対象:男女

極楽湯 和光店

温浴施設 - 埼玉県 和光市

イキタイ
1707

オンダ

2025.04.19

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 5+スチームサウナ10分+熱波10分?
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 6
合計:7セット

一言:久しぶりのサウナ行きたいな、かつ温泉にも入りたいな、コスパ良いのがいいな、とお店を探しました。我ながらわがままだな、を解決したのが極楽湯和光店。
土日は混んでいるのでは?と思いながら、サウナイキタイの混雑度を見ると夜じゃなければ平気?と思いいざ出陣!

土曜の午前中着。昼過ぎまで滞在。黒湯の炭酸泉はたいてい混んでいましたが、サウナや露天の黒湯は快適に楽しめました。
何より寝転びながら外気浴できるの、最高!!
あまみは出ませんでしたが、全身に血流を感じるととのいを満喫しました。また、ジャッキーさんによる熱波イベントも体験しました。
久しぶりのサ活で、リフレッシュできました。

急な30℃とか、繁忙期とかリズムが崩れそうですが、崩れる前にサウナや温泉で調整します。

十割そば

お汁は甘め

続きを読む
18

GK

2025.04.19

184回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えいしぃ

2025.04.19

1回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
8時頃イン
サウナ行き過ぎ


サ室の一室がほぼ満員でビックリ
きちんと黙浴が守られてて気持ちいい

テレビがないサ室は静謐に包まれている
水風呂も18℃らしいけど、キンキンに感じる

3つのサ室で3セット
日のあたる外気浴でポカポカになった。

リポスパ!
今日はここで一日過ごす予定
仮眠室がほしい

ランチは麻婆豆腐定食
しびれる!

再度サウナへ
4セット

なんかわんこそばチャレンジやってる。
混んできたけど、休憩コーナーはまだ余裕がある。
よくみたら漫画もあるし電源もあるじゃん。

四川風麻婆豆腐定食

しびれる!

続きを読む
17

Makoto

2025.04.18

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しの

2025.04.18

29回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高すぎでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

夢助

2025.04.18

5回目の訪問

ほぼ一年ぶり。これまで土日祝か金曜日の21:00過ぎにしか来たことなくて、いつでも芋洗い状態で本来のポテンシャルを実感するのは初。空いてて快適でした。15:30~のアウフグースがすごい良く、ととのい中はグワングワン。あまりにととのってしまったので、今日はこれ以上は無いと読み、2セットで終了。露天風呂でもまったりして帰宅。

続きを読む
20

がっち

2025.04.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1月6日の夢旅人

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リョータ

2025.04.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よこあーるちゃん

2025.04.17

23回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む
11

R

2025.04.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よっち

2025.04.17

2回目の訪問

サウナ飯

お風呂の王様和光店に行こうと思ったら点検でお休み。そういえばこの間行った時に書いてたな。
なのでその足で極楽湯へ。
結構混んでた。サ室は座れないくらい。4セットやって終了。人は多くてもマナーが良くて快適でした。天気も良くて外気浴も最高。

ココス 和光店

ココスのハンバーグダブルランチ

ジャポネギソースが好きすぎる

続きを読む
29

し ん

2025.04.17

1回目の訪問

サウナ飯

朝から極楽湯へ。
リニューアルして2回目かな。
よく考えたらリニューアル前と後で男湯と女湯が反転したのね。今更気づいた。
サウナが3つになって順々に回ってた。
バレルサウナは静かで割とゆったりと入れて良いんだけど、たまにお爺さんが内湯の入り口と間違えて「あれ?こっちじゃないな…」と言いながら開けることがありその度に熱が逃げる。
テレビのあるスタジアムサウナが結構好き。
最上段は程よく熱くて気持ち良い。
オートロウリュも良き。
露天風呂側にある燃炎ロウリュサウナはロウリュ無いとヌルすぎてアレ?って感じだけどバカ長いロウリュと熱波マシーンが直撃したらドえらい熱波が襲ってきて一気に汗だく。
水風呂も18℃でヒンヤリスッキリって感じで長めに入れて気持ち良い。
露天エリアでボーッと休憩。
今日は風も気持ち良くサウナびよりでした。

麺処盛盛

わかめそば ネギ多め 卵かけご飯

サウナ上がりはいつも以上においしい

続きを読む
31

くろちゃ

2025.04.17

5回目の訪問

サウナ飯

昨日と同じくコチラに滑り込み…
24時40分インしました。
すこし前に重い物持ち上げギク!腰が…
黒湯炭酸泉10分で癒されます
★サウナ:10分 × 1 露天のほうで
1時のオート4分前イン、長い注水&風でアチアチ…逃げ出すまでは無く、程よい熱さでイイですね。
★水風呂:1分 × 1 腰痛いので短めに
★休憩:5分 × 1 カラン直行
合計:1セット

一言:ソコソコグループがいましたが昨日ほどの騒音も無く、まぁまぁの環境でした。
お世話になりました。

なか卯 戸田駅西口店

🍺ほか

昨日と似たような感じ

続きを読む

  • 水風呂温度 18.7℃
167

砂漠でカンパイ

2025.04.16

7回目の訪問

広末涼子と蒸し逃げ!

極楽湯ホールディングスの株主優待を使い13:30チェックイン!

今日もなかなかの人入り
炎岩ロウリュサウナはほぼ満席
燃炎ロウリュサウナは比較的空きありだが爆熱烈風極の時間は8割りは埋まってました
サウナブームも落ち着き、いまだにサウナに居る若者たちは経験者が多いので爆風を浴びても逃げ出す事なくどっしりと座り日本の未来を見据えてくれています

テレビでは広末涼子様がレンタカーのアルファードで釈放されたニュースが繰り返し流されていたので「あぁ、高知のカツオが食べたい」と思いましたが食堂にはカツオは居ないなので施設にお金を落とす事なく無銭サウナで退館、場外でカンパイ🍺

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,92℃
  • 水風呂温度 18.7℃
1

2211

2025.04.16

10回目の訪問

ととのった

続きを読む
2

oldpunx

2025.04.16

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

平日夜サウナ、アロマロウリュサービスがあり、熱波をあびて、〆はリポスパ。

続きを読む
7

chillball262896

2025.04.16

6回目の訪問

サウナ:燃炎10.12分 炎岩12分 バレル15分
水風呂:1.5〰️2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

幸運にもmusicアロマアウフグースに参戦🔥
ヴィヒタとグレープフルーツのアロマ!終盤ストーブにぶっかけまくりでw👍
いい企画ですね!また遭遇したい🙏

続きを読む

  • サウナ温度 105℃,100℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
14

mnenm

2025.04.16

77回目の訪問

いつものように体を洗って、炭酸泉で下茹でして、さてオートローリュの時間だ!と燃炎サウナに向かうと、いつもと様子が違ってる。
お、アロマ水の入ったバケツが置いてあるぞ!
もしやと思いサウナ室で待っていると、大きなウチワを持った方が登場!アウフグースだ!!
アロマローリュイベントと言う新イベントが始まったみたい。
これは嬉しい誤算、仰ぎ手はあつじゅんさんと言うのか、覚えておこう😊
ヴィヒタとグレープフルーツのアロマを使い、大ウチワによるショーアウフのような感じ、見てても楽しく、しっかり熱い👍
終わった後は、外気浴中に涼しい風を送ってくれてととのいも捗る✌️
爆風のオートローリュももちろんあって、これもまた良い!
3つのサウナを全て堪能し、お風呂もゆっくり浸かり、アウフグースは2開催分受け、帰る頃には体も軽く気分爽快!!!
神イベントが始まって、これからも来店する楽しみが増えた👍👍👍

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,100℃,102℃
  • 水風呂温度 18.7℃
26

とってぃー

2025.04.16

29回目の訪問

仕事終わりに。
2日連続極楽湯、最高でした。
アウフグースもラッキーでした

続きを読む
12
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設