対象:男女

極楽湯 和光店

温浴施設 - 埼玉県 和光市

イキタイ
1627

ありゅぅ

2025.01.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smooky

2025.01.02

40回目の訪問

14時15分入店
サウナ:10〜12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:適当 × 4
合計:4セット

湯船が混んでて、
サウナと水風呂とシャワーのみ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,96℃
  • 水風呂温度 18.6℃
21

ケンT・オーツカ

2025.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

●サヨナラ2024チンカスBODY👋🏼


新年あけおめサウナ。

年末年始の家でダラダラと

ダラケタチンカスBODYを

粛清させてくれる場所。

外に出ないと勝手に

風呂キャンセル界隈になりがち。

そんなキッタねェBODYに

サウナでさらに汗を出させて。

外からも中からもとことん汚す。

水風呂とシャワーと外気浴と温泉。

これを繰り返すことで、

2024年の汚れが全て排水溝へ。

流れ流れ出てサヨウナラ。

今年もよろしく

ニュースキン。

ニューBODY。

去年はありがとうございましたトヨ。

おれは豊臣秀吉。

花木流味噌 成増総本店

黒味噌ラーメン

ライス無料‼︎ 味噌のコクがうんまい!

続きを読む
10

ナカちゃん

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

YouTubeで見て気になってたところ!
サウナが3種類もあるし、温泉は黒湯で良かった!
黒湯て東京の一部と北陸だけなんですね〜
(大田区界隈と川崎、金沢にあるのは知ってた)
ただバレルサウナは湿度低くて温まるのに時間がかかる。
テレビサウナは遠赤外線とストーンの2種類パターン。
灼熱サウナは、たかの湯チックの爆風スタイル。
ロウリュの水分量はまだ出るのかと思うぐらいのレベルでした!
2025爆風始めこれにて完了✅
それでは、実家を離れ家に戻ります。明日はこの24時間券を使って、都内の銭湯へ行きましょうかね…♨️

はしご 本店

だーろうだんだん

続きを読む
57

🌴ナンクルナウサ〜🌴

2025.01.02

22回目の訪問

サウナ始めは準ホームで。

燃炎ロウリュはロウリュもBGMもおやすみ???

他の2つのサウナも温度低めでちょっと消化不良…。

毎週行くので回数券買った。

一回につき200円ぐらいお得になる勘定。

今年も宜しくお願いいたします🙇

続きを読む
37

lili

2025.01.02

1回目の訪問

初来店!
年始早々のお昼の時間だったから、とても混んでた。
ファミリー層がいるのも納得!
ただ地元のおばさまたちは強め…
民度は決してよくない。
お風呂の数も多いので温泉を楽しめる。
けど民度や、ゆっくりを好む人にはおすすめできない。

続きを読む
15

こうたんたん

2025.01.02

3回目の訪問

サウナ飯

元日に続き、あけおめサウナ風呂♨️
今日は真逆の北方面、和光市のこちらへ!
副都心線中目黒から電車で一本、送迎バスで楽チン👍

ココは、何度かきてるけどやっぱ「黒湯」がサイコー😆
いつまでも浸かっていられる、心地よさがいー感じ👍

さぁて、3つのサウナがあるけれど、
自分は真ん中ランクのサウナが1番好き😊

サ活
ドライサウナ平均10分×4セット
灼熱サウナ約7分(今日は爆風なし)
水風呂×5セット
外気浴×5セット

箱根駅伝を観ながらのゆったりまったり!
ちょうど5セット目の外気浴中に、青学1位でゴール😊
スポーツっていいね!

最後は、黒湯にまったり浸かり、終了👍
約2時間、いー感じの風呂サウナでした😆

正月2連発のサウナ風呂、ありがたや〜
さーて、メシ食って、送迎バス待つか〜♨️

ソースカツ丼

定番!まいう〜👍

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,93℃
  • 水風呂温度 18.5℃
16

yoshinori

2025.01.02

15回目の訪問

新年の一発目は極楽湯にきました♨️
年末年始も稼働はホントにありがたいです🙏
時間を作ってくれた嫁さんに感謝しながらの入館です。
年始の昼間と言うこともあり、いつもの休日よりは人も少なめです。今日は外気温も暖かめなんで、外気浴が気持ちいい😆
3セット目は熱風にもぶち当たり気持ちよく汗をかけました✨2025年も沢山サウナいくぞー!!と思わせる素晴らしい新年最初のサ活が出来ました。
小ビールで気分も高めて退館します。ありがとう極楽!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18.6℃
24

2025.01.01

1回目の訪問

元日もやっててありがとう

続きを読む
0

st

2025.01.01

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 18.6℃

asuka

2025.01.01

14回目の訪問

明けましておめでとうございますサウナ🎍♨️
2024年1番行ったサウナ極楽湯和光店に2025年最初にいってきた!

深夜2時まで営業してくれてる極楽湯和光店さんはライフスタイル的に行きやすいし、サウナも結構熱くて水風呂17度くらいでゆっくりつかれて、ミストサウナがアッツアツだから2種類ちゃんと楽しめるから嬉しいところ。

欲を言えば……男女入れ替え日欲しいよね。
男性サウナすごいんだよなぁ。ロウリュはもちろん、バレル型サウナとかあるのよ、うらやましい🤤

お湯もよかったぁ黒湯あたたまる。

年始サウナ×4セット
水風呂外気浴×4セット


良きサウナを今年もたくさんできますように♪
ハッピーニューイヤー!👏✨👏✨

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 17.6℃
23

ソロサウラー

2025.01.01

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひよこ

2025.01.01

1回目の訪問

2025年サウナ始めは、息子を連れて光が丘公園で凧揚げで遊んだ後にこちらへ。激混みだったし少し時間の制約もあって2セットのみだったけど、楽しめました。ことしもたくさん素敵なサウナに出会えますように。

続きを読む
19

GK

2025.01.01

165回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MOURI YASUMASA

2025.01.01

1回目の訪問

元旦、もちろん今年初サウナ🎵
早朝皇居ランニングからのfit24筋トレ、そしてすぐ近くにあるこちら、極楽湯和光店にて午前10時頃のチェックイン。
思ったよりは人はおらず(もちろん多めではあるのだがごった返すまではなく)、3種類あるサウナどれも待たずにスムーズに入れました✨
炎岩ロウリュサウナ 9分×1
燃炎ロウリュサウナ 7分×1→これはバズーカもあり熱かった!
バレル型灼熱サウナ 8分×1
水風呂 1分×3
休憩 5分×2
黒湯につかり、テレビを満喫。
食事処では、リポスパをきっちり注文、最高ですね😆

続きを読む
13

浦和のトモニー

2025.01.01

2回目の訪問

新年早々気持ち良かった✨
サウナ室でニューイヤー駅伝観るのは最高だね✨

続きを読む
46

UMA

2024.12.31

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くろ

2024.12.31

8回目の訪問

サウナ飯

ヘヴンで納めた夜。
相方さんと年越しをするために
どこかで夕飯を取ろうと中野から車を走らせるも
どの施設も早めに終わるお店ばかりで
そんな時に目にしたのが極楽湯。

「ここならご飯食べられるじゃん」と。
サウナ嫌いの相方さんからの提案。
昼間行ってきたんだけどなあと思いつつ
申告してなかったので「イイね!」と
グッドボタン押す勢いで極楽湯へ。

家で年越しそば食べてたのでそこまで
お腹空いてなかったけど、カツ丼を食べて
1時間だけの約束でサウナ・・・じゃなくお風呂へ。

急なサウナだったのでサウナセットは
昼間使ってしまってたから
タオルギリギリ、二つの予備サウナハットと
本来の装備からは程遠かったけど
炎岩でテレビ見ながら2回、熱炎でオートロウリュやられようかと思ったら
たまたまスタッフロウリュに遭遇。
白樺の香りが良かった。

年末でお店閉まってて良かったー笑

て事で23:30に出て新井薬師へ向かって車を出す。

まさか今年最後の施設が極楽湯になるとは
思わなかったけどヘヴンからの極楽だから
神も仏もいたのかも笑

カツ丼

もう少しごはんに味がついてると嬉しかったけど 豚は美味しかった。

続きを読む
39

大澤親分21

2024.12.31

26回目の訪問

サウナ納め

バレル型灼熱サウナ 1セット
燃炎ロウリュサウナ 4セット

激混みでした。不完全燃焼。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃
  • 水風呂温度 18.6℃
5

ぷりん大統領🍮

2024.12.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ゆずコショー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設