女
-
82℃
-
13℃
待ってました ゆうさんのイベへ ٩( ᐛ )و
今回からマダムの要望にお応えして
時間が早く変更になっています
午後休みでも15時会はギリギリセーフ
新しいサ室を少し見学してから
15時回
オートロウリュウ後イベント開始
クリクリさんもお久しぶりです
初めましてのマダムのお顔も
時間変更した成果出てるのでは?
イベに合わせて設定温度上げているそう
花が咲いてるストロベリーミントと他ミント各種
この酷暑の中ミントはスッキリする
その中にも甘い香りもほんわか コレで充分
15時会後のシンギングボールはありませんが
よもぎのご褒美は今まで通り 有難いです
ユーラシアや湯処葛西でお見かけするサウナーさん
お2人にご挨拶
19時会
満員です
照明もついてエモいです(あってるかな?)
クリクリさんのロウリュウする手が止まらん
ジュージュージューよく石が鳴いてる
そして違う種類のウイスクを両手に持ったゆうさん
1人1人にかほりを届けてくれる あー良いかほり
月桃のお茶の追加でウットリ幸せ最高潮
シンギングボール久々に聞いたらもうぶっ飛び🚀
座ったまま動けなくなる
フワフワなのでよもぎはパスして
隣に座っていたマダムに布教活動📢(伝われ)
知ってるお顔もたくさんで嬉しいレ活でした
やっぱり皆さん待ってたんですねー



明神さんのリニューアル後初のイベへ
愛弟子クリクリとほ参戦です。
女性回…初回は、かほりを存分にお楽しみ頂ける回へ
ラスト回ではシンギングボウル🥣付きになります。
今回から新たにプラスしたアレもヤバヤバでした。
しかしクリクリのストップを忘れ去られていたのは内緒にしておきます。
男性回…こちらの初回もかほりを楽しんでもらう感じでしたが,ルール違反者続出でカウント4まで…
セカンドステージにてカウント清算へ
かほりも素敵過ぎました。
ラスト回では中々の強者さんも集まってきましたょ
先ずはじんわりとかほりをお楽しみいただけるよーに
からのお茶のかほりもあり
癒しですね♪
そしてあのクイーン👑がまたまた笑顔で☺️
イベにご参加頂きありがとうございました。
次回は26日開催となります。
皆様のご参加お待ちしておりまふ💕
男
-
88℃
-
18℃
女
-
88℃
-
13℃
ゆうさんイベントで明神の湯さんへ♨️
リニューアル後は初の訪問です❗️
浴室入って準備しているといつもの方々集結しています😆
イベント開始前にはなぜか熱湯ブーストセッションやる羽目に😅
イベント開始で立てそうな所でスタンバイ🤣上段は立てないので今回はパスです❗️
ストーブ横はお馴染みでスタン、上段は👑が無理やりスタンしてました😅(バッチコイスタイル🔥)
クリクリさんのロウリュなので当然ジャバジャバ💦かなりの量入れてます😱
しかもお茶会が始まってロングタイムとなる😓
皆さん蒸されまくっての終了です❗️
閉店時間が22時なので早めに帰り支度して退館です❗️
ゆうさん、クリクリさん、ご一緒の皆さん、有り難うございました。

お久のレ活🌪️
19時40分チェックイン☑️
チェックイン後に、ちょうどいらっしゃった
レ道大先輩、ゆうさん、クリクリさんと
談笑🙋
写真にもあるレ活札について、色々と教えてもらいました🙇♂️
さてレ活♪
21時回に参加。3段目でスタンバイ👀
今日イベントに合わせてサ室温度上げて
もらったとの事‼️
(て事は、レ道以外はやはり普段80℃設定ということか💦)
1stステージ、月桂樹(雌)&ニッキのウィスク、よいかほりに包まれる🙇♂️
2stステージ、月桃茶にてジャバジャバと
ロウリュウの嵐🌀
あ〜やばいかも😅と思った所で終了☑️
急いで水風呂。
20℃マイルドで、皆さんまったり😆
その後シンギングボウルが閉店時間の関係で
できなくなってしまい残念でしたが
ゆうさんとクリクリさんがクールスイングで
締めくくってくれました🙇♂️
ゆうさん、クリクリさん、
そして、ご一緒して下さった皆様
ありがとうございました👍
今度は26日に🙋



男
-
40℃,86℃
-
20℃
レジェンドゆうさんアウフ
2ヶ月ぶりなので満を持してフル参戦!
初回は、ゆうさんのご自宅で育てられた貴重なハーブ3種によるロウリュがスゴイ!
かほり良すぎて!
ヒノキアロマも準備していただいていたが充分すぎてパスとなりました
おかわりスチームでパチパチととのったー
2回目はお茶会ならぬ、お茶回
ゆうさん説明中に荒ぶるくりくりさん!
めちゃくちゃロウリュしてくださり、アチアチです
本番はまたまた貴重な月桃でかほりがヤバいほどいい!
シンギングボウルも新たな音色があり、ぶっ飛びのガンギマリ
おかわりスチームも大満員で爆弾も浴びれたー
合間にゆうさんとお話しできるタイミングもあり、もうこの上ない贅沢な1日でありました✨
今月は末にも開催されるとのことで、参戦したいーーー


女
-
45℃,80℃
-
13℃
リニューアル後、初のレジェン道イベントに参加🐉お初の施設で楽しみです✨️整理券は予めWEBで手配済み。
🚲️で寄り道しながら向かいます。第一チェックポイントはずっと行きたかったラーメン三浦屋さん。長蛇の列という情報を知っていたのでピークを外して伺うと5名程度の並びで即入店でひと安心😊気持ちの良い接客はラーメン業界の代表格といえるレベルで💯
▶源泉蒸し風呂
ほんのりと温泉の香り漂う優しい煙が、慢性鼻炎を和らげてくれました✨
▶オートロウリュサウナ 8分
先ずはノーマルな状態をチェック✅️真新しい床材はピカピカです✨️サ活で見た通り、最上段の皆さんはかなりの確率で頭をぶつけていました🤕室温計は80℃を指しているが、最上段でマッタリ過ごすには良い感じ✨️
▶17時 ゆうさんイベント①
定時となりオートロウリュ発動‼️イベントあっても止まらないのは施設さんの有り難い気遣い😁
3種のミント系生ハーブ🌿は自然の香りで心地よい。やはり私はケミカル系よりもこっちの方が好きみたいです❣️
サウナ後のシンギングボウルは、思っていたよりも大きな音でしたが、目を瞑っていると力が抜けていきリラックス😇ゆうさんの引き出しの多さに感服。
▶21時 ゆうさんイベント②
サ室に入ろうとしたら、ハットと一緒に掛けていた😷がない😭
今回も定時にオートロウリュ発動で笑いが起きる😆レ道の勇者2名は五感熱波シート🕺最上段の勇者1名は天井低くバッチコイSTYLEの🕺‼️自分は😷なく自信ないので、ゆうさんと目を合わせない様にキョロキョロ😹
1セットは月桂樹とニッキの良き香りを満員のサ室で、一人一人にウィスクで丁寧にお届け🎁
2セットは月桃茶。そこへクリクリさんのジャバジャバロウリュで🔥🔥
外気は溢れかえっており、残念ながら難民に😂
▶湯ワーキングスペース
電源が沢山あり、💻️仕事をしている方も多数。本格的なマッサージ機もあり。眠い目をこすりながら仕事してたので、欲をいうと、仮眠スペースあれば有り難いかなと。(ワガママ言うな💢)
ゆうさん、クリクリさん、ご一緒させていただいた皆さんありがとうございました🙇


男
-
40℃,86℃
-
20℃
男
-
89℃
-
20℃
Renewal後初の明神
亀有から歩いたが、日が落ちても暑さが収まらず汗がポタポタ、到着する頃には服の上からでもわかるほど汗ダクに
脱衣場もきれいになってる!早くお風呂に入りたい!
全身洗ってサ室へ。相当素敵に変貌されておりました☺️
最上段スタンは難しい構造に(笑)
レ道の方も多くお見えになっており、ご挨拶
さて21時。ゆうさんイベwithジャバジャバクイーンことくりくりさん
最上段のひとつ下に座ります。
なんだか湿度高い。。。
しかもスタート寸前にオートロウリュが落ちてきます
そしてお二人、必然のストーブ前スタン(笑)
イベスタート、月桂樹や月桃といった珍しい香りで、とても良い香りなのですが、ジワゾワと熱が襲ってきます。
湿度も高まっている感じがしてきた
ストーブ前も1人は着座してる!
湿度もより一層マシマシに。そのあたりでボキリと心が折れ下山、退出
クールスイングもいただきディープリラックス
ゆうさん、くりくりさん、ご一緒の皆さま、明神の湯の皆さまありがとうございます!

レ活しにキちゃっターーー🐸
リニューアル後初のレジェン道!
今回はちゃんと予約して参加っぴ!えっへん!🐸
夏バテで体調良くなかったりタイミング合わずで最近はなかなかレ活できずでした、ゆうさんごめんなさーい!🙇♂️
イベント前にオートロウリュ2発くらって準備おけ🐸
前回来た時よりサ室の温度上がっててかなり良くなってました🐸
2100イベント開始!
どんくらい熱くなるかわからなくてビビりつつも上段奥から2番目へ!🐸🐳並びで笑
今回もアウフグース童〇の方が1人、卒業おめでとうございます!🐸
最初の説明で月桂樹の♀の葉?なんてものがあるらしく、珍しい物なんだとか…勉強になりました🐸
それの香りをロウリュの蒸気にのせてから…
1人ずつ目の前で香りを堪能させてもらい…
後半はお茶ロウリュ…
クリクリさんがジャバジャバ通り越してズドンと何杯もロウリュしつつ笑
ゆうさんが扇子で風をおくってくれて…
だいぶあちかったっす🐸
クタクタで水風呂入ってたらゆうさんが頭に水ぶっかけてくれてガンギマリおけ🐸
ゆうさんクリクリさん参加されたみなさんありがとうございました~🐸
また来るっぴ🐸
男
-
86℃
-
20℃
おっ、予定よりも今日は突発タスクも少ないぞ。これなら当日券に間に合う…と移動開始。平日在宅勤務ばかりだからと亀有から大谷田まで歩いてみたけど、よくよく考えりゃ今年一番と言われる酷暑日。日が落ちてるといっても30度は軽く超えてる。歩いちゃいけない日だった💦
無事に20時の当日券販売に間に合い、レ道の方々と少しお話してから浴室へ。まずはあつ湯⇒水風呂の温冷交代浴から始めるのが明神さんでのルーティーン。
イベに合わせてサウナに入ると、ボナが仕込まれていた奥側までみっちりとベンチが敷き詰められて4段化。収容人数が増え、熱源はロウリュストーブに。オートロウリュにルーバーまで、しっかり日本的現代風サウナへ変貌。
イベント開始の案内がサウナ室の外から聞こえる頃、サ室は景気づけと言わんばかりにオートローリュが動き出し、ルーバーから風が流れ出して皆大笑い😂。ゆうさん&くりくりさん入場してこれから始まるのだけど、上の方は最初からかなり出来上がってるぞ。
月桂樹&ニッキのウィスク⇒2nd月桃茶。
真新しいストーブはくりくりさんのジャバジャバロウリュをぐんぐん吸い込んで蒸気に変換。ゆうさんのウィスクの香りに癒やされながらも、2ndで更に湿度が上がったコンディション、しっかり体に熱を蓄えて大量発汗💦
クールスイングでまったりと癒やさてから、デザート1setで締め。
ゆうさん、くりくりさん、ご一緒の皆様、ありがとうございました❗️

男
-
90℃
-
19℃
- 2017.11.24 09:24 SaunaCamp.
- 2017.12.22 15:05 SaunaCamp.
- 2018.03.23 16:05 SaunaCamp.
- 2018.04.04 09:05 ほソ
- 2018.04.21 21:07 宇田蒸気
- 2018.05.24 08:40 ほソ
- 2018.10.31 19:39 くちびるパパ
- 2019.06.10 08:35 小谷
- 2019.06.20 11:54 ܼ
- 2019.09.03 10:04 冷え性どうにかならんか
- 2019.10.27 12:57 グリグリ
- 2019.12.01 22:57 クロス
- 2019.12.02 23:03 ܼ
- 2020.01.05 20:35 天海ズブロ
- 2020.01.20 19:37 merssy
- 2020.02.28 21:06 さみ
- 2020.04.09 07:58 クロス
- 2020.04.19 23:46 さみ
- 2020.04.27 07:17 ごう
- 2020.04.27 07:18 ごう
- 2020.05.06 22:20 ܼ
- 2020.07.16 13:28 くちびるパパ
- 2020.08.05 06:54 さみ
- 2020.09.16 13:47 ちょつもい
- 2021.01.08 06:51 ゆけむり
- 2021.02.13 14:25 コロリズム
- 2021.03.11 13:37 コロリズム
- 2021.03.17 19:37 NAK@
- 2021.03.21 18:17 コロリズム
- 2021.03.21 18:25 コロリズム
- 2021.04.11 20:47 コロリズム
- 2021.04.14 00:17 コロリズム
- 2021.04.24 19:06 ゆけむり
- 2021.05.11 22:46 サ腕
- 2021.06.01 10:47 ゴロリ
- 2021.08.25 16:06 コロリズム
- 2021.10.26 21:39 コロリズム
- 2021.10.26 21:48 コロリズム
- 2021.10.26 22:02 コロリズム
- 2021.10.31 21:54 ゆたんぽ
- 2021.12.03 08:48 世良 桜子
- 2022.01.29 22:35 ミッキー山下
- 2022.10.16 18:31 まめひめ
- 2022.10.18 17:44 KY
- 2023.01.10 14:12 うみひろ
- 2023.03.06 01:47 ヨペウナ🦭
- 2023.07.05 15:33 吉四六さん
- 2023.09.06 16:59 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.09.22 15:54 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.09.29 08:45 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.10.11 21:50 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2023.11.08 20:33 ゆき🍄
- 2023.11.19 21:17 ゆき🍄
- 2024.03.11 08:43 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:52 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:53 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:54 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:56 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2024.04.22 07:58 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2025.06.02 09:46 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2025.06.02 09:48 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2025.06.02 10:56 コロリズム
- 2025.08.01 19:25 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2025.08.01 19:30 大谷田温泉 明神の湯 【公式】
- 2025.08.07 06:38 いちご