対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1338

みなこんぐ

2024.12.15

1回目の訪問

今日のサウナは花ゆづき。感謝祭価格で700円!もう行くしかないよねってことで、雪が降る中行ってまいりました。内湯も露天も芋洗い状態でしたが、サウナは空いていて、全ての回で上段ゲット。ここのサウナ、腰膝に優しい段差なので大好き❤自分にあった温度も選べるし良いサウナよね。
水風呂も15度くらい?で良き良き。
外気浴は腰湯?背中湯?になっていて雪が降っても寒くない。北国サウナーにとっては最高の外気浴を提供してくれてるんでないかい?
てなことで、今回も良いサウナいただきました〜

続きを読む
16

ツナ缶たろう

2024.12.14

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

さかな

2024.12.14

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山崎 憲祐

2024.12.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日は、12時からの昼サウナ!

朝ランして、朝定食べて、オイル交換してからの花ゆづき!キャンペーン中で700円!ありがたい!お初にお邪魔です!

土曜の昼間、ぼちぼちの賑わい!さすが街近くの人気店!
サ室は、中段入りの上下5段!上の温度計は、90度、下は74度!5段目は、83度前後か!じっくり汗💦で気持ちいい!
水風呂は、16度表示!大きく深いのでこれまた気持ちいい〜!
外気浴は、椅子もたくさんあるし、座流の湯で背中ポカポカ、お腹冷え冷えがさらに気持ちいい〜〜!
冷水機もサ室近くで冷たいし、ぬるい掛け湯も、沢山の湯船も全てサイコー!

てな訳で、ビール飲んでます🍺気持ち良かったな〜って♨️またお邪魔します!
今週もお疲れ生でした🍺

すき家 恵庭京町店

牛皿まぜのっけ定食

毎日ご馳走様です!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
45

水分補給は瓶コーラ2

2024.12.14

1回目の訪問

今日は「花ゆづき」さん。

仕事終わりでやってきました花ゆづき。

週末のこの時間は常に芋洗い状態の同施設。混雑にも負けずサ室へ。

上段には座れなかったので下段でじっくり発汗。

水風呂も16℃で入りやすく、ゆっくり締め。

外気浴はあまりにも寒かったので内湯のチェアでととのえ。

短時間3セットで退散。サウナウォッチ初体験でととのえ数値も期待ほどではなかったので、明日仕切り直し。それでも心身ともにさっぱりしたのでよしとしましょう♪ごちそうさまでした♪

続きを読む
37

ホホウナム

2024.12.14

23回目の訪問

サウナ飯

今日は休みでここ

理由は感謝フェアで700円だから
乞食アンテナにひっかかった笑

駐車場はいつも以上に空いていない
激混みの予感...

券売機でもちょっと待つ
食事スペースもいつもより人が多い
土曜だから?
感謝フェアだから?
その両方?

そんなこんなで浴室
予想通り人口密度濃いめ

サウナほぼ満席
700円効果すごいな

こんなに集客あるなら週1か月1で700円やればいいのでは?と思ってしまった

なんやかんや5セット
汗ぼたぼたで気持ちいい
内気椅子が満席の場面もあり

感謝フェアありがとう

カレー

シンプルにカレー

続きを読む
30

蒸しGOLF

2024.12.13

3回目の訪問

友達と早めのクリスマスパーティーをした後に
かなり久々に、花ゆづきにお邪魔しました
いつもはすごく混んでいて、サウナ室も並ぶ印象でしたが、回転のタイミングが良かったのか、スムーズだったので満足でした。
露天風呂の座りながらお湯が出てくるやつがあるんですけど、それがたまらねえ。。。
またお邪魔します〜

どこかのサウナでお会いしましょう🧖

続きを読む
3

おこめちゃん

2024.12.13

3回目の訪問

しごおわサウナ🧘🌿

寝不足な上に仕事でヘロヘロ、雪で身体も冷え冷えだったので疲れてはいたけど一時帰宅するもやっぱり身体の芯から温まりたいと思いGO🏃‍♀️‍➡️‼️

13:00-15:00🕰️
サウナは常時8人くらいと多め😃
3セットでそれぞれしっかり汗かいて、しっかり水風呂で冷やしてととのい🫠
なんかここは湿度がいいのか汗かきやすくて好き。
今日はいつもよりじっくり入ってたからか、うっすらあまみ出た🦒

高濃度炭酸泉はいつも密度が高くてなかなか入りづらい…😇
露天の超音波風呂の方が温度も高いし真っ白に超音波出てる様子が見えるのでこちらでしっかり温まって帰ってきた🤫外が寒いから露天が気持ち良い〜♨️
もう2℃くらい上げてくれたらもっとサイコーなのだけど🥹

身体のだるさも抜けて、家に帰ってからもポカポカ🌞

そう…帰ってから気づいたけど、どうせ来るんだからと、今日は特売ではないけど何も考えず回数券購入…😃家帰ってHP見たら今日は19周年感謝フェアで700円で入れる日だったそうで、100円損した😭
ねぇ!

受付の人教えてくれたらいいのに…😩

それでも、サウナで今夜も熟睡スイッチONできたからヨシとしよう…😴

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
79

イモタリスト

2024.12.12

15回目の訪問

連勤の疲れなのか具合悪くなりそうで焦った、、水飲んでなんとかゆっくり2セット整えました🛁アンバサで〆

続きを読む
15

フジケン

2024.12.12

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

久々の花ゆづきでした。
平日の夜なのでそこまで混んでなく、サウナもゆったり入れました。
そしてこの気温なので、露天が気持ちいい!
露天→外気浴→露天もサウナと同じく3セット。
もうヘロヘロです。

12月でたくさん忘年会あるので、ジムとサウナで健康維持しないと!
またお邪魔します

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
40

右乳首ビン男

2024.12.12

8回目の訪問

サウナ10分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ10分、水風呂10秒、外気浴7分
サウナ10分、水風呂10秒、外気浴6分
合計3セット

続きを読む
11

(ひ'‪꒳'ま)

2024.12.12

8回目の訪問

木曜夜サ活♨️

年末の忙しさに襲われながら
振り絞ってサウナへ。

今日は練習もあったので花ゆづきへ‼️

今日は学生集団みたいな人達が沢山いて
なかなかゆっくりは出来なかった模様。

この時間割と静かなんだけどなあ笑

しっかり軽めの3セットこなして
マイナス6度の中しっかり整いました😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
115

にじます

2024.12.12

6回目の訪問

雪ってどうしてこの世に存在してるのか。毎年この時期になると思う。
この世の中で一番不要な存在だと思う。
雪のメリットが思い浮かばない。
道路が渋滞して、道も悪くなっていつもよりも数倍時間がかかる。雪をはらうのにいつもより早く起きたり、時間と体力を奪われる。そして、札幌は、雪雲の通り道になっている。天気図を見るたびにイライラする。
そんなイライラを晴らすべく、連日のサ活♨️
露天風呂にいると天から大粒の白い物体が舞ってくる。もう、いらないって。
サウナは空いてる。みんなご飯食べる時間はどこも空いてるということがわかった。今度からこの時間帯が狙い目だ。
サ活は、3セット。上段、中段、中段。

続きを読む
49

さう助

2024.12.12

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とよた さき

2024.12.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユウ

2024.12.10

9回目の訪問

19:30〜23:00

昨日から年末の激務で腰がちょっとヤバイ感じ!

電気風呂のある花ゆづきさんへ🛫

まずは身体を清め高濃度炭酸泉で15分ほど下茹でし電気風呂へ

電気がいい感じで痛いところをほぐしてくれる!最高です👍

本日のサ活
サ室10分4セット
電気風呂3セット

最後に露天超音波風呂の一段低いところで寝湯スタイルでまったりして〆

平日の夜は空いていて良いね!
とくに22:00時からはゴールデンタイムですわ〜👍

腰もスッキリしたし
キモちE〜😁

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
134

未希(デート師匠)

2024.12.10

16回目の訪問

サウナ飯

休みっ😆
hiroからのLINEで起きて、職場に到着するまで半寝で電話😪切ってからまた寝て予定のギリギリに再び起床👀
予約時間10分前に病院到着…今日はミレーナ装着後一ヶ月の診察🤔
……30分待っても呼ばれない🤔
でもそれでいいのだ🤗この後はサウナに行くから、遅くなればなるほどゴールデンタイムにインできる🤭
先生「お待たせしてすみません」
未「いえ、むしろありがとうございます😊」
先生「?」
未「あ、レディースウィークが長くて参りました」
先生「通常は短くなるのですが大変申し訳ない」
先生悪くないのに何度も謝られてもーた🫨文句言ってごめんなさい🫨
その後薬局でも待ち時間が発生し、カンペキな時間帯にこちらにイン✨

お昼のゴールデンタイム…11時過ぎにお清め開始…炭酸泉をちらりと見るとまだ人がいる🤔
がしかし、お清めが終わる11時半には全員あがってゼロ!!✨
お昼ご飯の時間は毎回快適に炭酸泉に入れる〜🥰ありがとう待ち時間🥰
足を伸ばして炭酸泉を堪能……たまらんんん🤤
15分ゆっくりシュワシュワ余熱完了、蒸されスタート🫠

ふふふ、サ室も空いてる〜🥰最上段で広々ストレッチしながら蒸される🫠
なんだか今日のサ室はとても温度が良い、湿度も良い🫠キモチエェ~
ものすごい発汗で快感蒸されタイム🫠ついつい長めに入っちゃって若干フラつきながら水風呂へ🤤
ひゃぁぁあ冷たイイ!!🤤

露天のアディロンで休憩……するも風が強くてすぐ寒い🫨
冷え切ってしまったので超音場風呂へ…こちらも貸切ひゃっほう🥰
肩までちゃぽん⇔中段で座りヴィーナスで延々と入れちゃう🥰

超音波風呂→サウナ→水風呂→アディロン→超音波風呂……の繰り返しでのんびり3セット🤤
お昼の空いてる花ゆづき、最高!!!🤤

途中、超音波風呂でちゃぽんしてたらハト登場🕊️…ハト?👀
上の方で水浴びしてる…寒くないのかな…出れなくなっちゃったのかな、なんて心配しながら眺めてたけど無事どっかに飛んでった😅
…ちなみにあたしはハトを飛ばすことができる😏(どうでもいい)

いやあ久しぶりに大満喫したなぁ🤤
ほんとここは11時〜13時が間違いなくゴールデンタイム✨✨
今度はhiroと来てゆっくりビールもやりたいなぁ〜🥺

さて、本日のメインイベントまでゆっくりしよう😪

【お知らせ】
函館サウナー忘年会✨
12月17日(火)19時〜23時くらい?
Sさんのお店 SAKEPublicにて✨
とにかくサウナ好きが集まってみんなでワイワイできたら🥺
時間決めずに自由参加にしようかな🤔

らーめん 麺GO家 西野本店

醤油豚骨(油少なめ)玉子トッピング

ランチタイムはライス無料ありがとうございます🤤腹パン🤤

続きを読む
92

ハイ・サウナ

2024.12.09

2回目の訪問

夕方の花ゆづき!じっくりと蒸される2セット。久しぶりに来たけど、内風呂のととのイスが3→5脚に増えてる!🪑こういう気遣いが特に冬はありがたや〜♨️湯けむりに包まれながらととのう。

続きを読む
28

にじます

2024.12.09

5回目の訪問

久々の花ゆづき♨️
ここのサウナは、あまり高温ではなく、じっくりゆっくり入ってられるのがGood。上がったあとに水風呂経由せずに外気浴に行く。外気温が低くなると水風呂いらない。身体からオーラーが出てるように湯気が立ち込める感じが好き。
夜勤明けで体が疲れてため、3セットで終了。
どうしてもチェアで寝てしまう…。
でも、それが気持ちがいい。
また来ます。

続きを読む
52
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設