12時IN 人はそれなりにいるがサウナ民は少ない
海が見たい!ただそれだけで車に乗って2時間半…
やってきました茨城。
露天風呂 外気浴スペースから海が…あれ?あんまり見えない 手前の林で視界の7割木でしたが晴天!
海も見えたしよかったです
94℃ 8分 水風呂 1分 休憩 短め
9分×2 1分×2 短め×2
10分 50秒 長め
サ室は意外と広めで温度高めでとても好き
定員15人以上はらくに入る
水風呂の形が特殊で片側しか出入りできない長方形
人を避けながら出入りする5人位が横ならびで入ってた あと驚いたのが温泉がめちゃくちゃ黒い!
水面から2センチでなんも見えないぐらい初めてみた
総合的には結構好き 広さはしきじ位で➕露天外気浴スペースな感じでした 絶対また来ます!


男
-
94℃
-
16℃
おはようございます
こんにちはこんばんは
ラーメンショップ鹿島平井店に行きたくて近くのサウナ施設であるとっぷ·さんて大洋に来てみました
※再訪なのでサ活のみ報告で
いつものように洗体済ませサウナへ
1st
年季の入ったサウナ室にカラカラ系96℃
あまり空きが無かったのでいきなり上段のみ10分
水風呂は体感19〜18℃程度で1分20秒
今日は暖かいので外気浴をしようとしたが、風が強い為にやめて脱衣場奥の方のととのいイスで休憩11分
かけ湯で洗い流してから温泉で温まってからの水通し行い次へ
2nd
上段のみ12分
水風呂1分20秒脱衣場で休憩10分
時間に余裕が無いので次いかずシャワーで流して終了!
外気浴日和なのに残念なところ🥲
予定通り無事ラーショ行けて満足!


男
-
96℃
ずっと行く行く詐欺してたとっぷさんてにやっと訪問。
のぶさんお邪魔します。
せっかく来たので記念にタオルを購入。
ほっとパークとのダブルネームでデザインもかわいい。
ん…?ほっとパーク…。なんか忘れてるような気がする。まぁ、いいか。
気を取り直してお風呂へ。
露天と内気浴スペースのどちらからも海が見える。
今日みたいなすっきり晴れた日は最高だね。
聞いてた黒湯も想像以上の濃さで、ここまで黒いとは思わなかった。肌触りもなめらかで、太平洋からの風を受けながらの露天風呂は絶頂レベル。
風が冷たければ冷たいほど露天風呂の気持ちよさが引き立つ。
サウナの方はちょい暗めの照明L字2段のクラシックなサウナ。
朝10時過ぎにも関わらずサ室の8割近くが埋まっている人気ぶり。
2セット入ってのんびり外気浴して帰宅。
これは近くにあったら間違いなく通ういいお風呂だわ。




おばんです
メロンの街🍈鉾田に来ております
約1年半ぶりのとっぷ・さんて🌊です
何故か平日しごおわに片道70キロくらい移動して
すっかり日も暮れ海は見えない19時前
空には星が綺麗に輝く 冬さんても予想通りいいねー
おぉジジイしかいない笑🤭だが!それがいい!
内湯と露天の黒湯で下茹でしてサ室へ
1セット目
2人しかいない…やはり木曜夜は空いてるのか
静かにローカルラジオのラッキーFMを聴きながら8分
ここでしか見たことない木製腕置き枕付きベンチに寝転んでの外気浴 むちゃくちゃ寒いが波の音と夜空を見ながらで気分は最高
2セット目
ストーブ横に座ると熱がより感じられる
「おう!こんばんは」「来てた!先輩」と続々と地元シニアがいらっしゃった😆これよこれ これぞとっぷ・さんて
2階で若いねぇちゃんと〇〇さんの色恋沙汰の噂話し、ここの2階トレーニング室でのことかね?🤣 などなどの地元トークが今日も満載
ここでのサ室の会話は何故か気にならない。というか逆に気になる笑
いやいや今日も楽しませてもらいました
全3セット 8〜10分 水風呂1分 外気浴10分
サ室もバッチリ決まっててあまみバチバチに出てました
「じゃーな、おやすみなさい」とロッカールームでの皆様の挨拶が最後までほっこりさせられた





男
-
96℃
-
16℃
今日は、旧暦の正月🎍
鹿島神宮に家族と世界平和を祈り🙏
お昼はラーメン🍜チャーシューで麺が見えないわ(笑)美味しかったー幸せ💞
以前おすすめされたこちらにお初でin✨
露天も内風呂も黒湯
黒湯は入ったコトあるけど
黒さが違う、泡だってる、けど皆んな普通に入ってるから大丈夫だろうと下茹でに
#サウナ
おばあちゃん達が並んで談笑しながら入ってる、茨城放送なのか訛り強めなラジオがかかってました、ほんわかしてます
私は最上段ストーブ脇でダラダラいい感じで汗を流しました
#水風呂
入りやすい温度、長いしそう
#休憩スペース
ここは、海が露天から見るコトが出来てなかなか気持ちいい
今日は風が強くてゆっくり整えなかったけど
また、行きたいです
【2024年まとめ。そして………】
今日は快晴☀
露天黒湯に浸かりながら2024年をふり返ってみよう🤔
青春プレイバック👇
滞在13:30〜14:10
🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠
1/8「ゆるうむ」
新山崎さん協力オファーがあり、せいちゃん逮捕👮♀️
1/12「蔵サウナ」
えびのしっぽさん、ブラハマさんとレ道
1/14「オールドルーキー渋谷」
ピンク婆さん現る🤯
1月 「のぷ事件」発生
2/4「3UN」
施設リニューアルをいばらぎサウナ倶楽部でお祝い。アマボンさんと全ポーさんに出会う
2/11「秘密サウナ」
りみさん自首
2/18「蔵サウナ宇都宮」
ところ天会初活動。餅子死す!?
2/25「AKC」
厚木登山隊とダンディロウリュ
3/10「中島村総合福祉センター」ミツエ襲来
3/16「とっぷさんて大洋」
長期栃木遠征終了
3/22「ザパイン」
新、クレオネッパ同好会の初活動
3/27「神戸クアハウス」
名古屋・大阪サ旅。改装前を見届ける
3/29「なに健」なにけんランボー熱波
4/5「湯舞音龍ケ崎」えびのしっぽさんと、はむちょ熱波
4/13「キラナサウナ博」
スイミーさんと、SSK、たくぞう、鯖味噌熱波
4/15「潮騒の湯」
叔父シーシーサ旅初ゲストに招かれる
4/20「スパハーブス」カズーヲ、ピエロ、ユウスケ熱波
4/28「横芝光学校サウナ」
葛西橋サウナクラブ活動。初モルック体験
5/1「蓑蒸」
いばらぎサウナ倶楽部でプレオープン
5/5「ホロル」「やまの湯」
いばらぎサウナ倶楽部でWレ道
5/12「スカイスパ」スイミーさんとオカミチオ・デイビッド熱波
5/18「日々喜の湯」レ道にて、らーさん、ボスさん逮捕👮♀️
5/25「G.S.T」
いばらぎサウナ倶楽部でプレオープン
6/1「元気炉六号基」
サウナアート体験
6/5「クワイエットストーム」
新、クレオ熱波同好会活動
6/11「あしがら湯」静岡サ旅
6/12「鷹の湯」
よねさんと出会う
6/14「エキチカくろしお」
へむさんとニアミス🤯
6/14「すみれの湯」
自己最安値200円
6/21「鹿とサウナ」
いばらぎサウナ倶楽部でプレオープン
6/22「アクアユーカリ」
ちょくさん&シーシーでサウナ路上プロレス
7/7「ゆるうむ」
60個シンギングボウル
7/13「水沼ヴィレッジ」
いばらぎサウナ倶楽部襲来!?
7/25「高滝湖グランピング」
初めてのグランピング☺️
8/2「シーサウナシャック」
ところ天会活動
8/12「ゆいる」
ヨギーニ原田引退前の熱波
続きは画像で↓








男
-
100℃
初とっぷ・さんて大洋!!サウナ内はローカルラジオが流れていて、常連客4人組が住んでいるのか!?と思うくらいに外気浴もせずにサウナ1段目を常に陣取りおしゃべりに花咲かせてる感じ。マット交換もその常連さん4人が凄いチームワークで業務のようにこなしてました。従業員さんは運ぶだけ、、、まるで常連さんで成り立ってるBARのようでした😊
地元民が多くTHEローカル感といった感じの施設。お風呂はコーヒーのように真っ黒い湯で香りも香ばしい。そして何より露天風呂からの景色がオーシャンビューで最高でした。風呂上がりのサンラータンも美味しい!サウナ常駐のおばちゃん曰く天ぷらそばが最高だそうです(盗み聞き情報)
写真は食堂からの眺め。


【紺碧の海 絶景外気浴🏖】
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」
マリー・アントワネット
「自分の感受性くらい 自分で守れ ばかものよ」茨木のり子
「のふは寄せ過ぎだよね」
のぷ 2024.11.13の発言
「コメントが降りてくるのよ、悪のぶならなんて言うか、自分じゃ言わない事も平気で言えちゃう」
のぷ 2024.11.13の発言
「いかにのぶになりきるか。そこに笑いは1ミリもなくていいんです。これがわたしのプライドです」
のふ 2024.11.13の発言
「サウナする時に顔にタオルを巻いているのはマスコミ対策です」
のぶ 2024.10.26の発言
2024.10.20日曜日 11:20
どうも〜👨🎤サウナイキタイから来ました、のふです🤙🤙🤙
のぶ&のぷが松屋南砂町店で密会していたその日。
のふはとっぷ・さんて大洋にいた。
いつか行こうと思っていた、のぶ師匠のホーム🥹
果てしなく遠いだろう、そう思っていた。
天気の良い日に行ってみよう。晴れでなければきっと意味がない。
それでは勝手に行ってみましょう🫵
高速をぶっ飛ばしるんるんドライブ🥰✨
海だ!海が見えたぞ〜🏖🐠
と誰もいないが盛り上がる🤭🤙🤙🤙
「たっしゃかプラザ」と書かれたエントランスを抜けいざ🏃💨💨💨
てか、達者です🤗
★サウナ
2段L字のサウナ室。サウナマットあり。BGMは茨城ローカルラジオ🤭TVなし。サウナは普通。だけど、普通がいいよね。サ室でラジオが流れているのは旭川のオスパーみたいだね🤔
サウナ室のドアからキラキラした太平洋が見える✨
だんべだんべ👩🌾なBGMを聴きながら海を愛でる🥰
これがレジェンドのぶのホームだね🫵
★露天風呂
目隠しなし!バーンと太平洋が目の前にある絶景過ぎる露天風呂✨
いろんな海が見えるサウナ施設を巡って来たけど最高潮の海だね🤗
遮るものがないので、海風ダイアリー🐠🏖
コーヒかな?コーラかな?という色の黒湯は身体の芯から温まるね🤔
★水風呂
オフィシャルでは4名となっているが2名が適量。
蛇口から掛け流しの普通だけど、スカっとした水風呂だね👨🎤
★愛でたいポイント
華美さはないが、質実剛健なサウナ施設🙋♀️📝
贅沢ではないけど豊かなサウナ。でもこれが大切。
普通のサウナ室には地元のラジオが流れ、地元のおばあ達の社交場。豊かな黒湯でおばあの隣でじっくり温まるのも、また豊かな時間だね🥹
海が見える、紺碧の海がキラキラしている。いい所だな、と思う。土地は人を造るね🏴☠️






- 2017.11.25 20:39 TOMBE
- 2019.07.07 15:41 usuitowel
- 2019.07.07 15:43 usuitowel
- 2019.12.30 12:51 🈂️トウ
- 2019.12.30 12:52 🈂️トウ
- 2020.08.05 13:53 takumiのサウナ
- 2021.06.12 15:16 チャーミー
- 2021.09.16 06:42 ♥のんさま♥
- 2022.03.10 16:21 のぶ
- 2022.07.31 21:09 らー
- 2022.10.01 00:44 まつしょう
- 2023.03.05 19:26 まつしょう
- 2024.01.07 14:12 まつしょう
- 2024.10.26 12:48 ダンシャウナー
- 2024.12.15 16:54 せいちゃん