2021.09.05 登録
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:14分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:いつも通りにサレポしたい所だが、色々腹が立ったのでここで発散させていただきます
まずローカルが酷い…てか全てローカルのせいだが
日曜日混んでるの分かっていながらわざわざサ室で大声でうるさく愚痴るし、同士で席取りみたいの始まって知らない人が移動する羽目に…「会話禁止」って書いてあるのが読めないみたい
その癖、自身が満室のサ室へ入ったら偉そうにルール説明して追い出す始末…気付かなかった自身が悪いけど、言い方ねー
一度気になると、やる事なす事目障りにしか映らず、水風呂の入り方、かけ水かけ湯の荒さ等々…タオルブンブン回して当たりそうになった時は流石に声あげたし、極めつけはドライヤー髪以外の場所で使っていた激怒
折角良質な温泉なのに、台無し
サウナ目的でここは絶対勧めない、北に聳え立つお丸山ホテルお勧めします!
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:去年オープンしてずっと気になっていた当施設へ初訪問
以前はすず風という温泉サウナだった施設がベースのため、ホームページで新しくなった所をチェックしてはいたが、行かないと分からない所もあり、とても充実した時間だった
しかも今日は雪が積もった雪見サ活で、サ室水風呂外気浴から見える景色は最高!
受付すると新設された薪ストーブサ室で一度だけ、スタッフからのアウフグースを好きな時間に受けられる仕組みで、2セット目の時間にお願いしたら、いやー素晴らしい…アツアツ滝汗デトックス最高
サ室は2つともセルフロウリュウで、やらないと温度低いので各自調整して楽しめる
帰りに精算する前に常設されている整体の5分無料サービスをやっていただき、ありがたやー
少し割高だが、他の施設には無い魅力が詰まっており、今度はゆっくり過ごせる時間で再訪問が確定した
男
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:スノーボード帰りに疲労抜き兼ねて訪問
まあまあ人はいたが、サクッと3セット
安定の天然温泉と炭酸泉も堪能
ありがとうございました!
男
[ 栃木県 ]
サウナ:11分 × 2
岩盤浴:40分 × 1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:久しぶりの訪問、理由はキャンペーンで550円岩盤浴付きのため
19時前にinして1セット目はサウナで様子見、以前は3と7の付く日は高温だったが、90度以下だったので廃止?またまた楽しみが無くなっていてショック…
2セット目はかなり久しぶりの岩盤浴、スマホやってたら眠くなったので寝た💤しばらく汗出なかったが、出てしまえばエンドレス…特にキツくも無かったので、しばらく滞在
3セット目はサウナでclose、途中でベスポジ座れたので中々の熱さで良い感じ
みつば時代から好きで通っていたけど、フィットネスでビジネス思考になってしまい、サ活としての楽しみがもう無いから、このキャンペーンが続く来月までで終わりかも…
男
[ 栃木県 ]
サウナ:14分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:月イチのアウフグースイベント参加のため、仕事を終えて17時過ぎにin
イベント日は男女入れ替えのためサ室の温度は80度と低めで、1セット目は汗が出るのに時間ぎかかって15分…2セット目も同様
その間に18時からの整理券をゲットして3セット目は気分転換のため塩サウナへ…意外と良い汗出て、いよいよメインイベントへとサ室を出たら何と人の行列が…完全に出遅れたー
泣く泣く最後尾に並んでサ室へ…何処座ろうか眺めていたら後席に隙間が!図々しく?座らせていただいたラッキー
今日の熱波師はスター諸星さんで、芸人では無いが「とにかく明るい」
アウフグースはヴィフィタ中心の香りを漂わせて、最後は超熱波を浴びせる内容で、それまでのサ室での低温を忘れさせる終わり方で気持ち良かった
やっぱり来て良かったし、ずっと考えていた回数券購入を決めたサ活であった‼︎
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:下野天平マラソンハーフの部を想定外の自己ベスト大幅更新を果たして気分良く、先日本屋で立ち読みしたサウナの本に当施設が載っていたため、多分ここで投稿してからは行っていないのでは?の久しぶりもあり14時前にin
浴室へ入るや否や3連休最終日の影響か、洗い場が満席…すぐ解消したが、1セット目のサ室も満室…いかんせん身体は疲れているが気分は良いので、状況の範囲内でサ活を遂行
外にある水風呂は良い感じに冷たく、ロケーション最高で広々した外気浴も雲1つ無い青空の下、バッチリ決まる…
この後ここの良い所を発見!
内風呂の源泉風呂は39度で、いつまでもかつポジションによっては足を伸ばしたり寝たりする事が可能→今日の疲れを癒すのに最適
明日からサ室がリニューアルするみたいなので、平日人がいない日に再訪問確定で‼︎
男
[ 栃木県 ]
サウナ:13分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:家族行事と仕事で身体が冷え切ったため、ただ時間はあまり無かったので、ここを選択
前回同様日曜日のため18時でサウナ終了のため、17時過ぎinで2セット
サ室が人の出入りが激しく温まり切らなかったため、いつもより長めに入った
でも気持ちをリセットする事も考えたら、コスパは充分だと思う!
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日行こうとしていたサウナに行けなくて悶々としていたため、職場から近く平日料金安め久しぶりの場所で、ここをチョイス
前回の人集りとは大違いで、サ室はもちろん何処も空いており、気持ち良く整う事が出来た
明日から仕事も本格的になるので、頑張ろうと思えるサ活となって、あー幸せ笑
男
[ 栃木県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:2025初サ活は、10数年ぶり?の佐野やすらぎの湯
しばらく行ってない間にサ室が増えた?り、外気浴スペースが広がり20席位のサ椅子ベッド水風呂が設置され、炭酸泉もあったのかな?日替わり湯など充実した施設に変わっていた
良く行く人などから聞いていたが、正月休みもあり何処も彼処も人人人…初っ端のサ室はオートロウリュウ狙いでサ待ちするという珍しい状況となってしまった
そのオートロウリュウだが、まあまあ勢いがあり、ずっと喰らうと顔が熱い
水風呂は2つあるが、どちらも良い冷たさ
外気浴は開放感があり、人はいたがそれにマッチしたサ椅子ベッドの数だから余裕で確保できた
いかんせん久しぶりだったので、まぁ新鮮で中々の開幕戦となった
男
[ 栃木県 ]
サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:パウダースノーボードの帰りに元同僚と16時半頃in
冷え切った身体を十分に温めサ室へ
あ、熱い…疲れもあるのか、いつもよりキツくなり早めにout
水風呂は期待通りキンキンで、キン◯◯が…冗
外気浴はやっぱり寒いけど、良い感じに整えた
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:月イチ恒例?のアウフグースイベント参加のために、スノーボードを早めに切り上げて17時過ぎにin
入店するや否や、後ろから声かけが…今年いろんな所で良く会っていた知人ではないか!
本当に偶然偶然?だから笑ってしまう笑笑
折角なので、一緒にサ活をする事に‼︎
19時からの整理券を1セット終えてから余裕を持ってgetし、2セット目の後スチーム塩サウナで身体わ馴染ませてから、3セット目のメインイベントへ
今日の熱波師は永井テツヤさんで、兼ねてより行きたがっているスカイスパ横浜から来たらしく、期待度更に上がる
実行前の話を聞くと11年やっているらしく、ベテランに感じてしまう
約10分のアウフグース、いやー圧巻だった…場慣れしているからか、自身も我々も乗せるのが上手いし、当然テクニックもある
心と身体が自然と踊っていた最高の時間だった…
男
[ 群馬県 ]
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:スノーボード今シーズン初滑りを無事に終え、以前から気になっていた当施設を訪問
ゲレンデもそうだが、平日昼間ほぼ人はいない…
貸切もえ状態
サ室は100℃を指しているが、緩い…
80℃代の感覚のため、中々汗が出ない
水風呂は期待通りの冷たさ
山だもんそりゃそうだ
外気浴は外に出られてサ椅子もあるが、寒くて限界あり…そりゃそうだ笑
天然温泉もとても気持ち良く入れたし、誰にも邪魔されない至福の時間だったので、サ活に感謝ありがとう!
男
男
[ 栃木県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:はが路ふれあいマラソン大会のリカバリー兼ねて、どうせなら身体キツいけどサ活もと、地元の施設を選択
同じ事考えて訪れる人多数で浴場は混んでいたが、少しサ待ちもしながらも、疲れを十分癒す事が出来た
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。