対象:男女

久松湯

銭湯 - 東京都 練馬区

イキタイ
4743

まもる

2024.03.10

1回目の訪問

真昼間から青空の下露天風呂入って整えて最高すぎた

続きを読む
14

14号

2024.03.10

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KG

2024.03.09

174回目の訪問

チェックイン

続きを読む

青木春雄

2024.03.09

4回目の訪問

サウナ飯

今年初の久松湯。

土曜日の午後3時半頃に入浴。

混雑していませんでした。

午後5時頃に退出。

大人520円とサウナ550円で合計1,070円。

大阪王将 桜台店

餃子 レモンサワー

310円+390円=700円

続きを読む
40

D

2024.03.09

1回目の訪問

128施設目

受付でロッカーを閉めるためのカードとサウナ利用者用は首からぶら下げるものを渡される

#サウナ
2段でテレビ有り

#水風呂
16度ほどで広さもある

#休憩スペース
椅子などはないが露天スペースに腰掛けるベンチのようになっている

綺麗でしたが特別良いところは特になく1070円で少し高いと感じました

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
17

saunabe

2024.03.09

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミスタービンゴ

2024.03.09

1回目の訪問

初訪問です
いい天気だったので🚲💨で来ました
銭湯とは思えないキレイな外観🥰

中も広いですね👀
どんな🈂ウナか楽しみです🤩
🈂室は二段で割と広め10名位入れそうです👌
94℃で熱さはあまり感じない、快適な空間でした
水風呂は16℃で深め、浴槽内に段差が2段ある珍しいタイプでした
外気浴は、水風呂出た先の扉の外か、露天風呂の脇の石段のいずれかでしたが今日は寒いので外はイマイチでした

🈂ウナ 上段8〜10分×3
水風呂 1分×3
休憩  外気浴2分、内気浴5分×2

上がってから、休憩は脱衣場ですべきと反省しました😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
102

しるか

2024.03.08

3回目の訪問

久々の訪問
値上げの影響が大きく、サウナ付き+飲み物を買うと1,200円超え…ちょっと痛い

続きを読む
2

ケン

2024.03.08

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

津田小唄

2024.03.07

92回目の訪問

チェックイン

続きを読む

satomi

2024.03.07

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カナブンおじさん

2024.03.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KG

2024.03.07

173回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Butasan

2024.03.07

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あきてぃ。

2024.03.07

3回目の訪問

3/22までに必ずスタンプカード持って再訪する!(´Д`)

まさかサウナの日にしっかり3セット
青空の下で外気浴できるとは思わなんだ。

これでラーメン二郎が臨時休業していなければ
最 & 高やったのに…w

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

n

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活

露天風呂グッド

続きを読む
6

Gunners

2024.03.06

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

気になってた久松湯へ
銭湯とは思えぬスタイリッシュな外観
天然温泉もある。
ただ全部現金でオペレーションは最悪
いきなり靴箱で100円がないと両替に並んで受付でまた並ぶという不自由さ。
露天の天然温泉と炭酸泉は素晴らしいが楽しみにしてたプロジェクションマッピングも19時以降もなかった。
まあサウナ、水風呂はまあまあだが、外気浴スペースはあるがチェアは一切ない。
子供、喋る若者、外人、混雑と整わせない条件が揃ってしまってます。近所にあったら銭湯としてはラッキーだが、銭湯以上日帰り温泉未満という感じ。わざわざ電車賃かけてサウナ目当ていく価値はないかなと思います。

ラーメン二郎 桜台駅前店

小豚ラーメン つけ味、ネギ

つけ味とネギがおいしい 17時20分にいったら一巡目で食べれました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
10

saunabe

2024.03.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

a@sauna

2024.03.02

1回目の訪問

天然温泉 久松湯🧖

新宿駅からバス210円 バス停から徒歩で街を散策
すると住宅街の交差点に 突如モダンな外観銭湯
お初です♪
内外観現代的だが 支払現金オンリー💰
PayPay使えず💦
サウナ550円 休日とあってサ室は🈵
浴室は高濃度炭酸泉 露天の天然温泉は
黒湯では無く 黄土色湯 初体験🫡
露天の天然温泉は病みつきです♪
サウナ首輪の木札が手作り感👍
靴箱No.126get!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
6

Ken-Taro

2024.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設