対象:男女

YUKALA 小山店

温浴施設 - 栃木県 小山市

イキタイ
872

りき

2022.01.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大政かおり

2022.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

サウナイキタイで入館券が当たったため行ってみました(^^)

サウナ室内は常に大きな声でおしゃべりしている方たちがいたので、
今のご時世そういうのが気になる方は行く時間とか気をつけた方がいいかもしれないです。

生姜焼きがとても美味しかったです!
餃子もボリューミーでした(^^)

おとん豚ロース生姜焼き定食

続きを読む
4

lettuce

2022.01.19

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

うえちゃん

2022.01.19

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆーたん

2022.01.18

12回目の訪問

女性用脱衣室のトイレが2箇所の内の1箇所がずっと故障中で、もう1箇所の方も鍵が掛かりにくいので、ロビーにあるトイレの利用をオススメします。

塩サウナも暫く調整中(故障?)の為利用出来ません。


22日(土)は 男湯と女湯を交換して利用出来るイベントがあるらしいので、行ってみたいなぁ(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)

続きを読む
24

lettuce

2022.01.18

13回目の訪問

歩いてサウナ

めちゃくちゃ喋る常連さん達がいる日がたまにあるのが嫌。。

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
15

トントントントゥ

2022.01.17

1回目の訪問

汗流しカットのかけず小僧の爺さん多数で、萎えました…。

続きを読む
17

うっすー

2022.01.16

3回目の訪問

サウナ飯

水風呂ちょうどいい感じで気持ちよかったなあ。最近キンキンのところ多めだったので安心しました笑

唐揚げ定食

いつも空いてるけどご飯美味しいと思います。サウナ飯もあって美味しいけど、全体的に味が濃すぎるのがなあ

続きを読む
24

ひったん

2022.01.16

60回目の訪問

サウナ:10-5分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

土日寝溜めしてのサクッと締めサウナ。
湯楽院、やっぱ女湯サウナが落ち着く
好みだわ〜、と再確認。
湯船であったまってから
熱源近くでしっかり熱せられ汗だくに。
今日のサウナ室ちょい熱めだった。

水風呂も冷たすぎずちょうどいい〜
寝溜めしてぼんやりした身体にはちょうどよく
ずっと入ってられた。
外気浴1セット目は
足台使って月を見ながらまったりと。
2セット目は浴室内のととのい椅子で。
今日もいいサウナでした。

▼1月下旬から瓶のコカコーラ、ジンジャーエール発売だって!
瓶で飲むとより美味しく感じるから私ホイホイですね、楽しみ!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃
116

いつもねむいのびす。

2022.01.16

1回目の訪問

サウナ:15分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:とてもいい汗かける素敵なサウナでした。
サウナ室の作りがちょっと変わってて1人部屋?1人しか座れないスペースとかあって面白いです。
15分はかれる砂時計も置いてあるの初めてみて素敵だなーと思いました。
ゆったりまったり温まれました。

続きを読む
22

つくばのブン

2022.01.15

4回目の訪問

サウナ:15分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット

一言:サ室は非常にマイルド。芯から温まれましたー

続きを読む
17

まなぶ

2022.01.14

18回目の訪問

先生「この問題わかる人!」
志村「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!ハイ!」
先生「志村君!」
志村「わかりません!」

ドリフターズのネタです
子供の頃衝撃をうけたわたし

そのドリフターズのネタで一番好きなのが
もしもシリーズ
「もしも威勢のいいお風呂屋さんがあったら」

皆若い頃のほうがおもしろい
いろいろ金で揉めてた頃だから恨みがそのままコントに出てるのも笑える

さてサウナ

女湯にはない独り占めブースで20分4セット

ちなみにこのブースでは真横になって蒸される人、多いです

水風呂は何か今日はゴミが水中にたくさん漂ってるので潜水はがまん

飛び込んでる人はいましたけど、いいんかい?

外は強風
「神風の術(猿飛肉丸)」

身体がすぐ冷める
「サウナ リターン」

「マァちゃん…俺たちもう、終わっちゃったのかな」
「バカヤロウ!まだ始まってもいねぇよ」

またいってきます

続きを読む
28

tochibibi

2022.01.12

25回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ひったん

2022.01.12

59回目の訪問

水曜サ活

初、男女浴室入れ替え日。
どんなんかなーとわくわくで向かう。

サウナ室、独特すぎる…!
女湯サウナは長方形で横長だけど、

男湯サウナは個室みたいな1人空間あるし
3ブロックにわかれてるしで独特。
温度が78度で3ブロックだから
ちょい熱が伝わりにくいな…、と
合間にマット交換も入ったからなかなか
深いととのいまではいかなかったが、
外気浴スペースにデッキチェアがあって
(女湯サウナにもおいてください…!)
ゆったりとリラックスすることができた。
私は普段の女湯サウナ室が好みかな…!

2セット目はヴィヒタを水に浸したのもってきてくれてその周りがいい香りだった。

サウナ:6-8分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

最後に、サウナ室広くていいね、
ととのっちゃったー、と満足気で
テンション高めで饒舌になってた
旦那をみて笑いましたw
新鮮で、面白い企画でした!

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
117

うっすー

2022.01.12

2回目の訪問

水曜サ活

女子風呂、男子風呂チェンジイベントと聞いて何だか久々の訪問♨️
内風呂はほぼ対称、露天風呂は非対称、そしてサウナが広い!!奥行きがあって素直な作り。トータルで女子風呂の方が好き!!新鮮さもあったかもしれないけど、いつもより整った😆スタッフの方にも定期的にチェンジ検討お願いしますとお伝えしました笑
ちなみに1/22(土)もチェンジイベントありです。

続きを読む
23

3月までは火曜はオフです。
今晩は久しぶりに元職場、湯楽院に行きました。
21時15分過ぎに入りラストまで。
高温サウナ14分→水風呂→外気浴を3セット。
人は少なく、常に黙サウナ。
とっても快適でした。
地下水の水風呂メッチャ気持ちいい!
外気浴も気持ちいい!
薬湯でマッタリ、相変わらず不調な炭酸泉でのんびりくつろぎ、もう一度水風呂入って終了でっす。
本日の体重測定は87.4kgでした。

続きを読む
67

lettuce

2022.01.11

12回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

yoshibucchama37

2022.01.10

37回目の訪問

サ室は皆、黙蒸を徹底
素晴らしいです
目をつむって瞑想

興味本意でサウナ前後で体重測定してみると
2セット27分で△1kg
こんなに水分がでるの〜 笑
出過ぎでしょ!
サウナ1時間前の水分補給を今年も
徹底しよう

サウナ:15分,10分
水風呂:無し
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む
120

ひぐ

2022.01.10

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーたん

2022.01.08

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: シダトモヒロ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設