蒸し蒸しベタベタに暑い一日、カラカラサウナと冷たい水風呂が恋しくて!
実に8ヶ月ぶり。
1階の愛らしい大塚記念湯とはまた全然違うシンプル浴室に昭和の実家感溢れる充実の休憩スペース。名前のニューの響きが思わせる通り。結局こういうのが好き。
激シブ、激安(21時以降女性サウナ600円)、激空き、最高!
…と思いきや、営業終了1時間前、23時からの盛り上がりにびっくり!あのちっさい浴室に6人もいるなんて初めて。しかも若い人ばっか。
ここまで来たか、サウナ人気!最新施設でなくこんな激シブなとこなのが嬉しい。
サウナは前より出入りが多いせいか記憶ほどカラカラではなかったけど、カッといいあつさ。
テレビも音楽もない無音のサウナ室でウィンウィン鳴る遠赤ストーブと対峙。集中の時。
水風呂はやっぱり冷たい。バイブラなしだけど下から水が出ていてヒヤッと気持ちいい。
休憩は浴室でも、ゆったりな脱衣所や休憩室でも。自分で扇風機つけてる人もいるし、私は動かないマッサージチェアに体を沈めるのがリラックスして気に入った。
あまみがバッチリ出た。
しまいにドライヤーだって無料。2階は銭湯じゃないからね。ロン毛には本当にありがたい。
あ、今日はついにカランのお湯も出た。
来るほどに気に入っちゃう。またよろしく⭐︎

女
-
92℃
-
15℃
女
-
98℃
-
15℃
今日はサウナニュー大塚に行ってみました!
銭湯の記念湯に併設されていて、受付は共通です。
タオルとガウンが入った袋をもらい、いざ2階へ。
#サウナ
遠赤外線サウナで座面は2段。
1段目がかなり広く、寝転がってよいみたいです。
温度は104度で程よく湿度があります。サウナマットが汗を含みかなり熱く、湿度はそのためかも・・
汗っぽい匂いもあります。
#水風呂
サウナを出てすぐにあり、導線が良いです。シャワーも近くにあります。
17度を指していましたが、もっと冷たく感じたのはバイブラのためでしょうか。やや塩素の匂いがします。
#休憩スペース
浴室奥の何も書いていない扉の先に外気浴スペースがあります!
かなりオープンで夜でないと見えてしまいそうです笑
その一方でそのオープンな環境のためか、風の抜けが良いように感じました。
行った時間は空いていて、とても快適に入ることができました。
男
-
104℃
-
17℃
女
-
94℃
-
15℃
男
-
104℃
-
17℃
- 2017.12.02 15:21 かぼちゃ🎃
- 2017.12.03 12:37 かぼちゃ🎃
- 2018.03.10 15:06 宇田蒸気
- 2018.05.31 14:38 enya honami
- 2019.03.18 23:44 rrr
- 2019.04.27 14:25 ダンシャウナー
- 2019.12.05 01:17 つむぐ
- 2019.12.15 22:52 千葉久義@tivash
- 2020.02.27 01:08 ゆうきぼうや
- 2020.03.20 20:49 ミッキー山下
- 2020.04.12 15:40 ゆうきぼうや
- 2020.04.13 21:52 ゆうきぼうや
- 2020.04.15 08:42 ゆうきぼうや
- 2020.07.08 09:16 さうなりおん
- 2020.07.08 09:17 さうなりおん
- 2020.07.08 19:37 さうなりおん
- 2020.09.18 00:31 ここっ
- 2020.10.04 15:07 ゆうきぼうや
- 2021.01.16 18:57 地下天国
- 2021.04.27 20:25 ここっ
- 2021.05.12 16:18 Tatsu
- 2021.08.21 14:38 たぬきくん
- 2022.02.08 05:56 りえこ💙💛
- 2022.02.08 05:59 りえこ💙💛
- 2022.08.23 15:27 むーら
- 2022.11.08 23:41 みやとも
- 2022.12.01 16:56 うみひろ
- 2023.01.31 12:53 反撃のダイエッター
- 2023.03.23 19:54 たぐち
- 2023.07.03 00:10 えりりの
- 2023.08.16 16:39 goya21
- 2023.09.24 16:11 masayan
- 2023.09.24 23:26 masayan
- 2024.07.25 20:50 TK