2021.05.23 登録
[ 東京都 ]
屋上テントサウナが先月できて、外気浴のインフィニティチェアがたくさん設置されたと聞いて初訪問
いいサウナを見つけてしまった
天空サウナが最高なんですよ
テントサウナはひとりのタイミングを見計らってセルフローリューで激熱
屋上脇のサウナもセルフローリューしたらこちらも熱い
外気浴は夕方の風が心地よくて、気づいたら1時間くらい寝てたかな
屋上外気浴を全裸でできるのはやっぱりいいっすね
水風呂出たゴールデンタイムをポンチョに着替えるので消費するのアホらしいもんね
12階建ビルの屋上なので眺めもいい
ルーフトップ自慢の西荻窪の4階建パチンコ屋の屋上とはわけが違う
湯船も黒湯温泉で安心の気持ちよさ
オートローリュサウナも温度計バグってるんじゃないかってくらい熱いですね
サ飯は府中限定メニューまである
何なら同じビルにサイゼリヤがあるので内外ともにサ飯は充実してますね
なんでここが空いてるのかわからん
また来ますというか通います
[ 東京都 ]
初訪問
サウナあつくて水風船キンキン外気浴気持ちいい
激熱アウフグースはすごすぎて途中退出しちゃった
サ飯の燻製カレーも美味い
テレビなければいいのになぁ
新大久保のサウナセンターがリニューアル工事終わってこれぐらいのサウナ温度だったら嬉しい
バカみたいにうるさい5人組がいたけど、何とかずらし
男
[ 埼玉県 ]
初訪問
薪サウナいいですね
来るのが面倒くさいけど、それを差し引いてもまた来たいと思わせられる
サ室は結構大きくて、人の出入りが多いタイミングもあったけど二重扉なので、安定して熱い
ととのい椅子も多くて難民にならない
水風船の他に温浴風呂があるのも嬉しい
麦茶、ほうじ茶、デトックスウォーターが飲み放題なので、入店時ではなく帰り際に買ったポカリを150円で売っている心意気も素晴らしい
八王子店もそうだけど店員さんの感じがいいので、気持ちよく入店できます
個人的にはお店の外に喫煙スペースあるのもありがたい
近くに住んでるサウナーが羨ましい
また来ます
[ 東京都 ]
初訪問
すごい気に入りました レギュラー入り
ポンチョ着て屋上外気浴するサウナで今まで行った中でベスト
西荻窪とか高円寺の4階建てビルの周りから見下されている屋上からの景色
銀座の12階建てビルの屋上からの景色
どっちが気分良くととのえるかって話しですよ
水風船に入ってから、すぐ横にある半外気浴スペースのデッキチェアに1〜2分座って休んで、ちょっと落ち着いてからポンチョ着て屋上で外気浴という流れのセットにした
黙浴の掲示があって、実際しゃべってる客もいないしハード、ソフトともにほんとにいいサウナ
ROOFTOPが混んでてなんでこっちが空いてるのかわけわからん
このサウナ知ってしまったらもうあっちには行けない
[ 東京都 ]
連休中の東京って人が少なくて好きなんです
ここも空いてるんじゃないかと思って来たけど、いつもより人が多い
いつもは午前中ガラガラなんだけど、今日は9時半くらいにそこそこ人がいる
午後からもっと混むんでしょうかね
日本語読めない知能レベルのおしゃべりニコイチがあちこちに湧いてる
[ 東京都 ]
リニューアルしてから初
人の出入りが多いので温度湿度がすぐ下がる安定のなさは変わらず
変えるならストーブ大きくするより二重扉だろと思うけどね
ポンチョ必須になってから初
ロッカーと同じ番号のミニラックがあるのはいいですね。他人のと間違わないし
あとはポンチョ着てる時間をいかに短くできるか
今日はアウフグースあったけど、漫画家熱波師のあのノリは楽しいんですかね?興味ない自分からしたらアニオタはキモいと再認識しただけですが
そもそもオナニーパフォーマンス見て欲しいだけの、熱くもならない熱波も来ない熱波師が多すぎる
アウフグースはアウフギーサー()が主役じゃねぇだろうが、と声を大にして言いたい
まあ外気浴には気持ちいい日でした
アウフグース以外は満足
[ 東京都 ]
初訪問
小田急沿線で仕事があって、せっかくなので帰りに途中下車
ちょうどリニューアル2周年イベントの日で活気があってよい
いつも松本湯で美容鍼をやってもらっているみくさんがそのイベントでたまたま来ていて、しかもたまたま予約が空いてる時間で、入場待ちの間に美容鍼やってもらえた
鍼の後のサウナは蒸し上がるのが早くていいんですよ
肝心のサウナもめちゃくちゃ良かった
内気浴スペースの仕切りが他の人と視線が合わないようになってるのがいい
サウナによってはイスの配置が向い合せで知らん人と視線があったり、知らん人の○ンコ丸見えになってたりするんですよね
計算されてあの仕切りを作ったなら設計士やり手ですね
スタッフローリュのアロマと湯船が檜が使われてる日だったのも好みで落ち着く
ドライヤー無料なのもいい
今どき10円玉2枚用意するのすごく面倒くさいんですよね
駅前の食堂?レストラン?のサ飯も完璧だった
日曜日に仕事だったけと、おかげで終わりよければ全てよしの日になりました
狛江湯と狛江食堂ニュースターがあるなら狛江に住んでもいいかもしれん
[ 東京都 ]
ひと月ぶりに来たらサウナ室に変化があったことに気づく
ストーブ上のブロアーに木札がかかっていて
『お静かに』『小声もだめ』
気のせいか話してる人少なかったような
会話禁止外気浴エリアの風鈴みたいなのはうるさすぎるので撤去して欲しいかな
サウナ、ドカ食い気絶、サウナ、帰る
のんびりできていい休日になりました
花景の湯は最高だ
[ 東京都 ]
外気浴スペースができたと聞いて久しぶりに訪問
サウナ自体はカラカラ、テレビありなので好みと真逆なんだけど、外気浴は風通りが良くて気持ちいい
ドラクエ○ねと思ってるタイプだけど、電車と駅の音は全然気にならなかった
サウナ、サ飯、寝る、帰る
[ 東京都 ]
初訪問
三ノ輪駅だと改栄湯が大のお気に入りなんだけど、一度は行ってみようとこちらへ
脱衣場にある自販機のポカリを150円で売っている心意気にまず感動
サウナは7割くらいの混み具合でしたが、ととのい椅子が少なくてととのい難民になりかける
そこがまあまあのストレスだけど、サウナ、水風船、露天シルキー風呂はとても良かった
椅子を確保できたセット(3セットのうち1回)の外気浴は天気も相まってめちゃくちゃ気持ちいい
ととのい椅子が増えたらまた来ます
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。