対象:男女

北本温泉 湯楽の里

温浴施設 - 埼玉県 北本市

イキタイ
307

仕事終わりに21時半IN。丁度オートロウリュウ終りでそこそこあちあちでドバドバ汗かいて10分。2セット目はドライで15分。3セット目はオートロウリュウ5分前に最上段にスタンバイ。ロウリュウ浴びて10分。ドライは5分過ぎくらいから一気に汗が吹き出すようになりますね。それにしても、学生らいし集団はホントうるさい。喋ってないと死ぬんかな、奴ら。まぁ、ここに限った事ではないけど、そろそろ対策してくれないかなぁ。施設面は充実しても環境面もなんとかしてもらいたい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
8

たいちゃん

2024.02.28

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あぱ

2024.02.26

2回目の訪問

風呂の日
時間:20時30分〜22時30分
混雑:2

風呂の日でしたが、男湯のサウナと高濃度炭酸泉以外はかなり空いていました。

冬場は寒いので外気浴をすると体が冷えるかと思っていましたが、サウナ後の水風呂を1分ぐらいでしっかり方まで浸かれば、外気をしても寒さをそれほど感じなかったです!

毎月26日はお得みたいです!

続きを読む
15

毎度ジムトレ後14時IN。フロの日に10回数券購入すると1回無料券付いてくるので6800円で11回入れる計算になります。丁度オートロウリュウのタイミングで1セット。その後ドライとロウリュウ交互に10分4セット。強風につき内気浴でしっかり整い。ちょっと気になったのが、全身まだらの皮膚病の人が入浴していてみんなギョッとしてた。感染性のものか分からないけどちょっとどうなんだろう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
14

GOGOBIKE

2024.02.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KENSHIRO

2024.02.25

1回目の訪問

日曜 23:00 in 900円

サ室は高温サウナとロウリュサウナの2つある。
ロウリュサウナの方が湿度があり良い

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0

373

2024.02.25

8回目の訪問

久々にしっかりサウナに入れました。女子サウナの温度が数度上がった気がするけど気のせいだろうか。一日遊んだ後で疲れていたからかすごく気持ちよかった。久々だと心拍数やばい。

続きを読む
13

EInst

2024.02.25

16回目の訪問

朝IN

水風呂キンキン16℃で最高だったが外気浴激寒で鼻水。
かけ水→外気浴でちょうどいいくらいだった。

ビート板置き場が集約され一つに。洗うの効率的だしこういう改善いい。

ジェットバスにケロリンか手桶一個でいいからほしい。。
かけ湯、内気浴用の椅子流す用に使いたそうな人を結構見かける。

続きを読む
27

21時半IN。3連休中日でしたが普通の混雑具合。ドライ10分1セット、ロウリュウ10分2セット。流石に外気浴は寒いので内気浴にて整い。若い奴らのデカい話し声が多少気になりながらもじっくり整いました。頻繁に女性従業員が点検してまわっているのであればロウリュウサウナ内のマットは定期的に交換して欲しいです。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15.6℃
4

毎週土曜は大宮で仕事終了の日。
今晩は北本湯楽の里です。
22時15分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ12分→水風呂→外気浴
ロウリュウサウナ12分(オートロウリュウ発生)→水風呂→外気浴
高温サウナ12分→水風呂→外気浴。
ロウリュウサウナではテレビで卓球やってて、それを観て盛り上がるじじぃがとっても騒がしい。
それさえなければパーフェクトでした。
水風呂はめっちゃ冷たくて超気持ちいい。
外気浴でリラックス。
露天源泉でのんびりくつろぎ終了でっす。

続きを読む
104

umap

2024.02.24

8回目の訪問

土曜サ活♨️
今日は下の子が一緒に行きたーいとの事で息子と久々サ活。
サウナ2つあるよと伝えると行ってみたいとのことで、今日は北本温泉湯楽の里へ。

息子もサウナマットを持参し、待ちきれないとルンルンしながらさっさと身を清め湯通ししてサウナへIN。
高温サウナよりロウリュサウナの方がお気に召した様子☺️

ただ、外気浴は足元がすぐ冷え込むようで内気浴で休憩をする事になり、父少し物足りず。。。

サウナ (6/10/10)min
水風呂 1.5min
外・内気浴 3〜6min
3セット

もう少し大きくなったら一緒にプライベートサウナで語らいながら入りたいなーと感じる親子サ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

たしろ46

2024.02.24

2回目の訪問

ランニングから筋トレでサウナはこちら

サウナ選択があるのはとても良い
水かけをケロリンで出来るのはポイント高い
まだ、最高の休憩処が見つかず
リピートして探してみます

サウナ 15分→12分→12分→12分→15分
水風呂 1分→1分→2分→1分→1分
休憩  5分→5分→なし→5分→5分

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,87℃
  • 水風呂温度 15.9℃
44

まーちゃん

2024.02.24

2回目の訪問

2024/02/22
久しぶりの温泉&サウナ。2月に入りあっという間に22日になっていました!😳 早いなぁ。
サウナスタンプラリー埼玉というのが始まって、ちょうど近くに行くしと思い北本温泉 湯楽の里へ♨️ 小雨が降っていて少し寒かったけど、サクッと2セット。ここのサウナは段数が多くて熱さが選べるのが良いです◎久しぶりだと水風呂が少し冷たく感じる🥶 塩サウナもあってお肌スベスベになるから好んで入るけど、ここは温度ぬるすぎてあんまりでした。。少しととのいで終わり。
サウナスタンプラリーはフロントで台紙を貰えるのかと思ったら、自分でプリントアウトして持ってくる人が多いですと言われて貰えず💦 知らなかったーーまたリベンジです🤝

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
41

休日ジム終わりに14時in。ドライ10分2セット、ロウリュウ10分2セット。ここはドライとロウリュウ両方あるのが最高ですね。ここまでサウナを充実させてくれるなら外気浴スペースももっと充実させてくれだら唯一無二になるのに。

山菜そば

ありふれた山菜そばだけど優しい味。誰もが好きだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,90℃
10

タコ納豆

2024.02.21

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

がっきー

2024.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ICEMAN

2024.02.16

14回目の訪問

サウナ飯

投稿が翌日になってしまいましたが、この日は誕生日でした。休みだったので、平日午前中空いてる時間帯に訪問することができました😊
風が強めでしたが晴天の中での外気浴、ガラガラの浴室に最高のテンションで利用できました!
今回は初めてオートロウリュウを体感しました。これはこれで良いですね👍
最後はビールにとりから、ハイボールにポテトを頂きました〜

サウナ
3セット、2セット

ビール、とりから

最高!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,96℃
  • 水風呂温度 15.5℃
97

Takeshi

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ:ロウリュウサウナ 2回
    高音サウナ 1回

一言:オートロウリュウかなりの発汗
お風呂もサウナも混んでました

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
7

タコ納豆

2024.02.13

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

31

2024.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ラオウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設