対象:男女

とっぷ・さんて大洋

温浴施設 - 茨城県 鉾田市

イキタイ
215

コアのぬし

2025.10.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ともぞう

2025.10.11

1回目の訪問

初訪問。ローカル健康スパですな!地元の先輩方で賑わっています。サウナはラジオが流れる不思議な環境。テレビでもなくBGMでもなく。それもまた無視が出来る音量で助かりました。サウナは普通に熱く、水風呂は16.17度くらいか?外は雨模様でしたが太平洋を眺めながらの外気浴はなかなか。また、来ても良いかな。ちなみに温泉は黒湯で東京湾近郊では稀に見るけど茨城であたるとは思わなかった。ぬるめで長く浸かれます

続きを読む
9

polar bear •ᴥ•

2025.10.08

1回目の訪問

とっぷ・さんて大洋🌊

鉾田でキャンプした帰りに寄ってみた🏕️
露天風呂から海が見えて開放的!
風が気持ちよかった🍃

サウナは入り口すぐに1段目があって狭いけど
3段あるので10人くらいは入れそう温度は90度くらいで女湯にしては高温な方だった!

洗い場はちょっと狭めだけど
露天風呂の景色が綺麗だったから良かった〜
温水プール入ってお風呂入る人が多いみたい🏊‍♀️

剛力家

ラーメン🍜

近くにある横浜家系 玉ねぎ無料最高〜🧅 美味しかった!

続きを読む
7

時計じかけのタケ

2025.10.05

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リア

2025.09.27

3回目の訪問

久々の訪問、外気浴が気持ち良い季節になりました。
相変わらず地元のおっちゃんたちのコミュニティサウナで混み合っていましたが、黒湯と温湿度高めのサウナが気持ち良かった。

続きを読む
2

時計じかけのタケ

2025.09.21

67回目の訪問

チェックイン

続きを読む

空豆アワー氏

2025.09.21

8回目の訪問

ウミ~~~

・心を込めて洗身→内湯
・サウナ(6,9,9分)→水風呂(1分)→外気浴(テキトーに)×3
・露天風呂→冷水浴びにて〆ました。
一言:ホームの男湯がお休みと聞き、遠征。海と空と、オジ様が(・∀・)イイ!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
66

りよすけ

2025.09.20

1回目の訪問

キャンプ前に訪問。
控えめに言って最高。
露天風呂から海も見えて外気浴も寝転べる。
サウナも熱くてよかった。
5分→7分の2セット。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
7

Maa

2025.09.03

1回目の訪問

東京から温泉とサウナのある場所へドライブがてら行こうということで、黒湯とサウナを求めてひさかたぶりの茨城へ。

何度も来てる施設だが来ているおじいちゃんたちも民度良く、訛りのある会話がとても良い。そして19時以降初めて行ったが、案外空いててサウナも黒湯もスムーズ。

サウナ6-7分→水シャワー→水風呂→トトノイイス 4セット

最高の癒しだった。

味処いちばん(居酒屋🏮)

豚キムチ定食

飲み屋さんの一品メニューなので、夕食の量としては少なめだけどサウナ後には辛さと美味さがたまらない。

続きを読む
7

tomotrip

2025.08.15

2回目の訪問

海が見たくなり鉾田に蒸されに♨️
施設入り口には男湯は混雑との表示があったが混んでいる印象は無く充分リラックス出来たかと。
身体を清め黒湯で軽く湯通し。
北海道など様々な施設で黒湯に浸かった事は何度もあるが此方の施設の黒湯がダントツで黒い。
重油か?と一瞬思うくらい黒々しく浸かれば湯が柔らかく肌が滑らかになる。
掛け湯で黒湯を流し体を拭きビート板を手にサウナ室へ突入凸❗️
L字のサウナ室詰めれば12人くらいは入れるかな?サウナイキタイには何人入れるを見ていないから後で確認しよう😁
サウナ室を出たら掛け湯して水風呂に入水程良い冷たさで長く浸かって入れて気持ちよく露天で外気浴で眼下には大海原が❗️
天気も良く海が綺麗に見え風が心地よい👌
今日も気持ち長めに寝てしまった😅
夕方に用事があるので2セットで終了☑️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

らで

2025.08.10

1回目の訪問

103回目

久々のサ活🧖‍♀️

友人家族と2泊3日の茨城遠征🍺
初日に行き場所がないことからやって参りました!

感想としては、何よりも露天風呂の絶景と黒褐色の風呂♨️🐦‍⬛

サウナも2セットにて良いととのいを堪能しました🧖‍♀️
子供たちと来ましたが、最高な夏休みを堪能してます👌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
14

マイケル長谷川

2025.07.25

1回目の訪問

ゴルフ後に伺いました。入場料は750円で昭和の銭湯感が漂う感じでした。
オーシャンビューを見ながらととのうのは最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
13

時計じかけのタケ

2025.07.19

66回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時計じかけのタケ

2025.07.06

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍀パル🍀

2025.06.29

1回目の訪問

ぽっかり予定空いてしまった日曜日…☀️
明日は仕事有給…🫠

ちょっとだけ足を伸ばしてみよう🚗33
茨城方面はまだ未開拓施設多いので、ぼっちでも行けそうな施設探す📱

そう言えばサ友さんが訪れてたこちら思い出す💡😳
距離もほどほどでちょうど良い感じ🙌

順調に到着🅿️

受付💁‍♀️で初めてと申告して簡単にご案内いただく😌
スタンプカードもちゃっかり作る🤭

色んな掲示板情報見ながら浴室へ🏃‍➡️
あれっ?意外とシンプルでコンパクト😳

まずは洗体してからのサ室に失礼します🫡
ドアを開けた瞬間に結構熱い🥵

まずは上段ストーブ横からスタート🔥🧘🔥
コの字の角地でお篭り感あるベストポジション😇
そっと目を瞑って10分⏳

アッツイ🥵

水風呂は体感18℃💧
ちょうど良い感じ🫠

そして待望の外気浴へ🏃‍➡️
しかしタイルが激アツ🔥
たまらず黒湯を足にかけてなんとか🪑まで移動😂

海は見えないけど潮風が心地よい😮‍💨
そしてあっという間に日焼けする😎

日焼けの合間に黒湯も堪能♨️
千葉界隈の温泉よりも真っ黒⬛️

その後はサ室→水風呂→日焼け→黒湯とぐるぐる🌀

これは季節折々で再訪したい😌
キンキンに外気浴で冷えた後のサ室はよさそう🥹

サウナ:8〜10分× 4
水風呂:1〜2分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
72

時計じかけのタケ

2025.06.29

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばん

2025.06.22

1回目の訪問

鹿島で晴天の中田んぼの草取りをお手伝いして、いつか来たいと思っていたこちらへ。外気浴が楽しみです。

暑くてたまらないので洗体後は水風呂スタート。しっかり冷やしてそのまま外気浴。運良く空いた椅子に座れて太平洋を見ながら風に吹かれて外気浴を楽しみました。

そのあとようやくサウナに入り、常連のかたがたの話を聞きながら上段で温まったら、出てすぐの水風呂でしっかり冷やして外気浴。天気もよくて風もあり海を見ながらの外気浴が最高すぎました!
ゆっくりしすぎて時間がなくなり、最後は露天の黒湯モール泉で温まってから水シャワーで締めました。

日曜の午後、よいサウナで最高の外気浴を楽しめました。また来ます!

花田

海鮮丼

続きを読む
11

ヒイロ

2025.06.13

2回目の訪問

また海を見に子連れでわたしが来た!
本日家族サービス中につき軽めのサ活
97℃ 8分×2 水風呂 1分×2 休憩 とても短め×2
97℃ 7分 1分 すごく短め
娘を待たせるわけにはいきませんので高速回し
サクッとサ活で黒湯も堪能あとはビールがあれば
と家まで我慢!

ITALIAN GARAGE(イタリアンガレージ)潮来

ピザ

初めてのお店のオシャピザ名前おぼえられんかった!

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
20

時計じかけのタケ

2025.06.08

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サオデイキタイ

2025.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: TOMBE
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設