2022.02.14 登録
[ 東京都 ]
るんるんるん👯
サウナバッグをぶら下げてやって来ました💁♀️✨
FROBAさんです✨
三鷹駅の前も前という立地!なんならここは駅ですねって感じです。
では、行ってみましょう🥰
はい!出ました!すべてがめちゃんこ綺麗🥹
女どもはここに行け!という施設です。
広々とした浴室では、フラッシュモブをするには十分なスペースを確保。
温かなお風呂は炭酸泉と日替わりの湯の2種。
さっぽろ雪まつりの雪像クラスに冷えた心と身体を温める事ができます🧏♀️
特に日替わりの湯は、何らかの入浴剤が混入していましたが、めちゃくちゃいい香りのやーつ🥰
例えるならアユーラのメディテーションバスという入浴剤を思い出す感じでした(伝われ!)
さて、肝心なサウナ室へレッツサウナ〜🤗
見たことある…これ…見たことある…。
ROOFTOP で見たことある…って造り。
前世を思い出す系BGMに15分に一度のモイスチャーロウリュ(各種お茶)が降り注ぐ仕組み。
ふーん。モイスチャーね…。
女子が喜びそうなネーミングですこと。
2段目、ストーブ横を陣取り蒸される。
アチィ。なかなか熱いな…。
ちらっと温度計をみると90℃…。
うそだ。絶対うそ…。もっと熱いでしょうよ…。
その時モイスチャーがわたしを襲う‼️
突然サウナストーブがピカっとライトアップ!
ブシャーとモイスチャーがモイスチャーしている!
すぐに降りてくるモイスチャーでも何でもないどS蒸気‼️
ぎゃああああー‼️あっちぃよー‼️
心の中で楳図かずおの漫画の主人公になっちゃうとんでもない熱さ🤟
しかしながら、平静を装いさっと1段目に華麗に避難。わたしも長年プロサウナーやらせてもろうてますんで、プライドがあります🤭
命からがら水風船へ…。
なんなのあの子(サウナ)…。モイスチャーとか言って、中身どS野郎じゃん。
つ、次からはバスタオル持って入る!
大体おかしいと思ったのよ。なんだか知らんけど、みんなバスタオル持ってるから、さぞサウナガールごっこな奴らがいるんかなって…。なるほど、バスタオルは飾りじゃない、このサウナを戦うための武器ってわけね…。
2セット目からは、どS蒸気が現れるたびにバスタオルを頭から被り戦った。頭は下げる!少しでも頭を上げようものなら鼻腔から奴らが攻めて来やがる!
くっ…!苦しい!だけど嫌いじゃない!
戦う→水風呂→インフィニティチェアーで休憩
めっちゃととのうじゃん🧏♀️✨
ここはかなり好みのサウナでした👯
負けられない戦いがサウナにも人生にもある🫵
女
[ 群馬県 ]
🗻先週末のサ活です🗻
2日目は仕事の国民の叔父様を置いてみちお様と八ッ場ダムを見学し草津温泉に行きました。
ダム?なぜにダム?
そう思っていました…。
しかし八ッ場ダムなるダムはめっちゃ綺麗だったのです…🥹ここでも写真を撮りまくる。
ダムに30分くらいいたでしょうか?
わたしの人生ではじめてダムにちゃんと向き合いました。
ダムカードを集めている人種を心の底で嘲笑っていた自分を反省しました…😢
ダム、いいじゃん!
ダムを後にし、勝手に喋りまくるFM群馬「みちおどうでしょう」を聞き流しながら草津に向かいます。
このラジオのリスナーはわたくし、スイミー選手のみ😌
草津で湯畑を見学🙋♀️
草津は個人的にかなり好きな温泉地です👯
スイミーの本実家の忘年会は毎年草津温泉で開催されていましたので、草津ちょいなちょいなーって感じ。
湯畑の前でみちお様と記念撮影🤭
湯煙で背後がホワイトアウト!
「まるで遺影みたいだな…。」と真顔でつぶやくDJみちお。
「そんな事ない…」と返しました。
遺影になっては困ります。
またパーカーにバリエーションが増えてしまいますからね🥹
湯畑にみちお様の長寿を祈願。
極寒の草津を後にし、ハタの湯へ。
おしゃれなのれん…✨
ハタの湯で1番おしゃれなのはこののれんでしょう🥰
泉質はヌメヌメ系。宇都宮の江戸遊を彷彿させます。
サウナはこじんまりとしていますが、なかなかの熱さ。上州マダムのおちゃべりをBGMに蒸されます。
前橋に戻り仕事終わりの国民の叔父様と合流。
熱を出すほどの楽しい夜は更けていきました🤗✨
[ 群馬県 ]
🗻先週末のサ活です🗻
宗教法人恵み、またの名をエセ家族による定例会。
今回は12月に発売した【遺影パーカー】の収益で
群馬のパスタを食べてやろうねって会です🤭✨
おかげさまで【遺影パーカー】は販売数50万枚を突破しました。
おおよそ、宇都宮市の人口と同じくらいです。
実際、宇都宮市ではすれ違う人がみなあのパーカーを羽織っている始末…。宇都宮のユニクロです✨
さて。【遺影パーカー】が売れに売れ、その収益金を元にアパレル事業から次は飲食事業へと事業を拡大させて頂きます。
パスタ屋「のっぱら」を本日オープン🙋♀️🍝
命名したのは国民の叔父様。
メインメニューは、死神パスタ☺️
ウラメニューもありまーす!
あ、伊勢崎ゆま〜るにも行きました🥹✨
ゆま〜るの前で撮影会!
寝るところもたくさんあって、良い施設だなと思いました。
[ 宮城県 ]
【ダメ人間7日目 仙台にある幸せな薪サウナ】
1/4のサ活です🎍⛩✨
さて、仙台滞在して3日目。仙台グルメを食べて大好きなサウナに入り、キャッキャッ過ごす🥰
本日は皆がいいよ!いいよ!と言っている仙台唯一の薪サウナである「リタサウナ」さんへ💁♀️
長閑な風景の中にありました。
到着すると、店員さんがお出迎えして下さりました。丁寧な説明を受ける🥹
「女性の方は今回はお一人なので脱衣場も鍵かけちゃって大丈夫ですよ!」
優しい🥹
わたし以外は全員男性…。なんなら、わたしだけソロ🤭✨
さっそくサウナ室へ。
うわー!めっちゃいい✨サウナも人も結局はフィーリングだなと思う。
入って3秒でここ、好き💓ってなる。
ロウリュは2種類、白樺とほうじ茶です🙆♀️
ロウリュすると熱の周りも早くてめっちゃ蒸し蒸し✨全身で蒸気を浴びる!
熱々になったら井戸水汲み上げたというキラキラした水風呂へ。10℃は切っています、との事だったけどキンキンに冷えてるけどこちらも柔らかな水です。
外気浴のインフィニティチェアにゴロリンチョ☺️
雪だ!雪が降ってるぞー🫶
インフィニティチェアに横になり、天を仰ぐ。
ハラハラと落ちてくる雪を見ていると、心がまっすぐになって行くのを感じます…。
雪が見られるなんて思ってなかったな。
「寒いでしょ?テントもあるから入って下さいね!」
優しい店員さんが声を掛けて下さる。
「ここ、滑りやすいから気をつけて下さいね!」
優しい店員さんが声を掛けて下さる。
帰りに「髪の毛乾きましたか?今日は寒かったですね☺️」
優しい店員さんが声を掛けて下さる。
ここ…、すごいホスピタリティ✨
サウナ自体も勿論素敵でした。だけど、心がポカポカしちゃうおもてなし精神。
こんなサウナが日常にあったら、どんなに毎日が豊かになる事でしょう。
嬉しい事があった日、このサウナに行けばきっと嬉しい気持ちが膨らむでしょう。
少し心がざわついた日、このサウナに行けばきっと気持ちが落ち着くでしょう。
そんな幸せな薪サウナが仙台にはありました✨🥰
良かったな!仙台💓大好きな街になりました。
[ 宮城県 ]
【今日も明日も明後日もいい日だー!】
1/3のサ活です🎍
汗蒸幕のゆを後にし、向かうは「愛子天空の湯 そよぎの杜」✨
ここは絶対行ってみたかったんだもん🥹
小高い丘を車で登って行く。新しい商業施設の一角にあるそよぎの杜。
今日は鯖味噌さんに会いに来たんだもんっ🥰
昨年4月のキラナサウナ博で初めて鯖味噌さんのアウフを受け、抱腹絶倒してしまったスイミー選手…🤗
いずちゃんの「今日のアロマは砒素!」がツボりにツボり大好きになってしまったのだ💓
わーいわーいと、服を脱ぎ捨ていざサウナへ。
まずは広い方の梵サウナから行ってみましょう!
入った瞬間…いい…🥹これは好みのサウナです✨
オートロウリュはしっかり熱く湿度も良いし、広めの座面にふかふかマット、明るすぎない照明に、ついているTVは「逃げるは恥だが役にたつ」🥹わたしが好きすぎたドラマやないかいっ!
みくりと平匡の恋路を見守りながら蒸される☺️
火曜日はバグの日です🥰✨キャッキャッ!
サウナとハグの日で熱くなったのでいざ水風呂へ。めっちゃいい〜☺️天然水って事でまろやか〜。しっかり冷たいけど、優しい水風呂でした。
次はアウフグースだっ🫵
15:00 女湯 禅サウナ
熱波師 らぶりーともちゃん
曲 Kiroro「未来へ」
絢香「みんな空の下」
あと一曲
4月以来のらぶりーともちゃん💓
お客さん一人ひとりに目を配りながら煽いでくれる。気持ちのこもった一振り一振りに、うるうるしてしまう🥲
絢香の曲にもうるうるしてしまう🥲
うるうるし過ぎて鼻水出ちゃった🤗✨
ぴえんしても、大笑いしても、全部がわたしの人生の1ページだもん。
今年もいろんな事があるでしょう…。
だけど、わたしはわたしの持ち場を守り抜くのみ💪と鼻水流しながら思う。
えげつなくととのい…✨クールスィングまでしてもらって今年もいい年だー!!ってなった🙆♀️
しかし、ここの禅サウナはわたしの好みドストライクで胸を撃ち抜かれました🥰
禅サウナという名前にふさわしい瞑想特化サウナ🧘♀️こうあって欲しい!が詰まっていて、また高速3時間ぶっとばして来てしまいそう…🥹
それくらい良かった!
鯖味噌様のアウフグースはどうやら明日だったようで、ぴえんしながらホテルに帰る🥹
また来る…きっと、きっと、明日もいい日だー!ってするんだから🥰
[ 宮城県 ]
【ダメ人間日記6日目 サランヘヨ💓 円卓の騎士】
1/3のサ活です⛩
仙台の居酒屋で1人どんちゃんした後はホテルに帰ってすーやすや😴
ちゅんちゅん…🐣🐣
朝になりました。さて、今日は行くと計画していたサウナがあります✨🙋♀️
だけど、もう一件行っておこうか✨
前から憧れていた「汗蒸幕のゆ」へ🥰
10:00オープンに合わせて突撃!!
アニョハセヨー!スイミーキタニダー!
カムサハムニダー!
入館料は얼마예요?
一時期、韓国に行くのが大好きだったスイミー選手。好きな俳優はパクソジュン😉✨
はい、入館💁♀️
だいぶ現地に近い感じのコリア施設です✨
パスポートのいらない韓国が仙台にはある🇰🇷
勝手な韓国旅行気分に浸りながらいざハンジュマクサウナへ✌️
薄暗いドーム型のハンジュマク…ってかハンジュマクってのはそういうものです。
中央に円卓が据えられ…裸の女たちが黙って蒸されている…。薄暗く、低温で調理されている…。
円状に女たちが座り、中央に円卓…。
その上には時を刻む複数の砂時計…。
ここに集うは12名の円卓の騎士🇰🇷
村であるー。
村人A「今年は雨が降らんかったから、穀物が取れなくて村はひどい有様だべ。」
村人B「本当に…、村は大飢饉じゃ。村の神様が、怒っているのじゃろう…。」
スイミー「若い女を生贄に差し出すと、村がおさまりますよ!」
村人C「そ、それは…。確かにそう言う伝説はあるが誰が生贄になるというのじゃ。」
スイミー「あのベストサウナハットかぶって、サウナウォッチ⌚️してる20代そうなあのギャルがいいと思う🙋♀️」
脳内で生贄ごっこをし、次は低温サウナへ🇰🇷
こちらのサウナは寝転がり専門‼️
ベッドが4台くらいあり、そこにゴロりんちょ!
天井にはチマチョゴリを着た、微笑みのオモニが🥺
全てを見透かす柔和な笑顔をたたえる、オモニ…。
わたし、さっき脳内で若い女を生贄に差し出してしまいました…🥺미아네요…。
バイブラの変わり湯に浸かりながら箱根駅伝復路を見る。
正月って感じ🥳✨
なんだかこの変わり湯の香りがノスタルジーで小さい頃に親と一緒に入ったバスクリンみたいな香りがする🥹健美薬湯さんの入浴剤でした✨
お正月、本実家に帰り親戚などなどに会うとちょっぴりこどもモード入っちゃうよね👧
さて、今日は次が控えてるので撤収!撤収!
너무 좋아해🇰🇷🥰
[ 宮城県 ]
【ダメ人間日記5日目 計画的に生きるっ!!】
1/2のサ活です🎍
人間、順応するものです。休みが3日目あたりには「もう充分休んだからそろそろ働いてもいい。わたし、仕事好きだし🥰」そんな事を思っていました。しかしながら休みが5日目の本日。「もう仕事とかやり方忘れちゃった気がする。なんならもう仕事のログインIDすら思い出せない気がする🤭」さて、本日から仙台サ旅です✨
車をぶっとばして、いざ仙台へ🙋♀️
まずは仙台グルメ食べ歩きを実施!
駅前のアーケードを練り歩き有識者から教えてもらった仙台グルメを堪能✨🥳
もう、今日は仙台グルメに全振りしてサウナは行かなくてもいいかな?
頭を掠めます。
ひょうたんあげを1人街頭演説を聞きながら食べ、串をゴミ箱に捨てた瞬間
「やっぱ、サウナ行こ☺️」
ここ数年、目標とか立てていませんでした。
今年の目標は「計画的に生きる」
ニュアンス、思いつき、その時の気分…。
そうやって風まかせで生きて来ましたが、今年という今年は地に足をつけしっかりとした計画にもとづき、生きていく事を決意したばかりです。
当初の予定通り「スパメッツァ仙台」へ💁♀️
言うてさ、メッツァなわけだから流山とほぼ一緒なんでしょうよ?
だったら行かなくて仙台グルメ堪能のが良くない?
そんなことないでしょ?自分の目で見て入ってみなくちゃわからないよ?
スイミーA、スイミーBの脳内会議が捗ったところで到着🤗
結論から言うと全然違いました!
全体的にコンパクトであるもののギュッとメッツァの良さが濃縮されていました。
伊達なサウナはディズニーのアトラクションのような演出にワクワクしたし、流山より大きいメディサウナはまさしくヒーリングサウナで癒されます。
やっぱり行ってみないとわからない…🥹
今年もじゃんじゃん行ってみましょう!
そこにサウナがあるのだからー。
女
[ 茨城県 ]
【ダメ人間4日目 コンソメスープがなくて、元旦】
ゆるりゅん⭐️
ハッピーィニューイヤァ✨🎉りゅん💓
ダメ人間生活も4日目となると、完全に社会性はない。なんなら曜日感覚も忘れている。
今日は水曜日のようだ。
正月休みに入り、毎日サウナに行っている。
年末のフラストレーションのせいだろう。
フロイトの防御規制を思い出す。
抑圧
反動形成
退行
隔離(分離)
打ち消し
投影
取り入れ
衝動の自己への向き換え
少し前のわたしは「退行」
💁♀️「やだやだ!サウナに行けないなんて、やだもんっ!えーんえーん🥲」
今のわたしは…?
わたし…、わたし…
ゆるりゅん(ゆるるんの妹。アンパンマンで例えるとロールパンナとメロンパンナの関係性)でした。
元旦のゆるうむは、なかなかお客さんがいたりゅん!
お兄ちゃんのゆるるんも、大忙し💓
あっちこっちで大人気で、若干挙動不審だったりゅん♪
きゃー!こっち向いてピースして✌️なーんて、お客さんが言うから恥ずかしくなっちゃったのかもりゅんっ♪
どれどれ、またサウナ入っちゃお!
わー!タワーサウナ貸切りゅん♪
関東のサウナーは、どう考えてもヘリコプターチャーターして、ゆるうむに来た方がいい😉
水風呂も凍死しそうなくらい、ギンギンに冷えてて体感はグルシンに近いりゅん♪
このクソ寒い中、外気浴するバカものはゆるりゅんのみ😉✨
畳にごろりんちょ!
1人で爆笑‼️
ガラス越しに炭酸泉に入っているこどもたちが怯えた表情でゆるりゅんの事見てたよ🤭✌️
よしよし、いい子ね。
正常な精神発達をしている証拠だね🥰
ただし、ヤバい人とは目を合わせちゃいけないんだぞっ🫵🎉良く躾ておけっ🫵
女
[ 茨城県 ]
【ダメ人間2日目 ゆるりゅん爆誕】
朝8時起床🙋♀️✨
アラームをかけずに眠ると、ベースのダメ人間体内時計になる。
社会人してると、アラームをかけずとも6時に目が覚めてしまう🤭刻み込まれるリズム&ブルース。
さて、今日もサウナに行こうと思う。
なんなら今日がサウナ納めかも…。
パジャマにしているゆるうむ館内着を脱ぎ捨て、ゆるうむでゆるうむ館内着に着替える😂✨
入館すると、ゆるるんが突撃してくる…🥹
久しぶりになってしまったわね、元気だった?
うわ、距離近っ!
つぶらな瞳…。
その瞳に吸い込まれ、気がついたらわたしはゆるりゅんになっていた…🥹
わたしの前世はゆるりゅん…。
今日のチベットシンキングボールイベントに参加したせいで前世の記憶が蘇ってしまった。
16:00 大広間 チベットシンキングボールイベント
奏者 チベットシンキングボールの笑顔がかわゆすな方
ストレッチャーかな?という寝心地の簡易ベッドに横になる。
うわ、これは夜勤時代のストレッチャー仮眠を思い出す寝心地だね🤣
タオルケットをもらい、かぶって横になる。
16:00には完全消灯🏥
生のシンキングボールが奏でられる。
波紋…、波動…、身体の深部に広がる感じがして…、
前世を思い出して、わたし、わたし、ゆるりゅんになっちゃった…🥹
スヤースヤー😇
普通に爆睡。
仕事に忙殺されてたことも、今年起こったいろんなことも泡になって消えました。
ついでに年末に必ず受けるオイルマッサージも受けようかな☺️
毎年ラクーアで受けていた年末オイルマッサージ。
オイルマッサージには、小うるさいゆるりゅん。
オイルマッサージでしか、かけられない圧がある!
上手い下手が如実に分かれるのもオイルマッサージだ🫵
マッサージエリアの奥はエステ室になっており、ちゃんとしたエステ部屋が隠されていた。
紙パンツ一枚になり、ベッドにゴロりんちょ🤗
結論から言おう!
めっちゃレベル高い✨✨✨✨
これはすごい!都内なら3倍する技術である。
エステティシャンの練習台になってきたわたしが言う!!!!まじで上手い✨✨✨✨
ゆるうむ、オイルマッサージまで一流なのか🥹
ゆるうむ、やっぱりすごいな。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。