対象:男女

秋川渓谷 瀬音の湯

温浴施設 - 東京都 あきる野市

イキタイ
1000

フジ はら

2025.10.13

1回目の訪問

朝から八王子、今熊山に登る。今熊神社に車とめて2時間弱歩く。程よく汗をかいてから近くの小峰公園で休憩、散歩。
その後ランチ、お風呂兼ねて瀬音の湯に。
洗い場 空いていた。内湯広く、外湯は眺め森林浴で気持ち良いがやや狭い。
サウナ2段テレビなし。水風呂ぬるくて狭い。3人入るとぎゅうぎゅう。
ベンチが外に3つ。チェアとかリクライニングがない。
温泉出て、外休憩所にはリクライニングチェアが15台ほどあるのに。露天風呂にも置いて下さい!

舞茸天ぷらとタンメン

うまし 朝バナナだけで登山したのでランチ最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
13

ma_sauna

2025.10.12

1回目の訪問

ちょっと季節外れのサマーランド帰りに寄りました。
遅い時間だったこともあり、外の景色が見れずに残念。
良き温度のサ室と泉質最高の温泉、お肌トゥルトゥルになりました。
子供と行ったこともあり、サウナを思う存分満喫できず、リベンジします!
サウナ10分、水風呂1分、外気浴5分の1セット

続きを読む
0

あつし

2025.10.12

1回目の訪問

サウナはぬるい。上段に上がったら汗出るけど、下段はミストサウナよりぬるい感じ。水風呂もないので、サウナ目的だと厳しい。天然温泉なので、ここではお風呂を楽しむのが正解かなと。

続きを読む
14

サウナーaki

2025.10.11

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

初めて伺いました
サウナ室は汗💦かきやすく、
水風呂はちょうど良い温度、
森林に囲まれての外気浴、
良い施設でした♪

唐揚げ定食

熱々、最高の味でした!

続きを読む
28

サウナーaki

2025.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カラーひよこ

2025.10.09

2回目の訪問

サウナ後 64.4 kg 前回比 300 g 減

おおしば拝島本店

おまかせ盛り10本他

🐤🐷🐤🐷

続きを読む
85

2025.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべちん えび

2025.10.08

3回目の訪問

母を連れて。
平日の昼ではあるが、なかなかの混み具合。
ここのサウナは、1人分だけ左右を壁に囲まれたぼっち席があり、囲まれていると言っても決して狭くはなく(広めに胡座をかいてもまだ余るくらい)、格別に居心地がいいので、ここに座れると気分がよい。
水風呂は20度ちょいで少々ぬるめではあるけど、ゆっくり浸かっていれば気にもならない。
途中で温泉を挟みつつ、8〜12分で5つほど回してスッキリして帰りました。

続きを読む
14

nyankonononchan

2025.10.06

120回目の訪問

昨日も来たが今日も来たー
陣場山〜十里木トレラン風^^のあと13時半前からの利用。2便。
水風呂にサ室から直接入ってる人見ちゃったんで終了w
今日もありがとう瀬音の♨️

のり団子とビール

やえばあばの唐揚げ!!!!と思いながら走ってたのに〜今日はお休みだった!

続きを読む
18

nyankonononchan

2025.10.04

119回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nyankonononchan

2025.10.01

118回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Maa

2025.10.01

1回目の訪問

温泉とサウナで癒されたくなって都内から秋川渓谷にある瀬音へ。
以前訪れた時は混んでてゆっくりできなかったので、期待半分不安半分で入館。

雨だった平日の夕方だったからか人も少なく温泉もサウナもゆっくり長く楽しめた。

8分×3セット
10分1セット
ぬるめの天然水風呂も心地よかった。

やっぱサウナ心身の栄養になる!

呑めるラーメン屋 百馬

八王子ラーメン

続きを読む
13

ぴょん

2025.09.28

1回目の訪問

念願の瀬音の湯!美肌の湯、ずっと行ってみたかった!
自然の中でのサウナとてもよかった〜。

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 24℃
12

あまみやっこ

2025.09.25

1回目の訪問

サウナはおまけ程度の物を想像していたので、思っていたより良かった。水風呂は好みで言えばもう少し低めが好きだけど、ずっと入っていられるような温度で、それはそれで悪くなかった。
お風呂メイン♨️の施設なので、温泉の泉質が良く気持ち良かった。

施設写真撮り忘れ💦

青海産豚のタレカツ丼

ボリュームがすごい! お腹いっぱいごちそうさまでした。

続きを読む
6

こたつたこ

2025.09.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちくわ星人

2025.09.24

1回目の訪問

#サウナ
平日の夕方でしたが、そこそこ混んでました。上下合わせて、10人くらい座れたと思います。

#水風呂
3人入浴がやっと。個人的な感想ですが、少しぬるい印象でした。

#休憩スペース
横長のベンチが3つありました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃
2

pench@n

2025.09.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃

くろす

2025.09.23

1回目の訪問

温泉施設だが、サウナ、露天水風呂、そして外気浴可能なベンチがある。
森を見ながらの外気浴は癒される。9月の、20度くらいの気候が気持ち良い。

今回は時間がなく1セットのみだったが、3時間まで1,000円なので次回は3セット+温泉満喫をしてみたい。

続きを読む
14

pench@n

2025.09.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 28℃

サウリン

2025.09.22

1回目の訪問

秋川渓谷ドライブのオプションでサウナ!
サウナは90℃ながらもゆっくり10分を2本。
水風呂はかなりぬるめなのが残念。
外気浴は自然の中で心地よく過ごせました。
天候は晴れですが、夕方なので山間のこちらは曇りって感じ。

温泉が本当にツルツルで気持ちよく、
温泉にもう一度入りに来てもいいかも!

いや、また来ます!
自然の中で1日過ごすっていいね!!!

水哉亭

山女膳

やまめを3調理(焼き、揚げ、刺し ※写真は焼き)で 美味しくいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃
18
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設