2023.01.15 登録
[ 神奈川県 ]
仕事終わりにサクッと90分♨️🧖
セルフロウリュウができる温度湿度が快適なサ室、しっかり冷たい水風呂、リラクシングスペース、全体的に綺麗な空間、90分1000円で貸しタオル付き👌
仕事の合間、仕事終わりに、サクッと90分のサウナには最適な施設です😊
男
[ 神奈川県 ]
横スパ竜泉寺♨️ テニス後の深夜に訪問🧖
スパ系サウナの極みと言える😳
2023年7月の改装後に更に完璧💯
5段の高温サ室、30分ごとのオートロウリュウ、バズーカと呼ばれる送風システム😤
改装後、ミストサウナが瞑想系サウナ誕生、室内暗めのセルフロウリュウができるサウナ!閉店間際だと1人で独占できる🤗
水風呂2つ、シングル強冷7-8℃と16℃程度の冷冷交代浴が乙です🥶
熱湯炭酸泉と水風呂の温冷交代浴もGOOD👌
露天エリアの天然温泉はナトリウム・塩化物温泉、等張性・弱アルカリ性・高温泉♨️ ここでしか見たことがない珍しい等張性😳
[ 東京都 ]
タイムズ スパ・レスタ♨️🧖
池袋に来たら、レスタにするか、かるまるにするか、松本湯・五色湯・妙法湯の銭湯系サウナにするか5択で迷います…😅
本日はサウナタイムパス利用でタイムズ スパ・レスタを選択♨️
サ室の温度湿度が快適、水風呂の温度が最適、炭酸泉と露天のシルク風呂が極楽…🫠
そして、炭酸泉、サウナ、水風呂、内気浴ベッドの導線も自分好みで完璧👌
#タイムズスパレスタ #サウナタイムパス #サウナイキタイ
男
[ 東京都 ]
品川サウナ♨️🧖
やっと行きました。すごくいい🥰
定期的にお得に行きたくなり、回数券を購入してしまいました😅
欲を言えば、もっと熱湯43℃くらいがあれば完璧です👌
男
[ 東京都 ]
サ室の温度湿度が程よい👌
水風呂の水質も変わらず良い。この時期は水温も温くなくいい感じ😊
ハイボールのメガサイズを頼んだら、想像を遥かに上回る大きさでビックリ🫢
男
[ 神奈川県 ]
GODAIテニスレッスン後に訪問。
終了間際に1枚だけ写真撮影。
サウナマット廃止にした仕様変更。サウナマットを使用していないサ室は汗臭い感じになるのが残念。
天然温泉の泉質が良いだけに、このサ室の仕様変更は非常に残念。
男
[ 神奈川県 ]
SKY SPA♨️🧖
サウナタイムパスで利用!
スカイスパ専属の岡見ヒロユキ(オカミチオ)さんのアウフグースを初めて体験!
大判タオルを広げて回すスピードの速さ、投げる距離の遠さ、なかなか他では見れない。スカイスパのサ室の広さがあるからこそできるとも言えるかも。汗だくになりながらも笑顔でタオルを振り回してる姿も良かった。
[ 神奈川県 ]
綱島温泉 湯けむりの庄♨️🧖
サウナ、水風呂、整いスペース、天然温泉、食事処、岩盤浴、休憩スペース、全てが良い完璧なところ。
唯一の欠点は、人気過ぎて混んでることくらい。平日昼間、土日午前中がオススメです。
#綱島温泉湯けむりの庄
#綱島温泉 #湯けむりの庄
#横浜サウナ #神奈川サウナ
#温泉 #サウナ
#温泉好きサウナー
#サウナタイムパス
#サウナイキタイ
#サウナすきすぎ
男
[ 東京都 ]
やっと初訪問の萩の湯♨️🧖
サ室は普通によい感じ。個人的にはもう少し温度を下げて湿度を上げた方が良いのではないかと感じた。
サ室、水風呂、椅子(内気浴)の導線設計は秀逸。もはや導線というより狭く近距離に集めた感じ。
そして、ここが良いのは熱湯、炭酸泉などの普通のお風呂。
熱湯の温度43℃と水風呂の温度18℃の温度差25℃は温冷交代浴をするのに最適。
サウナ水風呂は2セット、温冷交代浴3セットで水風呂に5回入るのが最近のお気に入りパターン、これが完璧にハマった!
男
男
[ 東京都 ]
サウナ道場♨️🧖
サウナは高温多湿、水風呂はキンキンの12℃、内気浴スペースの数多くのチェア、最高の導線設計😊
熱湯&水風呂の温冷交代浴も含め水風呂5回、最近のお気に入りパターン😚
男
男
男
[ 東京都 ]
初めてのスパラクーア♨️🧖
BE:FIRSTの夜のライブ前に平日の日中!
サ室も水風呂も熱湯も複数あって楽しめて、岩盤浴エリアも食事処も良かった。
利用料が少し高めなことを除けば、施設として最高。また行きたい。
男
[ 茨城県 ]
常総お湯むすび♨️
家族と一緒に訪問したので、2階のサウナエリアは利用せずに、1階エリアだけだったが、すごく良かった。
次回は2階エリアデビューしたい!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。