む
33

毒男

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

緊急事態宣言明け初のドーミーインは、やはりここ。自分にとってのホームドーミーイン。

チェックイン直後と21時頃の2度入浴。

・サ室
 入れて最大6人。
 狭いからこそのアツアツ具合。
 およそ100℃。しっかり汗をかく。
 上段だと10分が限界。

・水風呂
 ここの棟のは強冷水風呂。
 水温は14℃前後。
 2度目の入浴時には10℃の時も。
 火照った体をしっかり〆る。

・外気浴
 露天スペースにととのい椅子が2脚。
 浴槽の枠に足をかけて優雅に休憩。

中々のクオリティで静かにととのった。
サウナ飯はもちろん夜鳴きそば。

歩いた距離 0.5km

続きを読む
24

日曜早朝に用事があることをいいことに、こちらで宿泊サ活。
やっぱりドーミーインはすごい。うまくは言えないけど、「わかってる」感がすごい。。

100度近いサ室に、13度ほどのキンキンの水風呂。そして風が通り、水や風鈴、電車の音が心地よい外気浴…!
落ち着いた客入りでサ活紳士ばかりで、土曜でも落ち着いたサ活ができました。
「ドミ活」ハマっちゃうなぁ…

◆1セッション目
サウナ12分水風呂1分、外気浴5分
◆2セッション目
サウナ11分水風呂1分、外気浴5分×3セット

歩いた距離 1km

続きを読む
18

セラシエ

2021.07.04

1回目の訪問

やっぱりドミサはいいねぇ。
好きな時に好きなだけサウナに入れる安心感。

続きを読む
28

ひろ@ちがさき→つるみ

2021.07.04

2回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
34

ひろ@ちがさき→つるみ

2021.07.04

1回目の訪問

最高す。。
水風呂は体感13度ほどのキンキン設定。
サ室も安定のドミイン設定。
外気浴気持ち良過ぎです。
やっぱドミイン巣篭もりはたまらない。

続きを読む
54
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設