対象:男女

とっぷ・さんて大洋

温浴施設 - 茨城県 鉾田市

イキタイ
138

時計じかけのタケ

2024.06.25

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.23

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.21

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アマボン

2024.06.20

1回目の訪問

どうせなら新規でしょ④342
2024年初施設34件目

以前sisuにてボーノさんと偶然した時
この施設の景色綺麗ですよと言われ
いつかはと思い寄ってみました
サウナ🧖は一回と決め入室。
浴室には人いっぱいいるのにサ室には人がいない
疑問はすぐに解決マット交換の時間のようでした
マット交換の手伝いをしながら最上段にすわっていると次から次へと地域の先輩方が
地域に愛される施設のようですね
水風呂入った後
露天に行くと海が見えて風も心地よかったー

続きを読む
26

時計じかけのタケ

2024.06.16

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Yoneyone3193

2024.06.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.14

32回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.12

31回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.09

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.07

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.06.02

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Lion

2024.05.30

1回目の訪問

黒い…漆黒の液体で浴槽が満たされてる…。
コーラ、よりはブラックコーヒーな感じの見た目。
突入。肌触りヌルッ…ええやん…。
香りはあんま無いけど、視覚と触覚が心地好い…好きだ…。


って、黒湯チェリーみたいな書き方したけど、むかぁし埼玉は極楽湯和光店で良く入っていたのだ。
そちらには最近行けて無かったのだけれど、鉾田にも黒湯があると聞いちゃあこっちにホイホイ来ちゃうってもんよ。
それにしても、こっちの方が色味濃い気がする…想像以上のモノをもらって満足であります。


無論サウナにもGO。
室内には昭和が溢れていました。セッティングもそこにいる人々も。
LuckyFMとダッペダッペをBGMに、昭和平成令和を生き抜いて来たアニキ達と共に蒸される…。
黒湯目当てで来たけど、サウナも中々良いじゃない。


出入りに気を遣う水風呂を済ませ、露天へ。
緑と大海原のコントラスト、たまらないね。
なんてふけってたら…

ミ( ; ノ´ω` )ノ=3 コテンッ!

盛大にこけた…黒湯のヌルッのせいだろうか…皆様も訪れた際はお気を付けて…。

続きを読む
26

時計じかけのタケ

2024.05.26

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.05.24

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.05.19

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.05.17

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2024.05.12

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カニすき

2024.05.11

1回目の訪問

快晴☀。
今日は通院後、まつかさ食堂〜とっぷ・さんてと決めてました。(すぐ梅雨だし天気のイイ時に行っとかないと)

以外と近い。最初の目的地には1時間ちょっと。美味しいご飯を堪能後、今日のメインへ約30分くらいで到着。海が近くて非常に気持ちがイイ✨。

受付後、早速浴室へ。
お風呂最高ですね。濃厚エスプレッソです。ここと比べると銭湯黒湯は午後の紅茶くらい。
サウナ室は常連の諸先輩方とご一緒。室内は終始会話が飛び交ってます。みなさんの話を聞きながら蒸されましたが、全然不快感がありません。茨城弁不思議。流れるラジオを聞きながら3セット。

露天スペースがまた◎。
小鳥の囀り、風とお風呂の循環の音に包まれ、海を眺めながら寝湯でマッタリ🫠
こちらでは皆さま黙浴を徹、、おやすみです。
陽射しも暖かいし、風も気持ちイイ。
優勝。

※せっかくなので他施設も寄ろうと思いましたが、ココでお腹一杯。帰宅してもまだ16時半。近いしまた来よう。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
91

のぶ

2024.05.10

15回目の訪問

サウナ飯

仕事終りに、車ハンドルを東へ向ける🚗
海だ🏖海が見えるぞー🙌✨
というわけで、ホーム到着
先日は葛西橋サウナクラブ御一行やイエローサブマリンさんが来たりと強豪サウナー達が訪れた様だが、とっぷさんてさんはちゃんとオモテナシ出来たかしら🤔
昼間は空いていて良いですね😉
サウナ室に他2人しかいないので、だっぺトーークも無し🧑‍🌾(16:30〜急に混み始めました)
皆さんが絶賛した漆黒の温泉、やった露天寝湯が空いてるよ😚
温め湯加減で、海を眺めながらついついウタタ寝😴珍しく風呂で寝ちゃったよ
晴天昼間のサウナチャンスは、とっぷさんて大洋に限る🫶
滞在14:40〜18:20

自家製麺うどん 美路久

かけうどん+海老かき揚げ天+ひじきいなり

なかなか旨いうどん屋さん😋以前あったブロッコリー天が好きだったのだけど無くなったのかしら🥲

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
230

青のすみか

2024.05.06

1回目の訪問

サウナ飯

いつか行きたいと思っていたとっぷ・さんて大洋

まずは潮来の道の駅
お菓子など購入

さんて旬菜館にもよりみち
ウェルネスさんてなどさんてが付くのはなんでだろう?🤔
さんてってフランス語で健康を意味するらしいけど関係してるのかな?

とっぷさんて到着

朝から大盛況
洗い場が埋まってる😳

サウナへ行くと1段目?入口すぐのところに4人並んで座ってて満員で入れないのかと焦った😂
上段は空いてて好きなところ座れました。
3セットめになるとさらに人数が増えてたー
朝からおばあちゃんたちで混むんだね〜☺️


外気浴も良かった!


あとはなんといってもあの黒湯
すごいよ

とっぷさんての後は鹿島神社へ立ち寄り鹿にエサやりしてまつかさ食堂へ😊

生姜焼き
野菜炒め
唐揚げ
アジフライ
チャーシューエッグ

どれも美味しかった😋


帰りは道の駅水の郷さわらへよりみち

そこからほぼ爆睡😴😴
温泉効果かな?CBD入ってた?

ありがとうございました!

まつかさ食堂

ダブルチャーシューエッグ

➕生姜焼き定食

続きを読む
73
登録者: TOMBE
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設