2020.11.16 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 湯殿館
  • 好きなサウナ サウナ室:90〜100度理想。 遠赤外線もフィンランド式もどっちも好きです。 水風呂:15〜17度理想。
  • プロフィール 全国のサウナ施設を旅したい…。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

2025.05.14

12回目の訪問

水曜サ活

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

遠赤外線サウナ:8分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの極楽湯♨️
相変わらず熱々の遠赤外線サウナ。86度ながら玉汗が止まらない。バナジウム水風呂も水質抜群!16度で入りやすい。
天気がめちゃくちゃ良かったので外気浴最高…。
ポケモンコラボのロケット団ヘルガーの湯が凄いいい香りでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
105

2025.05.13

17回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

遠赤外線サウナ:10分、9分、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:なんと約1年ぶりの訪問♨️

遠赤外線サウナ室が室温UPで92〜94度。微かに良い香りがする。お昼の時間帯にも関わらずサウナ利用者多め。だが、静かでマナーも良くて快適なサ活でした!
水風呂は15度設定!!しっかりキンキンで気持ちいい…。
天気も良くて外気浴最高。

遠赤外線サウナブーム始まりました。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
101

2025.05.13

55回目の訪問

遠赤外線サウナ:10分、9分、8分×2
水風呂:1分30〜2分ぐらい×4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:1週間ぶりのサウナ♨️
そして久しぶりに美肌湯へ訪問。快適な朝サウナに大満足!
82度ながらしっかり汗が噴き出る遠赤外線サウナと水質抜群水風呂。水温は19度と高めだが、滑らかなので気持ちいい。
良い4セットでした……

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
113

2025.05.05

11回目の訪問

オートロウリュサウナ:8分×3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:めちゃくちゃ久しぶりの訪問♨️

GWも終盤。どの施設も混んでると思い、比較的普段も空いているヘルシースパサンロードしもべの湯を選択!!
しかし予想は外れて受付がとても混んでいる……。
それでもサウナ室は意外と空いており、水風呂も広いためストレスは無く気持ちよかったです。
サウナ室が以前より熱くて、室内は木の香りが強くなって最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
111

2025.05.03

9回目の訪問

バレルサウナ:10分×3
遠赤外線サウナ:10分、8分
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの鷹の湯♨️
GWということもあり警戒してたが思いの外混んでいない。

バレルサウナは相変わらず熱々…。個人的にオートロウリュ時に前室でもかなり熱くて、今日は奥の部屋には行けず。
遠赤外線サウナ室はサウナdayということもあり、106度と高め。激弱清水エスパルスのつまらないサッカーをテレビで見ながら蒸される。
水風呂はしっかり冷たくて気持ちいい。天気も良いので外気浴が最高でした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃,17℃,17℃
129

2025.04.29

1回目の訪問

サウナ:13分、8分、9分×2
水風呂:30秒〜1分 × 4
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット

一言:初訪問♨️
かなりコンパクトなサ室と思いきや、意外と奥行きがある。
4段式で、どこの段に座ってもしっかり熱くて玉汗!
オートロウリュは30分に一度。サ室中に気持ちのいい熱が回る。
水風呂は13.4度。キンキン!!浅め部分と深め部分があるので好みで浸かれるのが嬉しい。
露天スペースには整い椅子、リクライニングチェアが充実。
快適なサ活すぎてリクライニングチェアで爆睡……。最高。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.4℃
118

2025.04.28

9回目の訪問

サウナピア

[ 愛知県 ]

サウナ:11分、10分、9分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの訪問♨️
最高の3セット!!!

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 28℃,15℃
120

2025.04.22

11回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

遠赤外線サウナ:9分、8分×4
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:久しぶりの極楽湯 三島店へ♨️

やっぱりここの遠赤外線サウナは汗がよく出る。カラカラ感は少なく湿度が高め。
一段目82度、二段目88度、最上段94度!! 水風呂は水質がめちゃくちゃ良い。16.5度で入りやすい。深さもあるので最高。平日なのに結構混んでてびっくり。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
129

2025.04.18

12回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

サウナ太陽×2
サウナ月×2
水風呂:1分 × 4
休憩:3分弱 × 4
合計:4セット

一言:凄い空いてて快適なサ活でした。
ただ月サウナめちゃくちゃ熱い…。太陽が熱いのは分かるが、月サウナの室温少しだけ下げてくれてもいいんじゃないかな…。あの状態でセルフロウリュされるとしんどさが増す。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
124

2025.04.17

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

2025.04.15

1回目の訪問

サウナ:12分、11分、10分×2
水風呂:2分 × 4
休憩:3分 × 4
合計:4セット

一言:水がとても良いと聞いて初訪問♨️

サウナ室は86度ほどで若干カラカラ。じっくり汗が出てくるタイプ。サウナ室内にテレビはあるが何も番組はついておらず、代わりに焚き火の映像が流れている。常連の方々のしょうもない世間話を聞きながら蒸される。
水風呂は体感16度ほどでしっかり冷たい!でも、冷たいだけじゃなくて水質がめちゃくちゃ良い。入って10秒ぐらいで身体に纏わりつくような柔らかさ。秦野の名水かけ流しと謳っているだけある…。かなりレベル高い水風呂に出会えて満足でした!!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
131

2025.04.11

11回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

太陽サウナ:8分
月サウナ:7分×2
水風呂:1分 × 3
休憩:3〜5分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりのサウナ煌♨️

太陽サウナのオートロウリュは2段目で受ける分には、痛さもなく気持ちのいい熱さ!
月サウナのセルフロウリュでは、柑橘系のアロマ水の香りが良い感じ。100度近くて大量発汗。
空いてて快適なサ活でした……。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃
127

2025.04.08

8回目の訪問

バレルサウナ:11分、10分、9分、8分
薬草スチームサウナ:10分
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:バレルサウナめちゃくちゃ熱い🔥
奥部屋ストーブ横でオートロウリュ受けた時、鼻を大火傷しかけた…。クセになる痛み。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,110℃
  • 水風呂温度 15℃,15℃
125

2025.04.06

7回目の訪問

バレルサウナ:10分、8分
遠赤外線サウナ:9分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:久しぶりの鷹の湯♨️
サウナハット忘れて、バレルサウナのオートロウリュが地獄でした。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
121

2025.04.04

1回目の訪問

サウナKUU:3セット
サウナZEN:3セット
水風呂×6
休憩×6

第5回SPA!サウナ大賞で1位の品川サウナへ初訪問♨️
朝5時30分の開店時から結構人いる…。凄い人気施設!!

メインのドライサウナKUUの最上段は天井がとても近く、かなり熱々!それでも居心地は悪くなく、テレビも無い薄暗い照明の中で黙蒸。7時のアウフグースも気持ち良かった…。
サウナZENはお茶のセルフロウリュが出来て、しっかりと香る。雰囲気もお洒落。サ室内に半個室があってちょっとだけウエルビー今池のからふろみたいで面白い。

水風呂もキンキンの8.6度と優しい20度、31度と3種あり、深さもあるので最高。アウフグース後のグルシン水風呂で、頭に冷水かけてくれる熱波師の方ありがたい…。
南国風な外気浴スペース、プラネタリウムのように星空とオーロラが映写された屋内スペース。アロマの香りも良くてめちゃくちゃリラックス出来ました。人気あるわけだ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,90℃
  • 水風呂温度 8.6℃,20℃,30℃
140

2025.04.03

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.03.30

17回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

遠赤外線サウナ:9分×4
水風呂:1分 × 4
休憩:3〜5分 × 4
合計:4セット

一言:超久しぶりの湯らぎの里♨️
遠赤外線サウナは結構熱々で玉汗。水風呂も16度ほどで入りやすい。しっかり整いました!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
130

2025.03.28

10回目の訪問

SAUNA煌ーKOUー

[ 静岡県 ]

久しぶりの訪問♨️

お客さんは自分含めて3〜4人。めちゃくちゃ空いてる。
太陽サウナは112度。熱々のオートロウリュを2発!いつ入ってもこのサウナは激熱…。
月サウナは92度。セルフロウリュあるのはやっぱり嬉しい。
どちらのサウナも良いのだが、月サウナはもう少し室温低くてもいいかな〜。どちらのサウナもかなりストロングスタイルなので凄い疲れる笑 快適な3セットでした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃,112℃
  • 水風呂温度 15℃
134

2025.03.24

6回目の訪問

遠赤外線サウナ:10分
バレルサウナ:10分、8分、7分×2
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:バレルサウナ熱々…。
オートロウリュはストーブ横なら座って耐えれるが、壁際は怖くて行けない!しっかり蒸され水質抜群水風呂へ。
めちゃくちゃ空いてて快適でした…。最高!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,13℃
137

2025.03.23

30回目の訪問

熱風サウナ:10分、9分、8分×2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:今日は熱風サウナオンリーで♨️

2段目、最上段で湿度たっぷりの熱を浴びるのがとても気持ちいい。ドラクエが居なければもっと快適だったのに。
水風呂も13度ほどでキンキンで最高。外気浴が気持ちの良い季節になってきました……。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 13℃
117