ヒロ

2025.02.15

1回目の訪問

サウナ飯

12時IN 人はそれなりにいるがサウナ民は少ない
海が見たい!ただそれだけで車に乗って2時間半…
やってきました茨城。
露天風呂 外気浴スペースから海が…あれ?あんまり見えない 手前の林で視界の7割木でしたが晴天!
海も見えたしよかったです
94℃ 8分 水風呂 1分 休憩 短め
   9分×2   1分×2 短め×2
10分 50秒    長め
サ室は意外と広めで温度高めでとても好き
定員15人以上はらくに入る
水風呂の形が特殊で片側しか出入りできない長方形
人を避けながら出入りする5人位が横ならびで入ってた あと驚いたのが温泉がめちゃくちゃ黒い!
水面から2センチでなんも見えないぐらい初めてみた
総合的には結構好き 広さはしきじ位で➕露天外気浴スペースな感じでした 絶対また来ます!

ヒロさんのとっぷ・さんて大洋のサ活写真

大洋あづま食堂

もつ煮込み定食 はまぐり汁

なかなか入る勇気のいる佇まいである もつ煮最高だしはまぐり美味し もつ煮はあっさりめでまた美味し

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!