2022.07.08 登録
[ 埼玉県 ]
埼玉初上陸の毎日サウナ!
プレオープン最終日についに来ました!
メシを済ませ21時半位には到着するも、
駐車場が混み合ってに停められず、
22時にやっと駐車出来た…大人気だ!
90分コースで入館。
サウナはかなり広く難民にはならなそう。
スチームジェネレーターとやら搭載で高湿度!
ロウリュでさらに湿潤に!
そしてなにより薪の良い香りがしっかり感じられる…。
水風呂は2種あるが他店より小さいのでたびたび待つことがあった。
内気浴は十分な数で種類も豊富、お喋りスペースもあり至れり尽くせり…。
気になったのは時計の数が少ないことくらい、
まあ、すぐに改善されていくよね。
2セットしてから〆に23時のアウフグース!
BOØWYの曲に合わせて扇がれる。
そこまで激しくはないが芯から温まる。
ただもうちょっとバチバチになりたかったので
セルフロウリュでトドメ!
ガツンとロウリュしてもそこまで熱くなりすぎないのも良いね。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 群馬県 ]
GWでも午前仕事!
「午後はゆっくりしてようかな…」って時にお誘いが…
そのまま「群馬に行こう!」という流れになったので来てみました。
15時ごろ到着!
駅直結というか一体化していて趣のある施設!
結論から言うと、ロウリュ1杯で分かるパワー!
2杯かけるとバチバチに熱くて良いねコレ!
1セット目は下段から最上段へ移動しつつ、
フル装備で無難に楽しむが肌で熱量の違いを感じたので2セット目に余力を残して楽しむ。
2セット目は最上段でタオルのみ。
ノーガードだと無理そうだったので耳だけは死守。
なかなか降りていかない熱気も楽しみ完走。
サウナ水風呂外気浴が最短レベルで隣接してるのも良い!
500円ガチャはミズヌマイキタイキーホルダー+200円引き割引券だった。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:ドリンク一杯無料付きで嬉しい!
伊良コーラをチョイス…、しかし品切れ残念。
ととのったに変更!
男
[ 山梨県 ]
なんぶの湯からはしごして久々のしずくへ!
相変わらず最高のサウナ!
水風呂もキンキンで、外気浴も程よく涼しくしっかりととのえた。
フリードリンクがジャグから自分で注ぐ方式に変わっていた。種類も増えて嬉しい!
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:今回も若旦那には会えず…残念!
男
男
[ 埼玉県 ]
友人任せのミステリーサウナでどっか行こうぜ!
って事で、どこに連れて行かれるのかと思いきや超久々(3年ぶり)の星音の湯。
前回お邪魔した時には至って普通のサウナだったが…。
20時頃到着。
1セット目、下段。
じっくりまったりあったまるつもりでロウリュを受けるが…熱くね?と気づく。
2セット目、上段。
タオル無しハット無しのノーガードで挑むも途中で限界を迎え、タオルで耳をガードしてそのまま完走。
3セット目、上段。
フル装備でしっかり受けて気持ちいい!もちろん完走。
久々な星音の湯は超強力なオートロウリュ仕様に生まれ変わっていて驚いた!
最近よくやるノーガード戦法では耐えられないレベルで熱い!
給水機にはスポドリあるし…タオルもあるし…良い所しかない。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
男
[ 東京都 ]
ほぼ一年ぶり、オートロウリュがついたと聞いて来ました!
メンズデーでお得に入館…。
相変わらず美味い角煮チャーハンを堪能し参る!
21時の回から2連続で最上段!
しかしちょっと期待しすぎたか?
優しいそよ風でアチアチというには物足りない熱量…。
と思ったけど、マイルドになってる?
っていう投稿もあるし来るのが遅かったか…。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
[ 栃木県 ]
行きたいサウナが特にない時の保険としてド安定の佐野やすらぎ。
今日もお世話になります…。
木曜はLINEの友達登録で500円になるのも嬉しい。
フェア中のサ飯をかっ喰らい、いざサウナへ。
やっぱりオートロウリュが安定して強くていい!
1セット目は21時のオートロウリュ、
最上段でハットとタオルのフル装備で慣らして完走。
2セット目は21時半のオートロウリュ、
最上段奥でノーガードの真っ向勝負!
耳はアチアチになるけど問題なく完走。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:サ飯抽選は3等のドリンク、山ぶどうスカッシュをチョイス!
男
[ 東京都 ]
仕事が午前終わりだったので、平日かるまるチャレンジ!15時ごろ到着。
1セット目、蒸サウナで軽いジャブ。5分でホカホカからのサンダートルネード!飛ぶぜ!
2セット目、ケロサウナ最上段で無になる。やすらぎでも無になる。
3セット目、岩サウナで16時のアウフグース一幕目。最上段最奥で完走。サンダートルネードで過冷却。
4セット目、岩サウナでアウフグース二幕目。最上段ど真ん中で完走。サンダートルネードでキンキン!
5セット目、蒸サウナ7分でフィニッシュ。昇天で昇天。
やっぱりかるまる良いぞ!
サウナ:5〜10分 × 5
水風呂:1分 × 12〜15?
休憩:5分 × 5
合計:5セット
男
男
男
[ 埼玉県 ]
極楽湯になったスパロイヤル川口!
「サウナどうなったかな?」と確認しに来ました。
20時半ごろ到着。
サウナマットが黒のビート板になったが熱さは変わらず!アッチアチ!
21時1セット目、最上段でハットとタオルでしっかりガードして楽しみながら完走。
21時半2セット目、最上段でハットは持ち込まずタオルは股間ガードに徹し頭は完全ノーガードで耐えながら完走。
ちょこちょこ極楽湯仕様にはなったものの変わらずアッツイサウナなので全てヨシ!
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 埼玉県 ]
新しい仕事を始めたので研修!研修!と忙しく、
サウナに行く気力があまり湧いてないけど、
友達に「ココのロウリュがいい感じ!」とお誘いされたので来ました。
20時半ごろ入館。夜間割でお安くなるのはありがたい…。
21時!ロウリュの時間でサウナ室は満員。
なんとか最上段が確保できたので待機。
「86℃だとあんまり熱くならないね…」とスタッフさんがポツリ。
一緒に入った友達も平日に来た時の方が熱いと言っていた。
とはいえしっかり完走までいると汗だくだくで気持ちいい!
今度は平日に来てみたい。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 愛知県 ]
おはようサウナ。
朝食の前にサウナ。
活力が湧くサウナ。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ひつまぶしに土手煮が食べ放題なの幸せ。
男
[ 愛知県 ]
サウナイーグルからのお泊まりで来ました。
やっぱり泊まるならサウナと夜鳴きそばのあるドーミーだよね…。
晩御飯はピザパ!
スタッフさんの計らいでレストランにてピザパをさせていただきました。サービスのドリンクバーに加えて食べ終わったピザ容器の回収までしていただき本当にありがとうございました。
サウナはしっかり熱めの100℃オーバー。
ドジャースvsジャイアンツの試合を見ながら暖まる。水風呂もキリッと13℃でしっかりととのいへ…。
もちろん夜鳴きそばもいただきおやすみなさい…
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 愛知県 ]
3週間程前に転倒して肩と膝を痛めてしまいしばらく休養してました…。
完治はしてないけど「まぁ大丈夫だろう」くらいには回復したので友達と来ました。
近くのゲーセンで時間を潰してから、
13時のフリーロウリュタイムで3セット!
最上段!最上段!最上段!のサウナ復帰1発目にしてはハードなロウリュからのグルシンにインして心臓バクバク。
怪我をしてから運動も控えていたので、改めてサウナの負担の高さと気持ちよさを意識しました。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:イーグルでも転けてしまった…。
幸い追加の怪我とかはなかったけど続きそうで怖い。
男
[ 東京都 ]
森に癒されに来ました…。
暴力的な風で癒されるゥ、やっぱり森は良い…。
1セット目、オートロウリュサウナ最上段。
相変わらず長い注水と爆風でギモヂイイ。
2セット目、スチームサウナで束の間の休息。
3セット目、オートロウリュサウナ最上段。
ハットを捨ててタオルオンリーからのノーガード。
森の風100%を素肌で受け止め対戦終了。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ガチャで大当たり!
当てたサウナハットはそのまま友達にプレゼント!
男
[ 埼玉県 ]
友達が行ってみたいというので来てみました。
22時ごろ到着。
オートロウリュは15分おきで短めのやつ。
熱の抜けも早いのであまり熱くはならない。
あくまで湿度維持がメインでじっくりじっくりとあたたまるタイプ。
水風呂は浅いけど17℃前後で充分冷えてる。
外気浴は時間帯とか温度とかで違うんだろうけど外が見れなくて残念…。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 埼玉県 ]
極楽湯になる前に勇者席に座っておきたいと思っていたので来ました。
21時ちょい過ぎに到着。
1セット目は21時半、最上段の勇者席。
この回は人の出入りがほぼ無く超熱かった…。
2回目の注水が終わって少しして脚とTNTNが限界を超えたので一時撤退、水風呂で冷却し勇者席に戻り最後まで堪能。完走することは出来なかったけど満足。
2セット目は22時、普通の最上段。
21時半に比べて人の出入りもありちょっとマイルド、余裕の完走。
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 2
合計:2セット
男
[ 山梨県 ]
二年ちょっと振りに来ました!
19時半ごろ到着。
館内飯のカツカレーを食べていざ入浴!
「ココのアウフグースは受けたことないな〜」
と期待しながら1〜2セット目、
20時半、21時のアウフグース!
どちらも最上段で受ける。
イズネスのオートロウリュ+αでドバドバロウリュ
「あーコレ超熱いやつだ〜」と思った瞬間灼熱…
「いいじゃん…」と心の中で拍手しながらおわかりもしっかり堪能…。
3セット目はオートロウリュ最上段で終わり。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 3
合計:3セット
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。