対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1708

KooTaa

2024.10.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ぐっちょん

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サバミソ

2024.10.13

2回目の訪問

3セット。

続きを読む
6

しょーた

2024.10.13

35回目の訪問

1ヶ月ぶりのサウナ

とても気持ち良く入ることが出来ました

安定のホームサウナです

続きを読む
14

ぴろぴん

2024.10.13

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:朝イチ行ったけど大人気🤣岩盤浴も40分程💪

サ飯、プラスオロポ

続きを読む
12

まるちゃん

2024.10.13

55回目の訪問

サウナ飯

⏰09:00-
🪨岩盤浴(天寿石(トルマリン)・46℃)50分
🧖‍♂️展望サウナ①②③(87-90℃)10分×3
🚿水風呂(18℃)1分×3
🍃外気浴5分×3
♨️露天風呂(40℃)5分

野菜たっぷり味噌ラーメン大盛り・オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

過去のサ活記録
テニス合宿へ行く前に立ち寄り、1時間のショートステイ♨️⏳

続きを読む
0

ayumi

2024.10.12

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ザキオ

2024.10.11

1回目の訪問

自然に囲まれて良かった
ムーミンバレーパークは営業時間外だった()

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
8

まさと

2024.10.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

OSAPRIO

2024.10.11

66回目の訪問

平日の別邸は
格別な時間が流れていた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
22

ニコハム

2024.10.08

1回目の訪問

サウナ飯

10×2 2×2 5×2
ソロツーリングも兼ねて1h30かけてやってきました。
ムーミンさんこんにちは。
初めてみるうちわでセルフ熱波が面白かった!
整いスペースも広くて綺麗でリピありです!
帰宅後の投稿なので混雑度の時間は18:30〜20:00です〜

刺身天ぷら御前

無駄のない旨さ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
28

みずかみ

2024.10.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃

ntm

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オサム

2024.10.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,87℃
  • 水風呂温度 15℃

KooTaa

2024.10.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ポカコ♡

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:サウナの温度はそんなに高くないけどセルフ熱波といううちわが置いてあるから自分であつくできて楽しい♡

整い場はお外のベッドタイプが最高♨️
水風呂は冷ため。

お風呂の種類は少ないです!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 15℃
16

へち

2024.10.04

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
ほどよい暑さ☀️
展望サウナ5分×2セット
塩サウナ5分×1セット

#水風呂
ふつう☀️

#休憩スペース
外・ねるタイプとすわるタイプ
内・すわるタイプ

#個人的なまとめ
👍
サウナに窓があって外が見える
シャワーがつよくてうれしい
暗めで雰囲気がある
露天風呂のなかに掛け流しの熱め風呂がある!
炭酸泉ある
静か!
たてものがきれい

💦
全体的にすこしせまめ
塩サウナはお風呂イスだったので距離がすこし近め
外の休憩スペースに屋根があると嬉しい〜

野菜天ざるそば

店員さんがていねいでよかった もちろんおいしい

続きを読む
11

ちどりねこ

2024.10.02

12回目の訪問

水曜サ活

12回目にして初めて夜に訪問。

【混雑度】
21時台はデッキチェア、フラットチェア合わせて9割ほど埋まるタイミングがあったが、22時台になると徐々に空いてきてサ室が貸切になるタイミングすら出てきた。

【所感】
朝からサウナ室が使われてるだけあり入室時に若干汗臭さあり。
夜だと外気浴で日焼けする心配がない。
なにより鈴虫の鳴き声を聴きながらデッキチェアで夜風に当たることでしっかりディープリラックスできた。

結局、月初めのサ活はホームになってしまうな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
53

sanako

2024.10.02

20回目の訪問

水曜サ活

サウナ8分✖️4
水風呂2分✖️4
外気浴15分✖️4

旅先サウナも楽しいけれど…
やっぱりホームは落ち着く。
外気浴の時の風がますます心地よい季節になってきました♪
てか!もう10月!😳

自宅から近い場所に話題のK&Qが出来たんだけれど…すごい混雑らしいし賑やからしいので、ソロが基本の私には敷居が高いなぁー💦
当面は様子見だなぁ…。
(2mの水風呂は気になります!笑)

続きを読む
13
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設