対象:男女

明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田

ホテル・旅館 - 東京都 千代田区 宿泊者限定

イキタイ
789

蒸し兄

2021.08.02

1回目の訪問

連日の夜サウナ、朝ウナで整う

東京に用事があり、こちらを利用。
ワクワクしながらサウナを楽しんだ。

まず、非常にコンパクトな浴場でサウナ、水風呂、外気浴の導線が近い。

サ室は4人定員ほどのコンパクトな2段。コンパクトの巧妙か、温度は常に100℃!
湿度も良好で5分経たずに滝汗。

水風呂は1人用の浴槽なのだが、水温は10℃。グルシン!
1人しか入れないのでグルシンを目一杯楽しめる。

外気浴は露天スペースに椅子が2脚。

しっかり外気の風も感じ、緩やかな雰囲気のBGMと風鈴の音が整いへ誘う。

夜と朝で2セットしっかりいただいた。

また夜と朝で雰囲気が変わるのもまた良い。

やはりドーミーインは正義。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
51

Sabeginner

2021.08.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:朝ウナ!
今日はちょっと朝寝坊してしまった。
7時入湯!夜とうって変わり、浴室内が日差しの入り具合がまたいい!!眩しくないし、本当に丁度いい。
しかも、貸し切りではないか。
それだけで、も〜う、とてつもないプライベート感が味わえる!
今月だけで、人気あるドーミーインプレミアムさんの小伝馬町と神田を制覇してしまった。投稿を拝見すると、小伝馬町の方が人気を上回るのだが、私は僅差だが神田の方が好む。

神田が上回る点を幾つかご案内したい。
◼️浴槽、サウナ、水風呂は断然広い
◼️水風呂の温度が13℃と断然低い
■水風呂が足を伸ばせる楕円形
■導線が遥かによい
■サウナ内の人数確認が外から明確
■外気浴スペースからのぞむ空が広い
■湯上がりスペースがとにかく広い。
レトロな雰囲気で外が眺められ気持ちいい。カウンター式の椅子とテーブル、コンセントがあり、息抜きするのに最適。
■食堂も窓が沢山あり、日差しが差し込み、景色もいい。ビル街しか見えないけど。

という点で、神田が勝利だが、どちらも甲乙付け難い。
貴方もぜひとも比較して頂きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 13℃
56

わい

2021.07.31

1回目の訪問

良い。

続きを読む
24

SkypeTeamsZoomWebEX

2021.07.30

1回目の訪問

金曜日の夕方からチェックイン。
久しぶりのドーミーイン神田。
夕方から3セット、深夜に3セット、翌朝3セット。
冷やし枕もあって、なんだか死んだように眠れました。
それにしても水風呂冷たかった。個人的には16~18℃あたりがちょうどいい。
そしてサウナ室のTVがNHKで嬉しい。馬鹿バラエティー番組だと気持ちが沈む…

続きを読む
24

さおり

2021.07.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2021.07.29

18回目の訪問

歩いてサウナ

ドミドミ

歩いた距離 1.3km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
24

エコ

2021.07.26

1回目の訪問

小伝馬町→神田へはしご。

久しぶりにキンキンの水風呂入った。

11度。最高。

貸切タイムもあって、だいぶゆっくり出来た。

神田いいな。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
40

atsus

2021.07.26

1回目の訪問

サウナ室はドーミーイン!って感じの温度。6人は入る。水風呂は13度くらいで冷たいのと広々とした大浴場と外気浴スペース、なんて最高なんだと夜、朝と2回ターン。

もう既に地方行く時はしてるけど都内でもドーミーイン巡りしてしまいそう。

続きを読む
23

とあるサウナー

2021.07.26

1回目の訪問

44時間滞在プランで日曜イン→火曜チェックアウトという夢のようなドーミー生活。
この後もゆっくり過ごしながらサウナ、酒、夜鳴きそば、朝食、サウナと最高の時間だ。

サウナは100℃。4人でいっぱい位の狭さで気持ち良く発汗できる。水風呂は強冷15℃で天井を見上げると水面の揺らぎがゆらゆらと。
あえてそういう作りにしているのだろうか。
外気浴スペースでじわじわととのう。

都内ドーミーは小伝馬町に続き2件目。
今後も開拓していきたい。

続きを読む
31

スチームキャット

2021.07.26

2回目の訪問

朝サウナ。
昨日よりサウナの温度が少し高い。
貸切のタイミングもあり。

水風呂は最初はキンキン! 12度くらい?
その後は人が増えたせいか、16度くらいまで上がりました。

外気浴でディープリラックス。
ですが、3セット目のとき、タイミング悪く朝日が瞼に直撃😅

部屋に戻って桃ジュースゴクゴク!
極楽!

しかしこの後仕事か〜😅
私にはリモートワークでドーミーインとか無理だなぁ笑
と実感する朝でした。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 12℃
35

tamahide

2021.07.25

1回目の訪問

整い失敗

宿泊込みで。思っていたよりよかった。サ室にもう少し湿度があれば。

続きを読む
24

スチームキャット

2021.07.25

1回目の訪問

ついに、日曜日にドーミーインに泊まって
翌日仕事に行く、なんてことを計画してしまった。
さてどうなる?!

暑さの中、三越前のふくしまミデッテで翌朝ご飯用に桃ジュースとべこの乳ヨーグルトを買ってチェックイン。
ホントは夜ご飯用に馬刺も買いたかったけど、スライスされたものがなく残念。

早速大浴場へ。人は少ない上におひとり様しかいない。会話無し。
身体を清めてサウナへ。
タイミングが合えば貸切になる。多くても3人。もちろん喋る人はいない。マスクしてる人もいる。
素晴らしい時間。
テレビはオリンピック。ストレスゼロ。

水風呂はちょっと温度高めかな?
でもこのくらいでも優しめで良い感じ。
気持ちよくて入りすぎないように注意。

外気浴も良い。扇風機はなくても心地よい風が通る。
青い空が頭上に。良い…

うまい具合にローテが周り? 水風呂も外気浴もタイミング良く過ごせました。
マナーの良い方ばかりでしたし。
つい欲張って4セットしてしまいました。

やっぱりサウナはいいな…

さ! 今日は早く寝て、明日は朝サウナからの出勤にトライするぞ!

あ、神田はお部屋にお水がついてるのがホント嬉しいですね😊

やった! 阿部兄妹金メダル!! おめでとう!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
28

Chironpe

2021.07.25

2回目の訪問

朝サウナ2セット。サウナ室はほぼ貸切。
朝からスッキリできたので、1日が長くなるぞ。
また今日もはしごしちゃいそうだな

続きを読む
32

Kyo1

2021.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロウマル

2021.07.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Chironpe

2021.07.24

1回目の訪問

サウナラボからのドーミイン。都内サウナはしご旅。2人でも9000円を切る爆安。お風呂に入りながら、夜ご飯は夜鳴きそばあるし、ハイボールもサービスだし、お風呂とサウナじっくり入れてしっかり寝れるなんて、やっぱりドーミーは天国では?と。
1人あたり5000円切りでこれだけの満足。安酒飲むより有意義すぎてまた来たい。

サウナ室は6人がけくらい。ロウリュできないようがっつり保護はデフォ。
しかしカラカラすぎることもなく、約95度とあっちち。1人でサウナ室を使える最高ターン。
水風呂は1人用。期間限定で冷たい設定で13-15度とのことだが、体感は17度。なぜなら足もげしないから。
それでもじっくり水風呂入れて最高。
安定の露天スペース。
椅子はふたつ。
足も伸ばせてゆっくり休憩。

露天はレモン風呂をやってて良い香り。
部屋に戻ってオリンピック見て、サービスのハイボール飲んで最高なのか。

よい滞在でした!

続きを読む
9

おーじろー

2021.07.24

1回目の訪問

サウナ旅宿泊所☺️開会式後にサウナへ…ストーブ型のカラカラ系。カラカラ系は、全ての水分が吸い取られてつらってなりがちだけど、水風呂後の爽快感がすごいのよね。水風呂15度とか書いてたけど、温度計は19度。うん。でも1人用の水風呂だから誰にも邪魔されず、羽衣体感よき👏さてさて外気浴。吹き抜けの空がきもちいい。この同じTOKYOの空の下、五輪が始まったのね感慨深い〜としみじみしてたら、女子2人の給料あげろなどの愚痴やら、恋バナやらうるさすぎて全然ととのえず。スタッフも換気とかきてるのに、全然注意してくれないし。結構大きい声でしゃべられて、あのサ道のなかちゃんさんと同じ気持ちに…もう無理、出ようと思って脱衣所いたらなぜかその人たちも来て…少しざんねん…夜鳴きそばはおいしかったですが!

続きを読む
31

サウナワイフ

2021.07.24

2回目の訪問

流石に灼熱の日中は水風呂の温度が上がっていましたが、強冷水風呂13-15℃を謳っており夜や朝はキンキンに冷えた水風呂で最高でした。
電車の通る音が聞こえる外気浴でゆっくり。
ドーミーイン好きすぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
35

サウナワイフ

2021.07.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさし

2021.07.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設