対象:男女

筑波山温泉 つくばの湯

温浴施設 - 茨城県 つくば市

イキタイ
318

まなぶ

2024.12.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久しぶりに来てみた(´・ω・`)

朝から市役所行ったり、
汚すぎる代車を洗車&掃除したり、
ランチ時間なので個人的隠れ家でうどん食べたらいい時間🙀

DE、IKCに行こうとしたのね?
木曜日だし、そろそろ水飲みたい🚰
今年もIKCにはお世話になったもんなぁ~。

でもBut、代車なんでね...
途中で力尽きてしまいPitIN🚙
So,ここは元ホーム(コース)上にあるつくばの湯♨

リニューアル後にあんまり来てないんですけども、リニューアル前はさらに人がいなかったり、サ室の仕様が違ったり、ウッドデッキなかったり、インフィニティ2脚あったりで結構気に入って来てたのね。

久しぶりに来たけど...
・未だゲート未稼働
・寝転び湯&新設露天浴槽未稼働

受付のお姉さんに説明されてるのにクセで階段のない方へ歩いて行って戻る(笑)

リニューアル前は階段逆だったんだもん。

他にお客さんは来るけどサウナは入らない方が多い。時間帯をうまく合わせてるけどね!
つまりソロ!
ロウリュウももちろん自分しかいないので...。

リニューアル前のMax4人キャパの98℃イメージがどうしてもあって😿
だがしかし、サウナは温度ではないワケで。
フルセットソロでこなしたわたしはしっかりセット👍️

前回来たとき他のお客さんもロウリュウしまくったおかげで60℃中盤まで下がるほどだったのでションボリだったけど今日は👍️

(各施設側は砂時計置いたり、温度の説明文書いたり頑張ってるけど、好奇心には負けるんだろうね...。無言ロウリュウも相変わらず多いし←コロナ弊害ではないよなぁ)

gdgdありますが結局のとこは

久しぶりのつくばの湯最高でした♨
リニューアル後の最大のポイントはやはり男女入れ替えなったおかげでロープウェイ側の絶景ポジになったこと🚡

師走本格的忙しくなってきたけど、こういうゆっくりサ活は大事だな😭

さぬきうどん松学

カツ丼セット

1000円。 個人的古河市うどんNo.1穴場

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 22℃
43

Mr.J

2024.11.24

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓に来ました!
14時くらいに到着。

休日のお昼時ってこともあり、登山客の方々多めで大盛況。
洗い場は一時満員になるほどで少し待機してから体を清めた。

サウナはL字でセルフロウリュ可!
すぐ熱くなり熱も逃げにくくいい感じ!

水風呂は23〜4℃でぬるめ、足場が無いので慎重に入らないとドボンします(一敗)。

外気浴はまばらにプラ椅子があり困ることはなかった。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット

中華そば あたり

特選濃厚中華そば 大盛り

大盛、大大盛りが無料なのはすごい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 24℃
33

ボブ•ディル

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

キッズが大浴場めがけて立ちションしてるのを目撃してしまった…
が、セルフロウリュできるのはめちゃめちゃ良かった
水風呂がビビるくらいぬるくて整えなかった

定食

結構な量 ポテトフライがモスバーガーのポテトみたいで美味しかった🍟

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
3

ayan

2024.11.17

9回目の訪問

サウナ:6分 8分 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 10分 10分
合計:3セット

早朝ジム、からのエステ、からのつくばの湯
筑波山も紅葉してきて、
いつもの日曜よりも人が出ていたので
お風呂も混んでいるかなと思いきや
最初こそそこそこ混んでいたけど、
最後はなぜか貸切状態に。
はー、最高
これで生き返らなかったら嘘だわ
来週も感張ろう

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
20

masaya

2024.11.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

焼き鳥丼

続きを読む
19

sau

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

🔶山の中の景色が良い施設
🔶
サ室 セルフロウリュ、86°、ロウリュしたら激アツのサ室
水風呂 ぬる水風呂、23°くらい?
ととのい 外の露天風呂スペースに直角椅子沢山

激アツサウナにぬる水風呂だったけど気持ち良かった〜✖️4セット

リニューアルされててキレイでした!

焼き鳥丼 ¥900

焼き鳥の缶詰のっけ丼🤣🤣🤣

続きを読む
31

【サウナはロウリュで熱い 風が気持ち良い】
私の周りではあまり評価良くなかったがそんなことはない❗️私の中では良施設❗️

サ室
85度前後
ただしロウリュの抜けが悪い分
ラドル一杯でかなり熱い🔥

水風呂
22度
この時期の水道水にしてはかなりぬるい。

整いスペース
山の頂上寄りの中腹だけに風が気持ちいい❗️
直角椅子6個

ロウリュすればちゃんと熱いし
水風呂は水道水をひねって首筋に当てればまだいいし。
それかもっと真冬に来る。
整いスペースの風は気持ちいいし

渾身の2セット
本当はもう2セットぐらいしたかったけど💦
このあと蓑蒸5時間あるから😭
断腸の思いで浴室を後にする。

施設内のレストランは改善してくれ酷すぎる。
2000円近い値段で肉フライパンで焼かないでよ。
脂が落ちてなくて臭くてなんかもう😭
今後来るサウナーのためにきちんと辛口評価❗️

牛サガリ焼肉丼

値段の割に全然美味しくない。 レトルトや缶詰レベル まじでお勧めしない❗️

続きを読む
44

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

行ってきましたよ、筑波山の帰りにつくばの湯へ。
館内はリニューアルされた感じで綺麗。
浴場はサウナと露天風呂まであるがそれほど大きくは無い。お風呂が2つ稼働しておらず、大きいお風呂が内湯と露天風呂1つずつ。
会話を聞いているとやはり登山後の疲れを癒す人が多い。かくいう私もそうだが。
サウナはセルフロウリュ出来るのが良い。1杯かければもうアチアチ。
水風呂は水道水で温度もぬるめ。季節的に水道から出る水の方が冷たい。
外気浴スペースはウッドデッキにイスがたくさんあり、緑を眺めながら休憩。
また筑波山に登った帰りにでも寄るかも。
食堂のご飯も種類豊富で美味しかったです。

豚タンとろろ丼

うんまい。

続きを読む
18

すとろんぐ

2024.10.26

1回目の訪問

サウナ飯

筑波山登山後のサウナ。
へとへとの体で行き、さっぱり。
とても気持ち良き。セルフロウリュができるのがとてもよかった。

山菜ときのこ うどん 冷

美味

続きを読む
18

ayan

2024.10.26

8回目の訪問

サウナ:12分 10分 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:12分 × 3
合計:3セット

フロの日

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
24

お肉ちゃん

2024.10.23

8回目の訪問

久しぶりに早割入館。

サ室は相変わらずなかなか良し。

コンパクトでセルフロウリュするとシッカリ熱くなる。
6分じっくりからのロウリュして3分ってルーティーンであまみを呼び込む。
3セット目はちゃっかり貸し切り寝サウナ。

空いてていいね!

夏場はちょっと足が遠のいていた原因。水風呂…。
涼しくなっていけるのか!?

………まぁ大丈夫。
長めにゆったり浸かれるから良いか。

少し雨に打たれつつのんびり外気浴して。
ロープウェイ眺めて。

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 24℃
75

1Q84Taku

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アライさん

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAMUTA

2024.10.19

1回目の訪問

やっと秋らしくなってきたので、久々に筑波山へトレッキングに。
秋晴れを期待していたのに、湿度90%ってなに。
汗がとまらない。
登って下りて、パンツまでびしゃびしゃ。
この辺来た時のいつものとこって思ったけど、近場の『筑波山温泉 つくばの湯』さんへ。
身を清め、いざ。
ビート板なし。
サウナ室は、L字型。収容人数は、15人程度。
入って正面にストーブ。
ストーブ前にロウリュウ用のバケツあり。
ロウリュウは、1杯ってあるけど何分毎とは記載なし。
サウナマットの交換頻度は不明。若干嫌な匂い。
水風呂は、不感湯かと思うくらいの温度。
シャワーの方が冷たい。
整うため色々試したけどダメだった。
水風呂の大切さを改めて感じました。
サウォッチの整い値も、過去最低の64。

続きを読む
76

まさ

2024.10.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

JYはすう🐤

2024.10.14

1回目の訪問

たまにはずっと入っていられるサ室・水風呂も良いね
温度控えめだけど、セルフロウリュするといい音するしなかなかの熱さ
砂時計置くなどしてあまり水を掛けすぎないようにした方がいいと思う
外気浴スペース開放感あって遠くにロープウェイが動いているの見えたり
目の前には筑波山の木々がそびえ立っているので、関東平野一望って訳にはいかないのだけが残念

続きを読む
11

ayan

2024.10.12

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 6分 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:8分 12分 8分
合計:3セット

担々麺

いつも鶏豚白湯ラーメンなんだけど、初めて担々麺に挑戦、 非常に美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
23

Ray

2024.10.06

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ayan

2024.10.06

6回目の訪問

サウナ:8分 6分 8分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
18
登録者: 空豆アワー氏
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設