対象:男女

男女入れ替え施設

ゆーザ・中井

銭湯 - 東京都 新宿区

イキタイ
641

Masaakira

2024.08.20

1回目の訪問

銭湯スタンプラリー熱がでたので再開。東宝湯、三の輪湯と振られ辿り着いた。
19:00in

7分×2セット

偶数日なのでTVなし側。
無音のサ室、最高。

平日タイミングがよかったのか空いていて、貸切タイムもあり。
近所だったら通っちゃう銭湯です。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
21

サウナデンスホール

2024.08.19

1回目の訪問

初めて行ってきました。

昔ながらの銭湯でサ室は木の香りがして綺麗でした。

サウナ→水風呂の導線はいいのだけど整いスペースがなくてなんだか落ち着かなかった。

あとサ室入口が洗い場からの泡でいっぱいに、なるのが気になってしまった。(常にじゃないです)

日替わり制でもう片方は外気浴できるみたいなので次回はそっちを狙っていきます。

続きを読む
23

yyy

2024.08.17

1回目の訪問

外が灼熱のせいか3セットずっと1人でした🔥🔥

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 23℃
19

Noritime

2024.08.16

7回目の訪問

台風でゴロゴロと自宅待機していたものの、どうやら西東京は暴風域から外れているようなので辺りが暗くなってから活動開始。とはいえ駅近で内気浴を求めてゆーザへ。同じ考えの方が多かったのか、珍しく荷物置きがいっぱい。対象的に浴室はガラガラでした。

続きを読む
40

新宿のHARA

2024.08.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

961

2024.08.13

26回目の訪問

狙っているわけじゃないけど最近ずっとテレビなしサウナの日ばかり訪れている気がする。。
今日は自分の体調も関係しているのかサ室の湿度が高いのかすぐに玉のような水滴が腕にびっしりとつくくらいアチアチしっとりサウナでした。
サウナ利用者は少なかったけど水風呂利用者は多かったので窓からタイミングを見つつ水風呂チャレンジをしてました。タイミング間違えると干からびちゃうから、こういう日は少し早めに判断しなきゃですね。。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 25℃
24

KAZUKI

2024.08.06

1回目の訪問

仕事終わサ活。

三の輪湯の衝撃に未だ興奮から覚めず、
足は中井駅へ。
本日は北口にあるゆーザ・中井さんへ入湯。

2階に位置する中温多湿系のサウナで息苦しさを感じず、100℃超同等の発汗を体感することできました。
水風呂、荷物置き、外気スペースと完璧な動線に誘われ、
ロスなく、しっかりととのえました。

サウナ 10分×4セット
水風呂 1分×4セット
外気浴 5分×4セット
休憩  5分×4セット

続きを読む
14

とんこつくん

2024.08.05

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナおばさん

2024.08.05

2回目の訪問

本日は大江戸線沿線で仕事があったので、帰りに途中下車でサウナです🔥
前回と同じで2階にサ室(テレビなし)と水風呂が隠れ家的にある方。遠赤ストーブは壁に向いてて、私達が座ってる方を向いてない珍しい配置😲輻射熱が直にこないので熱さはマイルド。そのまま10分〜12分でも普通に蒸されるけど、下茹でした方がブーストされて熱くて良い☺️水風呂は永遠に入っていられる22℃。休憩は露天風呂のところで🎵階段の水風呂から出て階段を降りるのに気をつけて、今日もスッキリしました😆

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
47

たか☆

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ広いのに休憩スペースも休憩椅子も座る場所もない
あと気になったのがレンタルタオルの臭いが酷くて気持ち悪い
番台のおじさんはいらっしゃいませも言わない
これなら三の輪湯行くかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 24℃
2

M上師匠

2024.08.04

75回目の訪問

⛳️→✈️→🧖

続きを読む
10

poco loco

2024.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

いつもは三ノ輪湯だけど、今日はこちらへ
10分ぐらいでじんわり熱い温度
キンキンじゃないけど、ヒンヤリ感ある温度
程よい脱衣所の冷房温度
夏の自分の正解のセッティングばかりで最高
+番台のおばあちゃんがホッコリするいい銭湯
近所に住んで、三ノ輪湯とローテーションするのが、夢です。

長寿庵

もりそば

多幸感

続きを読む
14

新宿のHARA

2024.08.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

つむぐ

2024.07.30

29回目の訪問

雨とオリンピックで空いてるゆーザさん。今日はサウナが二階の右側。お高いのもあって混まない、張り替えられた木の香りが全然消えない、やさしい温度でも結構ふっくらどしゃーっと汗のかける静かなサウナ。深さが絶妙で蛇口から全力水放出の水風呂。そしてなみなみわっさーなでっかいお風呂。いつも外国人も案外多い。すべての距離感がちょうどいい。

ゆーザさんにくると何曜日でも何時でもほぼ必ず一緒になる、お風呂も水風呂も腹這いで入るあのおじさん。話しかけることはないけど、いつからかそれもまたなぜか安心感になってる。

続きを読む
118

新宿のHARA

2024.07.29

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ猫

2024.07.28

1回目の訪問

初めてのゆーザ・中井。

脱衣所が広く感じる。たぶん混んだら、ほかの施設と同じように気を遣っての着替えになるんだろうけど、開放感があるような造りのため、圧迫感はなさそうだ。

サウナは、浴場内の2階という珍しい造り。階段の踊り場にサウナマット等を置ける台がある。
そしてサウナもこれまた広い。
入って左手にストーブ、正面、右手が座る場所になっているのだが、段の前の空間が広いから、やっぱり圧迫感がないのかな。
温度もちょうど良い感じ。ちなみに今回はテレビがない方。

水風呂はサウナ室出たらすぐ右にある。バイブラとなっており、また蛇口から水が常に出ている?という贅沢な仕様のため、冷えてて気持ちいい。

そして休憩。これは1階に下りたらすぐ右にある露天スペースでの休憩を想定しているのかな。
しかしここ露天と銘打っているが露天ではない。一応窓は空いている?のか、ただ風はほとんどない。
サウナ、水風呂が最高なだけにすごく惜しい。

そのまま3セット。
休憩さえよければ太鼓判だった。脱衣所に椅子があるからそこを想定しているのかもしれないが、今回は露天でしか休憩しなかった。
テレビありのサウナも気になるし、また来てみよう。

続きを読む
19

あーちゃん

2024.07.21

1回目の訪問

初!ゆーザ・中井!

最近清水みさとちゃんのサウナを良く聴いているのですが、
その中でゆーザ・中井がめちゃめちゃ良かったと紹介があったのを思い出して行ってきました♨︎

中は一部リノベしているみたいで、脱衣所は綺麗でサ室も檜の匂いがしっかり香って落ち着く空間でした…😌✨
お風呂は全体的に熱湯でしっかり温まりました。

サウナは遠赤外線でL字の広々サ室。
お借りしたバスタオルを敷くスタイルです。
湿度もしっかりあって、3分入っていれば汗がぽたぽた垂れるぐらい暑さも感じられる居心地良いサウナでした☺️
水風呂は完璧な導線で、サウナ出たすぐ右横にあり
バイブラと水が常に出ていて体感温度20度よりも低く感じました🙌
4セットしっかりととのえました!

落ち着いていてゆったりできる銭湯で、家の近くにあったら間違いなく毎週通ってます!

一点残念だった点をお伝えすると、
脱衣所の洗面台の近くに髪が落ちまくっており、片付けようとクイックルワイパー?動かしたら既に髪の毛が…🙄
近くに替えなど置いておいてもらえれば皆さん自分で掃除できると思うので、こまめに綺麗にできる仕組みがあるとより良いなあ…と一見ながら思うのでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
24

新宿のHARA

2024.07.16

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

minmin

2024.07.14

1回目の訪問

サウナ8分
水風呂1分
休憩3分
3セット

お風呂は1つだけ。
1つの中に、
ジャクジーの大中小がある感じ。
入る時は、
ちょっと熱く感じるけど、
入っていると気持ちよくなる。
お風呂に入りながら、
テレビが見れるのが良い。
ニュースチェックできたり、
運が良ければ
アニメも見れる。

サウナは、
キレイにリフォームされていて、
ジワジワきて気持ちよくなる。
水風呂も冷たすぎないので、
ビキナーにはいいかも。

利用者のマナーも良い。
女性は奇数日が露天風呂なし、
偶数日が露天風呂ありなので、
日にちを選んでくるのもいいかも。
露天風呂なしの方はサウナ内にテレビがある。

サウナ600円+入浴料520円。
バスタオルとフェイスタオルがつくので
手ぶらでも行けるのが良い。
駅からも近いので
仕事帰り良い。
帰りは、日高屋で飲んで帰ろう!

続きを読む
14

チノ

2024.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
0
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設