2019.10.25 登録
[ 千葉県 ]
ジムサウナが不完全燃焼だったのでこちらへ。
やはり湿度高くてよい。
水風呂はキンキンで30秒くらいでしっかり冷える。
ただ、インフィニティずっと独占してる人がいて、ちと迷惑でした。譲り合い大事。
[ 千葉県 ]
混んでたなあ。
いつも平日来てるご年配の方々が、休みなのを忘れて来ちゃった感じでいつもの土日よりだいぶ平均年齢高めの印象。
1セットのみしかも下段だったので不完全燃焼だったので、別のサウナ行くことに。
[ 茨城県 ]
追加料金払って使える男女共用サウナ、すごくたくさんの種類があってびっくり。
1番熱いとされる焔むすびはなかなかよかった。艶むすびをこなしてから、2時からのアウフグースに参加したものの、ぬるめでかなり不完全燃焼。
下の階に降りて、男性専用サウナで1セット。
合計4セットこなして満足。
ここはカップルでくるとこだよなあ。
あ、あご出汁のドリンクが無料で美味しかった。
[ 千葉県 ]
5時前くらいに行ったら、意外と空いてた。みなさん意外とセルフロウリュしないので、砂時計が落ちきってるの確認して3セットともしっかりロウリュさせていただく。
たっぷりめの柄杓なのでかなり熱くなるのがいいね。
[ 千葉県 ]
朝にいただいた明太子でご飯しっかり食べてしまったので、カロリー消費。
トレッドミル30分、マシンで筋トレ3周、ストレッチ30分とフルコース。
サウナは、この後薪サウナを楽しみにビバークランドまで行くので、ここでは1セットのみ。
オートロウリュ狙って入ったら、意外といいスコア出た。
[ 東京都 ]
月に一度のサウナタイムパス利用した北欧デー。意外とみんなセルフロウリュしないのだよねえ。それでも湿度しっかりなのであまみがすごい。
1000円分はカレーとノンアルレモンサワー。
仕事が立て込んでいて、PC叩きながらカレーを慌ててかき込む羽目に。
[ 千葉県 ]
11時にin。12時から餅つきとのことで、ちょっとだけつきたてをいただく。
アカスリはキンさん。2ヶ月ぶりなので量がすごい。
低温サウナはほぼウィスキングで埋まってたので高温メインだったけど、やはりちょっと熱すぎるんだよね。低温でセルフロウリュできた時代よ、ふたたび…
[ 栃木県 ]
今年のサウナ初めはこちら。
小山の親戚に新年の挨拶に行くついでに、だいぶ遠回り。
オーナー夫妻は茨城からこのサウナを作るために移住してきたとのことで、サウナ愛が随所に感じられる大変良い施設。
男性側は薪サウナと電気のheroサウナの二つ。どちらも設定はやや低めながらセルフロウリュが可能なのでしっかり汗かける。
水風呂は体感12度くらいかな?
ととのいスポットからSLが見えたりして情緒たっぷり。紅葉の季節などは最高だと思う。
ポンチョのレンタルもあるので、この時期の外気浴にはありがたい限り。
今回は後ろの予定が詰まってたので駆け足3セットだったけど、次回は奥さんとゆっくり来たい。
[ 千葉県 ]
キューブサウナのセルフロウリュ、以前は2杯OKだった気がするが、1杯になってた。
ガンガンかけて壊した人がいたかな?
冬になって、少しぬるめになってきたので、もうちょっと温湿度高いとありがたいんだけどなあ。
いつも空いてる室内のととのい椅子は意外といっぱい。やはり外は寒いのでしょうがないか。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。