GWは仕事なので、その前の英気を養う小旅行へ。家から2時間半の小淵沢にやってきました。
車から降りた瞬間、何よりも八ヶ岳が
寒すぎてびっくり!!
風は強いし、冷たいし!!
延命の湯ってなんだか長生きできそうだなぁ〜〜♬♬
身体を洗って露天風呂で温めて、1セット目。サウナは昔ながらのドライサウナ、ほぼ1段で、90度とカラカラしている。
5〜6分入ると結構発汗してきて、体の表面が熱い!!もう少し粘っていざ水風呂へ。
水風呂がキンキンで凄い!!!
地下水?天然水?最近入った水風呂の中では一番冷たくて気持ち良すぎる!!!
最高!!でも冷たいので長くは入れない。
外気浴は露天風呂の縁にある長椅子へ。
プラ椅子とかあれば最高なのになぁ〜。
ちょっとした小庭があり、石が敷かれていて木が何本かあるようなお庭。
夜空に月や星が出ていてめちゃくちゃ癒やされる!!!!!なんという風情!!
気持ち良すぎるけど、風が冷たくて長くは休憩できなかったので、その後露天風呂に浸かって、身体を温めてから、またサウナへ、の繰り返し。
3セット楽しめました〜〜♬♬
女
-
90℃
-
14℃
男
-
95℃
-
10℃
~整いとは何か~
連休の締めはサウナ!
家に戻るまでの道のりにある延命の湯へ。
サ友のT氏といっしょに初めて来店。
浴場に行き、T氏がさっそく
「外に椅子がない!」
露天には長ベンチのみ。
んー、整いずらい環境かな…。
背もたれのある、プラスチック椅子が欲しかったなぁ…。
サ室は5人が入るぐらいのサイズでテレビなし、ちょっと匂う…。
んー、なんか違うかなー。
と8分こもって、外の長ベンチで外気浴していると、
マジ天国。
94度のドライサウナ。
狭いサ室に音楽もテレビもなし。
水風呂は加水でキンキン。
背もたれのない長ベンチ。
削ぎ落したサウナを突き詰め、粗削りにも感じるが、サウナの神髄を行く。
こんなストロングスタイルのサウナ久しぶりだ。
思えば今日一緒に行ったT氏を初めて道に引き込んだのは「薬師の湯」でだった。
「薬師の湯」も似たような設備環境だったが、
半信半疑の彼は外気浴後にはいい顔をして、後日、不眠症を解消したとか言っていた。
最近は本当に設備の行き届いたサウナにいってたんだなぁ。
と、実感した。
別に、どっちがいいとかない。
つまりは「どう整うか」なのかもしれない。
~整いとは何か~
答えは、知らん。
知らんけどすっきりしたし、よく寝れそうだからまたいこうっと!!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:80ee1fa5-d869-4d2f-b2c5-420aef99e545/post-food-image-1499-101568-1682085907-K7S73ox6-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
11℃
男
-
94℃
-
13℃
男
-
100℃
-
13℃
この週末はどこに行こうかな…
いろいろ探して、ふと、延命の湯のサイトを覗くと。
あれ、営業時間が10時からになってる…!
ここのところ、12時とか15時とか…
朝派のわたしには行きづらい時間になってしまって、足が遠退いてました。
雨降りだけど、朝イチin!
ささっと洗体、サ室へ。
独特な造りだ…円形かと思ってたけど、よく見ると12角形。
壁際ぐるっと座面、正面にあるストーブの両脇にひとり掛けのスペース。ストーブ前にもふたりくらい座れるところあり。
ここ、もし満員になったら絵面がおもしろそうだな…円卓の騎士的な…
などとテレビなしのサ室では しょーもないこと考えがち🤣
90℃強、カラカラなのでゆっくりとあったまります😳
水風呂は出てすぐのところ。床とフラット。
相変わらず冷たい❄️10℃台前半でしょうね…30秒もたない😅
露天エリア、雨降りなので屋根のある岩風呂半身浴にて…
ぎちぎちに冷やしてきたせいで、お湯につかったところがあまみどころか…全体的にサーモンみたいなピンク色に😅
小淵沢は、まだ外気もひんやりと…ひとも少ないし、のんびり😌
しっかりと3セット。
最後はお風呂と水風呂を数回往復。
冷たい水風呂、しゃきっとする😆
施設内の食事処でそばを食べて、退館!
天気はイマイチだったけど、そのせいか空いてて(道の駅も) 十分たのしめました!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c0587ccf-c641-487b-bbdf-76adcc7f3cfa/post-food-image-1499-36387-1679737993-bm5RnPRc-800-600.jpg)
- 2017.12.16 19:55 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 19:59 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:00 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:06 かぼちゃ🎃
- 2017.12.16 20:09 ひじりこ
- 2017.12.17 07:47 かぼちゃ🎃
- 2018.02.24 17:33 宇田蒸気
- 2019.05.05 11:20 カツヲくん
- 2019.10.16 00:27 ぱぴぷぺぽんた
- 2019.11.17 12:10 あか
- 2020.04.10 22:49 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.04.17 13:38 parさん
- 2020.05.10 21:43 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.12 21:26 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.30 15:28 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.05.31 00:34 ぱぴぷぺぽんた
- 2020.07.24 19:10 ひじりこ
- 2020.07.24 19:17 ひじりこ
- 2020.09.04 04:18 乱廻のS
- 2021.01.11 16:05 忍者マッキー
- 2021.02.06 17:09 POKKE
- 2021.09.23 16:54 週末サウナー
- 2021.10.30 18:52 にく
- 2021.11.27 07:29 かねやん
- 2022.10.16 11:52 島らっきょ
- 2023.04.30 19:30 クレキューです。
- 2023.05.28 20:16 こーじ
- 2024.06.08 15:00 ダンシャウナー