大岳山から長駆10Km、つるすべの湯を求めてやってきました。山行帰りに何度か訪れているもののサウナは初めて。サウナは露天風呂の先にあり、水風呂が野外だったことは覚えてたので、これはグルシンいけんじゃね?とワクワク。
サウナは至って普通。スペースの関係か2段しかないのはもったいないものの、狭いので割とアチアチ。水風呂は外気温が高かったせいか期待したほど冷たくはなかったですが、15度はきっていそう。真冬ならガンギマリが期待できそう。
残念なのがととのい環境。ベンチのみで背もたれが無く、壁にもたれると窓の桟があたって痛いという。ととのい椅子を沢山置けるスペースはあるので、そこだけ改善してくれたら…。あきる野の名サになり得るポテンシャルは高い。
歩いた距離 23km
男
- 90℃
- 15℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
一言:はじめての訪問。
浴場入って外の露天風呂横にサウナと水風呂、整いスポットはベンチスタイル。サウナはドライサウナ、室内は2段でコロナ対応で6人まで入室可能。
美点:水風呂は体感温度的には12〜13度。かなり柔らかな水質で非常に気持ちがいい。また整いスポットからの景観が素晴らしい。
サウナとは関係ないが温泉の質も「温泉総選挙」の肌が潤う「うる肌部門」で2年連続1位の名に恥じない、とろみのある素晴らしい温泉でした。
難点:サウナは温度計90度ながら、体感はもっと低いかなと。何より人の出入りによる温度低下が激しく、入口から近いと芯から温まらない。また日曜夕方という混雑時での訪問だったからか、サウナマットを交換している感じがしなかった。
ただし人の出入りが少ない時間の訪問であれば、この点は解消されているのではと思います。
天気が良いので、武蔵五日市駅から金比羅山を目指してソロ登山。下山後の「瀬音の湯」初訪問を楽しみに。
低い山なので午前7時30分から登り始めても8時半位に登頂。10時前には下山して「瀬音の湯」に到着。10時開店なので少し待つ。
私のような登山客の他に、バイクツーリング客、マイカー家族客など様々。祝日なので開店直後からけっこうな入湯客の数。とはいえ激混みというほどでもない。
サ室は感染対策で入室6名制限あり。コロナ禍でなければ10人近くは受け入れられそうな広さではある。サ室には大きな窓があり、森の木々を眺め、自然を感じながら蒸されることができるのは、なかなか他のサウナ施設には無い嬉しい特徴。90℃くらい。しっかり汗をかくことができました。
サ室もそうだが、水風呂も屋外露天スペースに設けられている。係の方に話を伺ったところ水風呂の水温は15℃程度。設定は17℃にしているらしいが、今は山の気温によって設定以上に冷やされてしまうらしい。キーンと感じる冷水はホント気持ち良い。
露天スペースは本当に開放的で、眼前には山の森、眼下には秋川渓谷の川のせせらぎを感じながら、その自然の中で素っ裸の自分。熱い湯船に身を委ねてアタマから雑念を追い払うと、ホントに日常のストレスも疲れも消し飛ぶ。
施設的には、「箱根湯寮」さんと印象が近いが、こちらはタオル持参で980円と、かなりコスパ良し。
休憩スペースも、サ飯(レストラン)も充実のサービス。本日はロースカツ定食を選択。ボリューム満点で美味。
御岳山、日の出山、金比羅山などの登山コースの終点にこの「瀬音の湯」を組み入れるのはホントオススメです。
もちろん登山抜きにこの「瀬音の湯」に直接訪問して、休日をのんびり過ごすってのも良いかと思う。
男
- 89℃
- 15℃
女
- 89℃
- 17℃
東京はあきるの市の瀬音の湯さん。10:30チェックイン。荷田子バス停から下って登って8分くらい。
秋川渓谷にある施設。南秋川沿いの道をテクテク。川の水がきれいですね。広めの駐車場に割と車がある。混んでるかな?
券売機でチケット買って下駄箱の鍵を渡すとロッカーの鍵と交換。渡しぎわに、今混み合ってまーす、と。やっぱり。
サ室は露天の奥にある。小さめの2段で壁は石材かメイン。奥の角に対流式式ストーブがあり、ボナというより、ストーブの周りの囲いが異常に高いタイプ。大きな窓があり、緑がよく見える。
温度は90℃で湿度はほどほど、輻射熱は適度にある感じ。すこしカラッとした感じで、遠赤外線で、じっくりって感じですね。
定員が6人だが、サ室はほぼ満員。入らない人がいるくらい。浴室も人が多かったしなぁ。
水風呂は露天。2人くらいの大きさ。16℃くらいかな。軟らかい水質で気持ち良かったです。
驚いたのは掛水が冷めたい。10℃くらいじゃないかな。水風呂後に仕上げに頭から水をかぶると、爽快でした。こんな冷冷交代浴もあるとは!
外気浴は露天にベンチが2脚。今日はそんなに寒くなく、山の緑を眺めながら気持ちよく外気浴できました。
温泉の泉質がすごく良くてびっくり。ほのかに香る硫黄の匂い。滑りけがあり肌触りがすごく優しい。これは混むわけだ。
11:25チェックアウト。温泉が人気ですが、サウナも小さめなので混み気味でした。でも肌触りの良い温度の異なる水風呂と掛水、山の緑を眺めながらの外気浴、と気持ち良かったです。
- 2018.03.11 00:42 まみー@好きを仕事に♡
- 2018.10.14 19:35 くま
- 2018.11.03 18:40 今日子
- 2019.07.19 16:57 AI
- 2019.12.06 16:42 週末サウナー
- 2020.04.24 20:19 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.24 20:20 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.06.15 18:45 とら
- 2021.04.27 13:59 Tack'nRoll
- 2021.04.27 14:03 Tack'nRoll
- 2021.04.27 14:05 Tack'nRoll
- 2021.06.26 23:32 温泉登山トラベラー
- 2021.06.26 23:48 温泉登山トラベラー
- 2021.07.09 16:47 しげちー
- 2021.09.30 12:25 サウナカタ
- 2022.04.10 11:58 あまみ みなも
- 2022.06.25 20:36 ミッキー山下
- 2023.02.01 07:00 nyankonononchan
- 2023.02.01 07:04 nyankonononchan
- 2023.05.07 16:55 nyankonononchan
- 2023.05.07 16:58 nyankonononchan
- 2024.03.23 20:56 まるちゃん
- 2024.10.14 08:57 まるちゃん