対象:男女

湯処花ゆづき

温浴施設 - 北海道 札幌市

イキタイ
1338

さとちゃん

2024.12.08

1回目の訪問

サ室は遠赤外線84℃ 5段TV付き📺サウナマット無し 水風呂15℃ 水深90㎝ 内風呂に椅子3席露天風呂にアディロンダックチェア5席 椅子3席でした😃

続きを読む
12

EMI

2024.12.08

9回目の訪問

サウナ飯

スチームサウナ:10分 × 1
5分×1
休憩:10分 × 2

次女&旦那さんのリクエストで花ゆづき♨️
久しぶりの大きいお風呂最高❤️

明後日から出張でタイに行く旦那さん
明日、前のりで東京へ
しっかり北欧予約してるし‼️
羨ましすぎるー

むぎの里 札幌新道東店

チゲちゃんぽんうどん

辛くてうんまꕀ❤️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃,70℃
  • 水風呂温度 15.7℃
86

hu

2024.12.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sheeeeeep

2024.12.08

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

月見湯専属熱波師sayaka

2024.12.06

1回目の訪問

♨️

続きを読む
2

DLIVE

2024.12.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ABT

2024.12.06

9回目の訪問

今回は空いており、ゆっくり入れたため
のーんびりゆっくり出来ました🌱🌱🌱

最近、サウナのペースが落ちているせいか
汗はかくけどなんだかスッキリしない…
そうだ!!サウナスランプと名付けよう🔥

続きを読む
19

さう助

2024.12.06

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ネギトロ

2024.12.06

6回目の訪問

雪がちらつく中の露天風呂は最高でした!
贅沢だなー。

来週から現実に戻るのか…

また帰省した時はここに来よう。

良いお湯、サウナでした。

そしてお水が美味しい😋

続きを読む
23

おこめちゃん

2024.12.04

2回目の訪問

二度目ましての花ゆづきへ!
デイタイムサウナで、13:30-15:30滞在🧘🌿
この時間は常連さんが多いのか、サウナ室は平日なのに10人ほど🤫
身体がびちゃびちゃ状態でサウナに入る人が多め😅
16時以降は空いてるのかしら🤔

変わらず86℃ドライサウナは朝もかきやすくて気持ちよく、雪もちらついてたけど座り湯で外気浴したり、内気浴したりと3セット!なるべく上段で蒸される☁️

今回漢方スチームサウナも初めて入った☺️
ときたま奥の壺から漢方の袋が蒸気で蒸されていて、スチーム浴びながら座り湯できるのでこれはこれで良いぞ〜🫠もっと熱くてもいいな🥺
でもなんだか、免疫力上がったような感覚✨笑

冷えてた身体もあったまって、ポッカポカ♨️
もっと雪が積もっても立体駐車場に停めれたら楽ですね😃
今度回数券買おうかなぁ🙋‍♀️

今夜も熟睡だぁ😴

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
88

ちひろ

2024.12.04

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ホホウナム

2024.12.03

22回目の訪問

今日は休み
久しぶりに昼過ぎまで寝ていた怠惰ぶり
いろいろやって夕方からサウナ
今回は花ゆづき

その者、カラフルなサウナハットをまといて灼熱のサウナに降り立つべし。

5セット
いい汗絞り出しての
水風呂が気持ちいい
外気はちと冷たい
柚子風呂でフィニッシュ

危うくまたタオル忘れるとこだった
退館した直後に気づいて戻って回収

続きを読む
39

ウイリアムⅢ

2024.12.02

14回目の訪問

サウナ飯

土曜、自宅の温水器の調子が悪くバルブ交換いただく。日曜、そのバルブ付近から水漏れ💧今日半休取って再び修理にきてもらうが水漏れ時に初めて開いた排水バルブから再び水漏れ💦未だ復旧しないため、久々息子と2人花ゆづきまで。
月曜6時、空いてます。一緒に炭酸泉に浸かり、サウナ行こうとサウナマット渡すも拒否😬仕方なく1人中段ストーブ前で発汗。水風呂16.2°、外気浴程よい冷たさでゆっくりしたかったのですが、1セット終わると息子がもう上がるというので2セットで終了。父が毎日サウナ行ってるのに全く興味持ってくれません😭

やよい軒 二十四軒店

週末いいだけ飲んだけど早く飲みたい

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
77

おこめちゃん

2024.12.02

1回目の訪問

しごおわサウナ🧘🌿
新規開拓、花ゆづきへ♨️
16:00-18:00

靴箱も、ロッカーもコインがいらないのは楽ちん🙆‍♀️
脱衣所は少し狭めで、お風呂はコンパクトな感じだけど、施設の方が色々と手を入れている感じなので全体的に綺麗!洗い場のシャワーもたまたま座ったところが水圧強めシャワーベットで良かった😁

サウナは扉を開けると、スタジアムの上から入った感じの作り。1番高いところに座って、テレビを見下ろすスタイルでIN📺
温度は86℃、湿度がちょうどいいのか汗がかきやすい!天井が高いので86℃はないかなって体感🤔
照明の明るさがちょうどよく、目に優しく嬉しい!
お子様連れ以外は、みなさん静かにサウナも浴槽も入ってるのでマナー良くってとても居心地良しだった😌

水風呂は15℃とすごく良い温度!
そして90cmと深い!
1番奥まで行くとじわじわと冷たい水が出てきてる🧊
備長炭水風呂?と確か書いてあって、1番深いところに炭なのか足裏に当たって最初びっくりした🤩笑

1セット目は内気浴で🫠2セット目、外は寒いけど外気浴したい…ということで露天エリアへ!
椅子もたくさんあって、寒くなかったら最高!

やっぱり肌に当たる風は寒いので、奥に目を向けると座り湯というものが!!
椅子でととのうより、こっちの方が良さそう👀‼️
座ると背中からお湯が流れ、足もお湯に浸かってる状態になるから、気持ち良かった〜🥺‼️
3セットもこのスタイルで✌︎
このスタイルのととのい時間良いな…🤤

混んでる時間じゃなければ、動線も良くってリピしたい施設🫶

ただ、ちょっと浴槽の温度が物足りないかな😅
外の露天が1番高めの42℃だったけど、気温が低いので43.44くらい欲しくなっちゃった🥹あつ湯希望…‼️

さぁて今夜も熟睡できそう😴💤

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.7℃
77

DLIVE

2024.12.01

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 15.9℃

ヴィッケ

2024.11.30

2回目の訪問

ススキノの穢れ(ハマりそうな心)をサウナで浄化しに笑

昨日はススキノにて、小中学時代の友と納会。
ススキノで飲んだのは何年振りだったか…。
この街を卒業して20年。久々の母校訪問のようなイメージ?
韓国の飾り窓みたいな店も増えてて、当時のイメージとはかなり変わりましたね。
ススキノ…やはり近づいては行けない街です。
あらゆる誘惑が多すぎる😅
君子、危うきに近寄らず。


さて、花ゆづき。
勤怠の〆だけやって、もろもろ引き継ぎして。
夕方17時からIN。
なかなかの混み具合ですね。
家族連れも多くて、商売繁盛しててよいです😊

サウナもなかなかの混み具合。
1セット目は最悪。
隣に【汗クチュクチュおじ】がいて、私の脚やら腰らやに汗が飛ぶ😂
仕方がなく時短でタイミングずらし。

2セット目は、こないだから気に入っている水風呂スタート(水通し)。
まず水風呂が気持ち良すぎる。
その後のサ室も負担なく15分は入っていられて気持ち良すぎる。
クイック水風呂で体表をキュッと引き締め、外気浴。
この外気浴も気持ち良すぎる。

足元にオーバーフローしてくる湯船からのお湯。
北村温泉と同様、足裏が冷たくないのが最高😆
デカ目の滝の音、子供達のはしゃぐ声をBGMに、至福の外気浴でした😊


浄化完了www

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
87

クマさん

2024.11.30

11回目の訪問

土曜午後はやはり混んでます
さすがに外気浴寒い
カルピスソーダ美味い

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.3℃
17

しんたろ

2024.11.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちひろ

2024.11.28

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっち

2024.11.28

2回目の訪問

ふぅ

続きを読む
13
登録者: 高原 考一郎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設